マガジンのカバー画像

ぼくの物語

279
僕が旅したりしたものを小説形式で書き連ねています。ぜひ読んでください。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

270の旅路 Day67

270の旅路 Day67

2017年8月9日
Ankor English School →オールドマーケット→Ankor English School

 今日も担当先生が休みかと思ったが、結局今週いっぱいは僕が英語(ABC)クラスと日本語クラスを受け持つことになった。クメール語が全く分からないから、自分が唯一話せる英語だけで授業を進めないといけないからとにかく大変。そしてその英語でさえ伝わらないのだからもっと大変(笑)言

もっとみる
270の旅路 Day66

270の旅路 Day66

2017年8月8日
Ankor English School →FFF→Ankor English School

 引き続き、英語(ABCクラス)と日本語クラスの授業を担当する。でも、今日はいつもとは違う。10:00にむつみさんとそのお友達がやってきて、日本語(簡単なクラス)をやってくれたので見学をした。何だろう、いつものクラスよりも楽しそうに見えた。きっと僕はもう「子どもの教育」という分野はも

もっとみる
270の旅路 Day65

270の旅路 Day65

2017年8月7日
Ankor English School →シェムリアップ市内を回る→Ankor English School

 今日は…まさか担当している先生が1人お休みしたということで、日本語クラスのみならず、英語のABCを教える初級クラスも受け持つことになった。何をすればいいのか…という状態であったが、教える場所を指定してくれていたので、どうにかなった。日本語クラスでも上級者クラスの方

もっとみる
270の旅路 Day64

270の旅路 Day64

2017年8月6日
Ankor English School →West Baray→ Ankor English School

(今日の夢)
 新しい家を友人の家の近くに建てている。。。?

 トンレサップ湖に行くものだと思いながら、学校の子たちとトゥクトゥクに乗って、1時間もしないうちに到着。。。。ん?ここ?と思って確認のためにGoogle Mapで調べてみるとWest Barayという湖。

もっとみる
270の旅路 Day63

270の旅路 Day63

2017年8月5日
Ankor English School →Ankor Wat →Cafe moimoi → Ankor Tom → Ankor English School

(今日の夢)
ハリーポッターの屋敷しもべ妖精のドビーが夢に出てくる。いきなりお腹の上に乗ってきたりして「うっ」となるが、何かいいことを教えてくれた気がする。それが何かは一体分からない。

 今日はむつみさんとアンコール

もっとみる
270の旅路 Day62

270の旅路 Day62

2017年8月4日
Ankor English School

 今日は授業かと思いきや、パーティの日だったようで、授業はなし。子どもたちは石灰の粉をつけあって遊び、アイスや飲み物で楽しむ。
 そして大人たちはというと…朝からビール。ソクホンさんの弟さんがとにかくお酒に強いこと。それにつられて(というよりも何度も乾杯をしてくるので)僕もビールを飲む。おつまみもたくさんあったが、僕が食べられるような

もっとみる
270の旅路 Day61

270の旅路 Day61

2017年8月3日
Ankor English School

 ここ最近の朝ご飯は、ごはんにきゅうりと錦糸玉子と焼き豚のスライス。これがまたおいしい。日本人は絶対大好きだと思う。少し辛いけど、これがまたいい。カンボジアの家飯としては優秀だな。

 今日も英語の授業から。子どもを英語の世界に惹きつけるのは大変なもので、かなり苦心した。興味をもってもらえるようなトピックを出してみたりはしたが、騒がし

もっとみる
270の旅路 Day60

270の旅路 Day60

2017年8月2日
Ankor English School

 蚊のことはだんだんどうでもよくなり、むしろ寝冷えしてしまいそうになる。未だに1回は途中に起きてしまうのだからまぁ大変だ。

 "Happy Birthday!!" "Wow! a robot!!" もうこの子たちの授業を普通にやっていくのはだめなんだと確かに感じた。傍から見ていて、先生も大変そうだったし、一種の学級崩壊か?とも思った

もっとみる
270の旅路 Day59

270の旅路 Day59

2017年8月1日
Ankor English School

 蚊との戦いはまだまだ続く。気が付いたら右腕が蕁麻疹のようにはれ上がっているところがある。夜は一度は必ず起きて、ムヒをぬらないと寝れない。しまいには寝ている場所の真上に、蚊が寄ってこないように虫よけベープを噴射する始末。ベープで自分自身が死ぬことの無いように気をつけなければ。。。

 授業も本格的に始まり、滞在2日目にして日本語のクラ

もっとみる
270の旅路 Day58

270の旅路 Day58

2017年7月31日
Ankor English School

 夜中はずっと虫にされまくり、薬をぬっては寝て、そして虫に刺されの繰り返しだった。虫よけスプレーの意味がまるでない。寝たいけれども、ものすごくかゆい。。。

 8:00ぐらいだろうか。部屋に時計はなく、スマホをちゃんと確認していなかったが朝ご飯を食べた。こっちでまさかお茶が飲めるなどと思っていなかったのだが、ものすごくおいしかった。

もっとみる
270の旅路 Day57

270の旅路 Day57

2017年7月30日
高知家→Smart→オールドストリート→Ankor English School→ナイトマーケット→Ankor English School

 スマホのアラームも鳴らなかったが、なんとか7:00頃に起きる。時計とパソコンとスマホの時間がすべて違っていて戸惑ってしまった。よくよく調べてみると、カンボジアはタイのバンコクと同じタイムゾーンらしい。まず始めに時間をそろえることから

もっとみる
270の旅路 Day56

270の旅路 Day56

2017年7月29日
CROSS×ROAD→ Jollibee → CROSS×ROAD → セブマクタン空港→マニラ国際空港→シェムリアップ国際空港→高知家

 朝から階段の手すりに腰を打つわ、すべるわと何かと散々。きっと何かいいことがあるのだろう。

 卒業メンバーのたかひろを送ってからJobllibeeへ。初の朝マックならぬ朝ジョリ。朝からガーリックライスなのがまたいい。おまけに普通のライス

もっとみる
270の旅路 Day55

270の旅路 Day55

2017年7月28日
CROSS×ROAD→ITモール

 どうにか、朝にYoutubeへのアップロードがおわり、字幕の編集を開始。そして先生たちへのプレゼントである写真の編集もぎりぎりだったけど完成をして、印刷までこぎつけた。

 今日でラジオ体操部として毎朝のラジオ体操もおしまい。僕は発起人だったということもあるのか、勝手に部長みたくされていた。けれども、わかなが次の部長をしてくれるようだ。最

もっとみる
270の旅路 Day54

270の旅路 Day54

2017年7月27日
CROSS×ROAD→Jモール→DREAM CAFE→CROSS×ROAD

 やっと動画ができたので、先生にチェックしてもらうと動画の中身からかなりのダメ出しを食らい、再度作り直すことに。せっかくブログでも出したというのに。。。

 やることが全く進まない中、今日は僕にとって最後のCROSS×ROADの飲み部なので、Jモールで買い物をしてついでにDREAM CAFEに行った

もっとみる