見出し画像

【じじい放談Ⅲ 第24会 ミスコン】予定

夏祭りや文化祭など多くの人が集まる機会に開催されていた「ミス○○」は「性を前面に出しすぎる」「人格の多様性」に合わないとして批判を受けながら「○○コン」とすり替えて続けられています。 「ミスコン」の話です。

『【ミスコンの主要な動機:】
才能や美しさの発掘・認識**: 人々の美しさや才能を発掘し、公然と認識する機会を提供する。
- メリット: 参加者が自分の能力や魅力を自覚・発揮することができる。
- デメリット: 外見のみに焦点を当てることで、他の多様な能力や資質が過小評価される可能性がある。
エンターテインメントの提供**: 人々に楽しんでもらうためのショーとして。
- メリット: 観客や視聴者に楽しさや興奮を提供できる。
- デメリット: 参加者が単なる見せ物として扱われるリスクがある。
慈善活動**: 収益を慈善団体などに寄付する場合がある。
- メリット: 社会的な善意の活動をサポートすることができる。
- デメリット: ミスコンの目的が慈善活動だけでない場合、本来の目的が曖昧になることがある。
広告・宣伝**: スポンサーや商品のプロモーション。
- メリット: スポンサーや関連商品の知名度や売上向上の効果がある。
- デメリット: コンテストの純粋さや透明性が疑問視されることがある。
自己成長**: 参加者が自分自身の成長や自信を深めるため。
- メリット: 自己啓発の機会として利用できる。
- デメリット: 勝者以外は自分の価値を疑問視するリスクがある。
キャリアの機会**: モデルや芸能界への足がかりとして。
- メリット: 成功すれば参加者に新しいキャリアのチャンスが開かれる。
- デメリット: 勝者に偏った機会の提供となり、多くの参加者が得るものが少ない。
地域の魅力を引き出す**: 地域の観光や伝統を前面に押し出し、魅力を伝えるため。
- メリット: 地域経済の活性化や地域の認知度の向上。
- デメリット: 本来の文化や伝統が単なる見せ物になるリスクがある。
コミュニティの結束**: コミュニティの結束を深めるためのイベントとして。
- メリット: コミュニティのメンバー間の関係が深まる。
- デメリット: 争いや嫉妬が生まれる可能性がある。
伝統の継承**: 長い伝統を持つミスコンが多く、その伝統を継承するため。
- メリット: 歴史や伝統を守り、新しい世代に伝えることができる。
- デメリット: 時代の変化に合わせて内容を変えるのが難しくなる。
社会的認知の獲得**: 社会的に認められたいという欲求から。
- メリット: 参加者が一定の社会的地位や名誉を得られる。
- デメリット: 外見や一時的なパフォーマンスに過度に価値を置くことになる可能性がある。
【ミスコンの是非について**:】
容姿や主観的な趣向を基準にした人を評価するコンテストは、人権の観点から問題視されることもあります。人間は多様で、一つの基準で評価することは困難です。このような評価が社会的価値観と結びつくと、特定の容姿や価値観が「理想」として押し付けられる恐れがあります。

その結果、多くの人々が自分自身を否定したり、社会的なプレッシャーを感じることになります。特に若い世代は、そのようなプレッシャーにさらされやすいと言われています。社会全体として、人々の多様性を尊重し、一つの基準や価値観に囚われないような環境を作ることが求められています。
(出典: chatGPT 「ミスコンの開催される主要動機を10件上げてください それぞれについてメリットデメリットを記述して下さい 最後に容姿や主観的な趣向を基準にした人を評価するコンテスのと是非について、人権問題を踏まえ人の社会的評価について記述してください」)』

ネットを使って自己表現が簡単にできる時代に、多くの人が集まる場所で見世物として「ミスコン」を開催するのは、情報と物に溢れた時代で台頭している「個人の多様性(個人主義)」に合わなくなっています。 特に若年層の観衆では誤った価値観が育成されるとして批判を受けています。
成人してから「コンテスト」など「評価される」ことを嫌いながら「お山の大将(自分が大好き)」として生きてきた「生きる個人主義」に育った「じいさん」が「ミスコン」について話します。

収録: 2023-8-24
配信: 2023-9-10
ロケ地: 宇加地ビーチ@恩納村

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?