見出し画像

70年代、流行った洋楽。20

当時、FM放送の開局を追うようにはじまった『ポップス・ベスト10』などの番組で毎日のように聴いていた洋楽。自然とおぼえて口ずさんだりしていました。今、あらためてYou Tubeで聴くと思い出がよみがえるだけではなく、半世紀も前の曲とは思えない新鮮さと輝きにおどろきます。

70年代にはこんなことがありました。


愛はかげろうのように/シャーリーン
I've Never Been To Me/Charlene(1976年)

 香り立つ美しい楽曲。シャーリーンの歌唱でその陰影がひときわ引き立つように感じます。にしても、邦題『愛はかげろうのように』とはとても洒落た命名です。

「愛はかげろうのように」(あいはかげろうのように、原題 I've Never Been to Me)は、1976年のアメリカの歌。1977年にリリースされたシャーリーンのバージョンが代表的なものとして知られる。作詞・作曲はモータウンのヒットメーカーとして知られるロナルド・ノーマン・ミラー (en:Ron Miller (songwriter))とケネス・ハーシュ (en:Ken Hirsch)。

ウィキペディア


ラビング・ユー/ミニー・リパートン
Lovin’ You/Minnie Riperton(1974年)

 この楽曲の歌唱を一度聴いたら忘れられないこと請け合いです。一体何オクターブを歌うことでしょう。これが人の声でしょうか。ひょっとして小鳥の声では?こんな才能が31歳にして夭折してしまったとは、非常に惜しいことです。

5オクターヴから5オクターヴ半という広い声域を持ち、特に「Lovin' You」のサビで使われる超ハイトーンが有名である。後のマライア・キャリー、セリーヌ・ディオンらに幅広く影響を与えた。

ウィキペディア


タッチ・ミー・イン・ザ・モーニング/ダイアナ・ロス
Touch Me in the Morning/Diana Ross(1973年)

 1960年代の人気グループ「ザ・スプリームス」の時代から「ダイアナ・ロス&ザ・スプリームス」時代をへて、ソロとして今に至るまでスターであり続ける彼女。
 テレビやネットで観るたびに思うのは、彼女の人柄のすばらしさです。スターでありながら気さくで飾らないのですから。

ザ・スプリームスの人気が一段落した1970年に、ダイアナはグループを脱退。ソロ歌手として活動を始める。ソロ転向後も、同年リリースの「エイント・ノー・マウンテン・ハイ・イナフ」(1970)を皮切りに、「タッチ・ミー・イン・ザ・モーニング」(1973)、「マホガニーのテーマ(Theme from Mahogany (Do You Know Where You're Going To))」(1976)、「ラブ・ハング・オーバー」、「アップサイド・ダウン」、「アイム・カミング・アウト」などの大ヒットを放ち、ソロ歌手としての地位を確立した。

ウィキペディア

TOUCH ME IN THE MORNING/ ノーランズ(1980年)


※長畑ひろのり さんの画像をお借りしました。

#青春
#70年代
#ヒット曲
#70年代の洋楽
#FM放送
#思い出の曲

この記事が参加している募集

思い出の曲

最後までお読みいただきありがとうございました。記事が気に入っていただけましたら、「スキ」を押してくだされば幸いです。