見出し画像

【新動画】保育士と社会福祉士を同時に取得

インクルボックス新着動画のお知らせです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【gifted・発達障害支援の取り組み】
2024年3月1日配信

東京福祉専門学校は児童相談所や子ども家庭支援センターで働く児童福祉司を目指す「こどもソーシャルワーカー科」を2024年4月に開講。「こどもソーシャルワーカー科」では、1年9ヶ月のプログラムを通じて社会福祉士と保育士のW国家資格を取得し、児童相談所や子ども家庭支援センターでの児童福祉司としての職業に生かせるそうです。

今回は東京福祉専門学校の石川真弓(まゆ)さんに、発達障害児と深く接する保育士や社会福祉士の必要性、離職率の高さなど、社会的背景から詳しくお話を伺いました。

00:00 こども家庭ソーシャルワーカーとは?
03:20 保育士と社会福祉士を同時に取得できる?
08:28 働きながら学べるメリットは?

【東京福祉専門学校】
https://www.tcw.ac.jp/department/social-child

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インクルボックスの視聴、会員登録はこちら
※会員登録後1ヶ月間 無料で全動画視聴可能です
https://incluvox.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お問い合わせ先】
incluvox運営事務局
info@voice-and-peace.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?