見出し画像

家で過ごす時間を宝だと思える

予定のない休日を家で過ごすときも
ちゃんと頭を使う。

こんな日も大切に使う。
寝ているのがもったいないから
いつもと変わらず5時までに起きる。
この時期は真っ暗だけど。

そして、今日やりたいことを決める。
やりたいことが溢れているから
やることなくて困ることはない。
これはエンドレス。

時間を無駄に過してしまうと
私の心が喜ばないから、こうしている。
それは、まるで人生を無駄にして
その一部を捨てているような気持ちになる。

一日中、何もしないで、ゴロゴロしていて
あ〜充実!と思える人は、ある意味羨ましいと
感じてしまう。

先日の休暇は、19歳の息子と家で
一緒に過ごすことにしました。

他愛のないことだけど
これは非常に充実した。

クリスマスディナーのレシピを
一緒に考えました。

調理学校に通っていて、
毎日調理授業があるので、
写真付きのレシピ帳にはたくさんの
お料理の作り方が書いてある。
その中から、私がリクエストしていく。

ここで大事なのは、授業の中で
どんなことを考えたり
どんなことが楽しいか
どんなことに困っているのか

息子の中にある心が見えたりする。


そして、次は、
投資のお勉強と実践。


彼は、ネット証券会社で資産運用している。
今年の成績を一緒に確認していく。
ここで、長年、勉強してきた資産運用の
知識が役立つ。
学校で教えてくれないけれど
これはとても大切な基本である。

この基本に基づきながら
少し冒険もしてみる。
そして、
来年はこうしよう!と決めました。
ジュニアNISAをフル活用することで
大きな税金対策につながります。

とても充実した一日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?