見出し画像

お仕事でお忙しいあなたへ 一服いかが? - 松下幸之助ゆかりのお茶室

旅先で参拝した神社の一角に、お茶室がありました。
飛び込みでもお抹茶をいただけるということで、お邪魔したのが『鈴松庵』(りんしょうあん)。

場所は、椿大神社(三重県鈴鹿市)、松下幸之助寄進によるものです。

椿大社『鈴松庵』(りんしょうあん)
…予約なしで、お茶がいただけます。
一服800円(銘々皿付)(2018年5月現在)

松下幸之助は、茶道をたしなみ、鈴松庵のほかにも、関西を中心に松下幸之助寄進の茶室が点在しています。
関西以外だと、中尊寺(岩手県)の松寿庵が幸之助寄進だそうです。


ビジネスパーソンに向けた茶道マガジンをはじめます。
『お仕事でお忙しいあなたへ 一服いかが? ー 茶道のすすめ』

…と、打ち上げるだけ打ち上げて、note が書けていませんでした。
いろいろと考えすぎてしまって。
松下幸之助も親しんだ茶道の魅力、
書けることから、書いていきますね。
お付き合いいただけると幸いです。

おまけ
鈴松庵のある椿大社は導きの神様だとお聞きしました。
何か新しいことを始めようというときや、なんだか停滞しているなと
いうタイミングで訪れてみてはいかがでしょうか?
緑豊かな神社で、ほっとしますよ。

サポート、ありがとうございます。 茶道に関わる方、茶道を楽しむ方への取材をしていきたいと考えています。 その資金にさせていただきます。