見出し画像

ディスカッション・アシストツール

日本にディスカッション文化を根付かせるにはどうすればいいか❓

ディスカッション・アシストツールなんかあればいいなぁと思います🌟

私はカフェでコーヒー片手に寛ぎながら気の合うお友達とおしゃべりをして過ごすのがとても好きです❤️☕

ディスカッション好きのお友達とランチをしていると、しゃべり続けて5, 6時間あっという間に過ぎてしまいます。

ゴシップや愚痴と言った内容の話ではなく、お互いの人生のことや、面白かったこと感動したこと、課題や夢やプラン、社会問題など、割と深い話で盛り上がります。

自分が抱いている感覚を言語化しようともがいたり、

自分の意見とその根拠を探ったり、

相手の話を聞いてその発言はどこから来てそういう結論になるのかを推論したり、

深く探求しながら会話をしています。

それがとっても楽しいのです😊

建設的なディスカッション風おしゃべりができるお友達がもっとたくさんいればいいなと思います。

私は所謂『ディスカッション』『カウンセリング』『コーチング』みたいなことが好きな人間なんだと思います。

おしゃべり好きなお節介オバサンともいいます。笑

自分や人を客観的に見つめて、いい方向への脱洗脳を図りたいと思っている部分もあります。

私自身、目から鱗的な体験が大好きで、落合陽一さんやホリエモンさんなどインスパイアリングな人から刺激をもらって日々糧にしています。

人それぞれ生きている世界や次元は様々です。

自分とは違う視点で多角的に世の中を見ている人を発見するとその人の人生観や頭の中を覗いてみたくなります。

そして自分の中にあった古い価値観をアップデートして新しい視点を自分の脳に積極的に取り入れようと努力します。

人間の脳はソフトウエアーのようなもので環境によって無意識的にプログラミングされてしまう部分があると思います。

また同時に、自分の脳の洗脳され具合を客観的に捉えて脱洗脳に成功している部分もあると思います。

洗脳されていると分かっているけれどそのまま洗脳されたままでいようと決めている部分もあったり、

これは積極的に洗脳されようと意図する部分もあったりします。

世の中は時代や場所によって常識も当たり前も変化するし、

人間は生まれ落ちたときから環境によってある程度洗脳されるものだ

と理解している頭の柔らかい人とおしゃべりすると気持ちよく楽しく会話が弾みます。

弾むディスカッションは本当楽しいです♥️

日本人は普段からディスカッションをする文化がないので慣れていない人にはディスカッションは難しいかもしれません。

勉強不足で人の話を理解できないことが多い人、

意見を言い合うことを言い争いと捉え言い争いは嫌いだと言う人、

タブー視されている話題に触れたくないという人、

自分の意見を言うことは生意気で独裁的だと考える人、

主体的に生きていなくて自分の意見を持つ習慣がない人、

世の中がどうなっていて自分はどう思っているのかもわからない人、

明日の生活のことで頭が一杯で外の世界に意識を向ける余裕がない人、

自分のこと以外全く興味のない人、

一つの考えに凝り固まっていて周りが見えない人、

など、ディスカッションが苦手な人には色々なタイプがあると思います。

そこで、ディスカッションを誰でも簡単にできて生きる学びにも新しい視点の発見の機会にもなるようなツールを発明したいな~と最近考えています。

ディスカッションのテーマについて興味があるかないかや、詳細な知識があるかないかで意見が言えるかどうかが決まってしまうのではなく、

もっと物事の本質や大枠を捉えて、そこからテーマを見たときに自分はどう思うかを表現できるようなツールがあれば、

「難しいことはよくわからないから」とか「自分には関係ない」とか言う人がいなくなって、

誰でも自分の世界で起きていることや内心思っていることを気軽にアウトプットできるようになって、議論が弾むのではないかと考えています。

宇宙、地球、人間、技術、産業などのキーポイントの歴史や、世の中に存在する主義、仕組み、お金、生き方、学問の分野、社会課題等々、

ディスカッションに役立つリテラシーを小学生でもわかるくらいにコンパクトにまとめて、超短時間でざっとおさえながらディスカッションを進めるとか、

クイズ形式で楽しく学習しながらおしゃべりをするメソッドとか色々模索中です。

また、最近、色々な人と色々な話をしていて思うのは、お互いに興味のあるテーマについて言いたいことを言っているだけの域から中々脱け出せないな~ということです。

カフェでのおしゃべりは政治活動ではないので、楽しくお互いの意見を尊重しお互い批判せずに自分の意見を言い続け相手の話を聞き続けるというコミュニケーションが理想形なのかもしれません。

でも、今でもガラケーを使っている友人に「スマホ楽だよ~」と話したり、お受験のために子供に厳しく勉強をさせている友人に「AIやロボット技術の発展で新しい時代が来てるから教育システムも変わるし必要な能力も変わるみたいだよ~」

と話をしても自分とは無関係の世界の話としか聞いてもらえない、といったような体験もあり、

本格的なディスカッションをすること自体に興味のない人にはどのようにアプローチしたらいいのかな~と思うこともあり、こちらも思案中です。

そういう人達も、スマホ操作を手取り足取り教えてもらえる場所があればスマホに買い替えるだろうし、権威ある人に勧められれば子供に新しい教育をさせようと心が動くのだろうな~とも思いますが。

取りあえず、私も含めリテラシー不足で自分の意見が言いにくいという人が簡単にディスカッションに加われるツール作りのアイディアを形にして行きたいな~と思っている今日この頃です☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?