見出し画像

国際政治同時進行世界史&日本史 君が代 2024.4.11

 君が代は、国会審議を経て国歌となって居ます。
 此君が代には、本歌が有ります。紀貫之編集の古今和歌集 賀歌343番です。
 最初が、君が代、では無く、我が君は、となって居ます。
 聞く処に拠ると、君が代には3番迄有るとの事です。
 さて、何を意味して居るのでしょうか。当然、読み人知らず、です。
 思いますに、卑弥呼の事と思います。
 普通の人では無いでしょう。
 卑弥呼は、日本書紀には、夏礒姫と一度だけ出て来ます。香春岳で、景行天皇を正式に迎えて居ます。248年頃、未婚で、高齢で、他界した様です。殉葬墓で径120m程の墓だそうです。古事記には、干支で198年共立と有ります。
 一体誰なのでしょうか。古墳に書かれた墓碑から推定すると、在らぬ人に当たります。
 そんなに簡単に見つかる筈は有りません。此れは、ヤラセでしょう。つまり、共立されて活動したのにも関わらず、記録から抹消されてしまったのです。
 簡単に見付けられます。卑弥呼は朝貢をして居ます。中国に正式な文献が残って居ます。此に拠ると、239年から朝貢が始まって居ます。其の前の楽浪郡の支配者の公孫氏には、一度も朝貢した事は有りません。学校で、半島には、馬韓、弁韓、辰韓が在ったと教わりました。そして、理由も無く、百済、任那、新羅に替わってしまうのです。理由は、本には書いて有りません。
 誰かの御都合が悪いから書いて無いのです。馬韓は2世紀迄に楽浪郡により滅ぼされて居ます。弁官は、倭の領地となりました。辰韓は、但馬国出身の昔氏が訖解尼師今で部下に取られて、新羅になりました。隠しても無駄です。
 卑弥呼は、狗奴國のヒミクコが従わないと朝貢の上表文に書いて居ます。倭の国の関係を知らない事を示して居ます。
 つまり、馬韓から渡来した、お姫様でしょう。
 ズバリ、🟡姫です。
 230年呉から孫権軍が攻めて来て居ます。新羅では王交代が起きて居ます。
 倭では、夷州と壇州に来て居ます。丹波道主や垂仁天皇、誉津別尊が迎え撃って居ます。
卑弥呼は当然知って居るのです。
 歴史で判らなくなったら、お金の流れを追えと云われます。一方、其の人の行動を追えば、解ってしまいます。
 ね❗️学校で教えない理由が判ったでしょう。
 日本は、ウシハクでは無く、シラスの国です。天皇を敬えとは、決して云わないのです。
 君が代の意味が、1770余年の時を経て、今解りました。

別件
 万葉集1番歌は、雄略天皇の歌となって居ます。此れも、天皇を敬えと歌って居ます。しかも、2つの歌がくっついて居ます。誰か、他所者が歌ったのでしょう。雄略天皇は、国際紛争で、戦死して居ます。
 何処かの、誰かさんとは、根本的に違うのです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?