原田 れいなlママのコンディションを整える作業療法士

「イキイキと自分らしく人生を謳歌する🤸‍♀️🌈💞✨✨」ために、2024年1月1日から毎日手帳…

原田 れいなlママのコンディションを整える作業療法士

「イキイキと自分らしく人生を謳歌する🤸‍♀️🌈💞✨✨」ために、2024年1月1日から毎日手帳にその日心が動いたことを書き出しています♪ noteではそんな私の本当だったら自分以外に見られたくない内観日記の一部を綴っていきます✍️ 長野→広島→神奈川🏡

最近の記事

ママは明日から研修のため北海道に行ってきます

北海道行きを決めたのは1週間前。 もちろん何人かに話を聴いた上での選択だけれど、 頭で理解するよりも直感に近い感覚で いまこのタイミングで行く必要があると思い、 家族を説得して研修参加を決めた。 私がいないときの家事、育児を代わりに担ってくれる家族の協力なくして 参加することはできないので、 私のわがままを受け入れてくれた夫と子ども達と両親、 協力してくれる友人に本当に心から感謝。 ありがとうございます。 私が起業準備を始めたのは2022年の6月。 自分が学んできたことと経

    • ママが見ている世界が子どもの見る世界

      タイトルにある「ママが見る世界が子どもの見る世界」という言葉 あなたはどう思いますか? 私は共感。 「見る世界」というのは、 視覚的に見えている世界と 捉えている視野や視座、世界観という意味があると思う。 視覚的に見えている世界は ママが身を置く環境とも言える。 大統領の子どもは付き合いのある周りの人も 世界の要人やセレブとかだろうし、 (あくまで予想!笑) 「類は友を呼ぶ」というように 社会的な立場に限らず、価値観やライフステージが近い人と交流すると、 自然と子ども達も

      • 顔をあげてもアンパンが減らないアンパンマン

        今日はある方と話しているときに言ってもらった私の強みから感じたことのお話。 自慢のためではなく、みんなに言えることを感じたので書いてみます♪ そのときの会話はこんな感じ。 (相手の方を仮にAさんとします) Aさん「れいなさんの魅力は、なんかうまくいくと思えちゃう=世界を信頼する力ですね!自分に対してもなんかうまくいくと思える感覚を10段階で表すと、どのくらいですか?」 私「9.5とか?限りなく10に近いです笑」 Aさん「そうですよね。そしてそれを人に対してもそう思っています

        • おとなのための絵本の読み聞かせ

          今日は「おとなのための絵本の読み聞かせ」を体験したことのシェア。 突然ですが、あなたにとって絵本て身近なものですか? 我が家は1週間か2週間に1回図書館に行きます。 子ども達がめいいっぱい絵本を選ぶから毎回20冊借りてきます。 特に意識して図書館に行くようになったのは長女が3歳のとき。 からかれこれ5年間くらい月40~60冊くらい借りてきます。 そんな感じで我が家にとっては絵本は身近で、 休日なんかは、夫も子ども達に読み聞かせをしてくれています。 でもおとなになって読み聞

          こころが動くことやってみよう♪

          今日は最近、感情を凍結しがちな夫のこころが動いた話。 簡単に言うと、 家族で射的をしたら 最近忘れかけていた「みんなで同じことをするって面白い!」という感情を夫が思い出した! という、我が家の週末の出来事。 幼馴染の夫 これはあくまで私目線の解釈だけれど、 最近、といってもここ数年 夫は感情、特にポジティブな感情(ワクワク、期待、嬉しい、楽しい)に 蓋をしているように感じる。 元々、小学校6年生~高校卒業まで同級生だった私達。 塾も同じで普通に仲は良かったし、人としても

          世の中のお母さん達に朗報です

          昨日、尊敬する忍者であり古武術の先生などされている方のおうちにおじゃ まして、お話をお聴きする機会をいただきました。 その中で一番印象に残ったお話。 その方が武術の師匠に教わったという 悟りを開くための修行が2つ。 ひとつは自分で経営すること もうひとつは子育て 奥様がお世話になっている野口整体の先生も 悟りを開く修行とは 経営 子育て 死の宣告 とおっしゃっていたと! やっぱり!!!!🤣🤣 子育てって修行だよね!!!!!🤣🤣 日々、母親業に勤しんでいる世のお母さん達は

          久々ズーンと凹んだ話

          今日は起業ネタであり、久しぶりに氣持ちがズーンと沈んだ話。 とある出版社を経営されている女性経営者さんと話す機会を頂いた。 きっかけはInstagramで私を見つけて、沖縄に行くと決めて5日後に一人で 行ったという投稿を見て、同じ匂いを感じてDMをくださったと。 DMの内容は「出版にご興味ありますか。」というもので、 正直、強く出版願望があった訳ではないけれど、 面白そうと思ってzoomする日程調整をした。 内心、なんで駆け出しの私に声かけてくれたの?と疑問だったから 何か

          あなたはどうしたい??と、任せる姿勢

          多くの親はこどもにこうなってほしいという願いがあって、 その願いと違う子どもの言動に対して怒りの感情が生まれる。 この場合の主体は親の私自身。 私が○○であってほしいのに、こどもは全然言うことを聞いてくれない。 じゃあ、主体を子どもで考えたらどうか?? あなた=子どもはどうしたい??? 今日も我が家の日常場面から感じたことのお話。 我が家の娘達は喧嘩が絶えない。 仲良くキャッキャ遊んでいるときも増えてきたけれど、 ちょっとのきっかけ(と私は思っている)でも 火種があろうも

          同じ現象でも人によって受け取り方はそれぞれ

          今回は、こどもの取った行動に対して 夫と私で受け取り方が全然違かったというお話。 その日は小学校2年生の長女が前々から学校のお友達と親子何組かで水族館に行くと楽しみにしていた日。 予定では長女、次女、私が参加するつもりだった。 しかし、私が珍しくダウンしてしまい、とてもじゃないけど連れていけないと残念に思っていたところ、 友達(ママ友)から長女だけ連れてって行ってくれるとlineがきた😳✨ 私は「ありがたい!!」と感じたと同時に、 次女をどうする!?が頭に浮かんだ。 長女は

          同じ現象でも人によって受け取り方はそれぞれ

          「泣く」を否定しないで

          我が家は長女8歳(小2)、次女4歳(年少) 長女は感受性豊かで盛り上げ上手でリーダーシップがあってでエネルギッシュで周りがよく見えていて愛情深い 次女は愛嬌と柔軟性があってマイペースで平和を愛していて賢い 長女が育った環境 私は長女を出産してから 自分でこの子を育てたいという固い意思のもと 育休を途中で辞退して病院勤務を辞めた。 子育て中心の生活になった私は 「こどもにできるだけの環境を用意してあげたい」と思い 食を中心とした衣食住などの暮らし全般から 育児・教育系の心

          麹からはじまる自分らしさ

          私は麹が大好きで 約3年前から自宅で自家製麹をつくり 常におうちごはんの調味料としてお世話になっている もう麹なしの生活は考えらえない😋❤ 2年ほど前には 麹調味料をつかって料理をする麹ごはん会や 私が麹ごはんを作って食べていただくランチ会を お仕事としてやらせて頂いていた。 ごはんを食べてくださった方達には 「また食べたい~♡」 「一番好きな味!!」 「結婚してください」←え🤣 と私の想像以上に喜んでもらえて嬉しかった✨ でも私は一時から麹を使ったお仕事は封印した。

          イメージしてニヤニヤして寝る

          寝る前にやるといいこと 私は寝る前になるべくイメージしてニヤニヤしてから 眠りについている。 何を!?かというと 叶えたい理想像や目標が叶ったときの 感情(五感)やその場面を より具体的にリアルに感じる! ポイントは 思わずニヤニヤがこぼれ出てしまうくらいのリアルさで🤤👍 (何をイメージしているかは内緒🤭❤) それをアファメーションというらしい! 潜在意識の書き換え アファメーションとは、 自分に対してポジティブな言葉を繰り返し言い聞かせて、 自分の潜在意識を変える

          私は私、あなたも私??の続き

          私は長女との関係、いうか長女の嫌だと感じる面を受け入れられない自分に ずっと悩んでいた。 (いまは彼女にだって嫌な面があっていいし、嫌だと感じる自分もOK ♪と思えるようになりました😌) 私は今まで他人に影響されて感情に振り回されることがあまりない方だったけれど、長女の子育てを通して、全く知らなかった自分の一面を知ることとなった。 え??長女が私の鏡ってどういうこと!?? 「見えている世界はすべて自分の内側」という言葉を聞いたことはあった。 でもこどもの言動とは ①親に何

          「いまここ」と「未来をみる」

          最近感じることが多い、「いま」と「未来」のバランスについて。 現代の人は過去の経験、後悔か未来の予定、不安を考えている時間が多く、 「いま」を感じられていないという話はよく言われている。 マインドフルネスという言葉が広まったのも、 核家族化が進み大人も子どもも忙しく、効率や利便性を追求した現代の時代背景があるのかと。 過去について考える 個人的な話になるけれど、 私は性格か氣質か?育った環境か、 子どものときからネガティブな想いに駆られる時間が少ない人。 妹からも「お姉

          会いたい人に会う・行きたい所に行く・やりたいことをやる

          私はよく周りの人から 「行動力がすごい」 「そのエネルギーはどこからくるの!?」と 言ってもらう。 答えはシンプル! 会いたい人に会う 行きたい所に行く やりたいことをやる ただし前提としてそれは自分の心が動くもの😌💞 想像しただけで ワクワクして氣分が上がるかどうか? 心が動くならば、迷わずGOーー!!! 時間がかかろうが 労力がかかろうが お金がかかろうが 子どもがいようが もちろん、そこには 家族の理解を得られるような日頃からのコミュニケーションや ゴールから逆

          会いたい人に会う・行きたい所に行く・やりたいことをやる

          私は私、あなたも私??

          見えている世界はすべて自分の内側 今日は「見えている世界はすべて自分の内側」という話について 私なりの解釈と体験を書いてみる。 生きていたら誰かを見て、こんなことを感じた経験があるのでは? 「うわ~、それ人としてないだろ」 「それは意地悪すぎないか!?」 「いやいや勘弁してよ」 私は長女の言動を見て結構こう感じることがある。 唯一、次女とのコミュニケーション場面で。 ※長女を悪く言いたくて書いている訳ではありません。 彼女の魅力を一番たくさん知っていると自負しています。