見出し画像

迷惑をかけてはいけないと子供に言う代わりにこう伝えたい

子供の頃、親や先生に

「人に迷惑かけていけません。」

と口癖のように言われてきました。

素直にその言葉を受け取りました。
どうしていいか分からず
困ったとき
自分の力で何とかしないと
いけないと思ったものです。

しかし、ギリギリまで
その困った「爆弾」を抱えて
そして、自分で処理しきれずに
「爆発」してしまい
結局、大迷惑をかけたという
苦い経験があります。

「迷惑をかけてはいけない」
というその言葉は
重た過ぎたように思います。

私の場合は
相談することさえも
いけないんだと思っていました。

確か、インドでは
子供にこう言うそうです。

「お前は、人に迷惑をかけて
生きているのだから、感謝しなさい。」

と。

ほっこりしますね。
心に寄り添った言葉だなぁーと
感じます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?