Nas-AKI-END

はじめまして、よろしく。 リベラルの憂国者で仏教者。反安倍。 テーマは恋愛。 ドシドシ…

Nas-AKI-END

はじめまして、よろしく。 リベラルの憂国者で仏教者。反安倍。 テーマは恋愛。 ドシドシ投稿お待ち申し上げておりまする~!90年代~各種イベント・映画制作等携わる  遠藤誠 田村孟に師事 俺に明日はあるのか? Twitter https://twitter.com/nasu_otr

記事一覧

【いまだに松本人志を擁護する人らの心象を類推したり】

 強弱のグラデーションはあるが、最も純粋(狂信的?)なのは「松ちゃんはやっていない、はめられた」みたいですが、様々ご意見を伺っていると最近はトーンダウンされてきたよ…

Nas-AKI-END
4か月前

【叔母の『つまんない』問題】

先日来、毎日、ストーカーのように電話してくる明らかに認知症の叔母なんだが、電話の内容は「夫への不満」だ。つい先日は「勝手に自分の通帳から金を引き出した」とか。叔父さ…

Nas-AKI-END
1年前
2

ホームレスと少年と私

もう10年くらいになるんかなー、ターミナル駅だが人通りの少ない裏道を歩いてたら、たまに見かける台車に堆く積んだ空き缶を引くホームレスとすれ違った。そこへ高校生位の…

Nas-AKI-END
3年前

スピッツ ロビンソン

関ジャムで知ったのだが~スピッツのロビンソン えらい意味深やったなんて。 普通に聞いたら(歌ったことない)ありていのラブソング?僕たち二人で手をつないで宇宙をかけ…

Nas-AKI-END
4年前
1

【母は正しい】

田舎思考(前近代的思考)では、親孝行を何故しなければならないのかというと、生まれて大人になるまでの食料やその他環境を与えられてきた恩義に報いる…というのは分かりや…

Nas-AKI-END
4年前
5

安倍マリア

最近のおいらのツイッターの「安倍は辞めろ」関連をまとめてみた。 11月23日 素晴らしい! ここ最近の一連の「桜を見る会」あれこれの流れが 過不足なく描かれている。 感動…

Nas-AKI-END
4年前
1

されど苦渋の選択ー子供は親の介護をする義務がある

親孝行プレイが大好きなマゾッホさん達が泣いて喜ぶタイトルだなー。 嫌なこった。 が、世間(田舎ルール)に負けて そのようなことになっている。。 とか言いつつ、私は何…

Nas-AKI-END
5年前
1

ポリコレ・パリコレ・豚コレ

私の高校時代の友人にはデザイナー指向が多かった。私はボンヤリ はなれて様子を窺ったりしたものだが、本人たちの情熱が本物で石 橋を叩いて渡るふりをしながら、結局羨ん…

Nas-AKI-END
5年前
1

TBS×paraviドラマ「新しい王様」の感想tweetまとめ

Twitterに書き込んだものをピックアップしてみた。 テレビ放送(season1)が終わってparaviのネット放送(season2)に切り替わったところでTwitterを始めたので、そのような形…

Nas-AKI-END
5年前
3

モーリーロバートソンさんが毎週木曜日20時~21時30分にblock FMで放送中
貴方の脳内をシャッフル
危険な香りも芳香に
いざ歩まん 自由への道
その扉を開けると ほら 未知の世界が広がる・・

https://block.fm/radios/28

Nas-AKI-END
5年前

バレンタインーホワイトデーなくなんないかな?
もうめんどくさい~。まんまのつぶやき。
昨日一日遅れで返したんだけど、賞味期限が結構近くて来週になるとやばいから焦った。
買い直すとか考えたがまぁ渡せたので助かった。。
お互いにどうでもいいのに義務になってるのって もうね、、

Nas-AKI-END
5年前

SION/バラ色の夢に浸る

2012年7月25日(水)発売のニューアルバム「Kind of Mind」より シオンの野音かぁ 行きたいんだが、、中々行けない

Nas-AKI-END
5年前

「ボヘミアンラプソディー」 クイーンの時代

他SNSで書いた18/11/30の日記です。よければ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「何度 馬鹿にされても 苦しくて倒れそうになっても 立ち上がって 前を…

Nas-AKI-END
5年前
9

はじめての投稿

Twitterと連動させてなにかやれたらな~と思い、noteになにか可能性を感じ始めました。 今朝も母(来年80歳)と言い合い。 日頃穏やかな日常をおくりたいと願うばかりである…

Nas-AKI-END
5年前
5
【いまだに松本人志を擁護する人らの心象を類推したり】

【いまだに松本人志を擁護する人らの心象を類推したり】

 強弱のグラデーションはあるが、最も純粋(狂信的?)なのは「松ちゃんはやっていない、はめられた」みたいですが、様々ご意見を伺っていると最近はトーンダウンされてきたようで、「やってはいるんだろうけど、女(性)だってそのつもりなんじゃね、週刊誌に売り込むなんて。そんな大したことじゃない」と。さすがに、何故警察いかない・○年も経って・金が欲しいんだろ…というのは減ってきたようですが、まぁ頑として譲らない

もっとみる

【叔母の『つまんない』問題】

先日来、毎日、ストーカーのように電話してくる明らかに認知症の叔母なんだが、電話の内容は「夫への不満」だ。つい先日は「勝手に自分の通帳から金を引き出した」とか。叔父さん曰く、入り用で話はした、と。叔母が忘れていたらしい。その他に前から、「夫の親戚が訪ねてきて帰ってこない、来客が多数だから食事を大量に作って待っていたが無駄になった」その叔父の親戚なぞは存在しない。叔父が「なぜそんなに大量の料理を作った

もっとみる
ホームレスと少年と私

ホームレスと少年と私

もう10年くらいになるんかなー、ターミナル駅だが人通りの少ない裏道を歩いてたら、たまに見かける台車に堆く積んだ空き缶を引くホームレスとすれ違った。そこへ高校生位の少年が自転車で行きつ戻りつ様子を伺いながらある言葉を発した「ねえ、恥ずかしくないの?」
 申し訳ないのですが、その少年の身なり等からそんな事言いそうな雰囲気もあったが、如何せんその言葉の苛烈さに面食らった。

その少年もひとりだったから徒

もっとみる
スピッツ ロビンソン

スピッツ ロビンソン

関ジャムで知ったのだが~スピッツのロビンソン
えらい意味深やったなんて。

普通に聞いたら(歌ったことない)ありていのラブソング?僕たち二人で手をつないで宇宙をかけめぐるような誰にも干渉されない旅に出よう的なファンタジー色いっぱいお腹いっぱいなものかと私には無縁のそういうものだと思っていたら・・
https://www.google.co.jp/search?source=hp&ei=5ANoXr

もっとみる
【母は正しい】

【母は正しい】

田舎思考(前近代的思考)では、親孝行を何故しなければならないのかというと、生まれて大人になるまでの食料やその他環境を与えられてきた恩義に報いる…というのは分かりやすく、そこまでしたのだから親が弱くなってきたら子がそれを手伝うのは当たり前で、ちょうどその頃、子も親になり、その子を育てなければならないので男性には嫁が必要になる。女性には婿が。

五体満足に生まれてきて、知的に問題なければ大学などを出

もっとみる
安倍マリア

安倍マリア

最近のおいらのツイッターの「安倍は辞めろ」関連をまとめてみた。

11月23日

素晴らしい!
ここ最近の一連の「桜を見る会」あれこれの流れが
過不足なく描かれている。
感動してる場合でもないのだが。。

***
なすこ さん @nasukoB のマンガを受けて
「桜を見る会」からの安倍応援団のエクストリーム擁護

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「はい 消えた!」

ってク

もっとみる
されど苦渋の選択ー子供は親の介護をする義務がある

されど苦渋の選択ー子供は親の介護をする義務がある

親孝行プレイが大好きなマゾッホさん達が泣いて喜ぶタイトルだなー。
嫌なこった。
が、世間(田舎ルール)に負けて そのようなことになっている。。
とか言いつつ、私は何もやっていない。母が父の介護をして、私はちょっぴりのサポートだけだ。(泊まりでお世話になる介護施設の送迎とか)
父は要介護4で、認知症が進んでおり、自分のことがほとんどできない。
食事の際、手を洗うように促しても3回くらい念を押さないと

もっとみる
ポリコレ・パリコレ・豚コレ

ポリコレ・パリコレ・豚コレ

私の高校時代の友人にはデザイナー指向が多かった。私はボンヤリ
はなれて様子を窺ったりしたものだが、本人たちの情熱が本物で石
橋を叩いて渡るふりをしながら、結局羨んだり、自分の行く末を眼
下にいる潜水艦を必死で探す暗号解読に手間取って駆逐艦の艦長が
徹頭徹尾部下に指示を出すもようよう尻尾が掴めず、日々焦る自分
が今まさに繰り返しているのではないか1980年と2019年の間に暗い
大きな陥穽で繋がって

もっとみる
TBS×paraviドラマ「新しい王様」の感想tweetまとめ

TBS×paraviドラマ「新しい王様」の感想tweetまとめ

Twitterに書き込んだものをピックアップしてみた。
テレビ放送(season1)が終わってparaviのネット放送(season2)に切り替わったところでTwitterを始めたので、そのような形になっています。
参考までに「いいね」の数も入れてみました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1月20日

「新しい王様」ドラマ全編無駄がなく編集や音響の妙にもこころ奪われるが、

もっとみる

モーリーロバートソンさんが毎週木曜日20時~21時30分にblock FMで放送中
貴方の脳内をシャッフル
危険な香りも芳香に
いざ歩まん 自由への道
その扉を開けると ほら 未知の世界が広がる・・

https://block.fm/radios/28

バレンタインーホワイトデーなくなんないかな?
もうめんどくさい~。まんまのつぶやき。
昨日一日遅れで返したんだけど、賞味期限が結構近くて来週になるとやばいから焦った。
買い直すとか考えたがまぁ渡せたので助かった。。
お互いにどうでもいいのに義務になってるのって もうね、、

SION/バラ色の夢に浸る

2012年7月25日(水)発売のニューアルバム「Kind of Mind」より

シオンの野音かぁ 行きたいんだが、、中々行けない

「ボヘミアンラプソディー」 クイーンの時代

「ボヘミアンラプソディー」 クイーンの時代

他SNSで書いた18/11/30の日記です。よければ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「何度 馬鹿にされても 苦しくて倒れそうになっても
立ち上がって 前を見て 進むんだ」 

こんな言葉を聞いたら「ロッキー」?を思い出す。

いえ、違います(ロッキーは素晴らしい)

映画ボヘミアンラプソディーを見て、こんな裏テーマがあるなんて思いもしなかった。

 ”騒ぎ立てる少年よ

もっとみる
はじめての投稿

はじめての投稿

Twitterと連動させてなにかやれたらな~と思い、noteになにか可能性を感じ始めました。

今朝も母(来年80歳)と言い合い。
日頃穏やかな日常をおくりたいと願うばかりであるが、お互いせっかちなのと家族で遠慮なしってことで口調が荒くなる。勿論、俺が譲歩しなきゃならないのは重々承知のすけ。

テレビをつけて毎度ながらの食事、今朝は「ピエール瀧逮捕」のビッグニュース。
私は箸を動かしながら母に「メ

もっとみる