見出し画像

私の卵かけごはん

卵かけごはん。かなり頻繁に食べます。私の場合は生卵液オンリーだとつるっと喉を通ってしまい、すぐに食べ終わってつまらないので、「半熟状態」にして食べます。といってもめんどうなので半熟卵をわざわざ作ったりはしません。レンチンで済ませます。

①プラスチックの蓋のついた耐熱容器に食べる分だけごはんを敷きます。

②真ん中にくぼみを作り、卵一個を割り入れます。二個でもいいです。

③箸でちょっとだけ卵をくずします。このとき塩か醤油をちょっとだけたらします。

④蓋をして電子レンジにかけます。うちのレンジでは2分~3分ほどかな。かけすぎるとボソボソになるので、2/3が固まって1/3が生のまま、の状態で止めます。この割合はお好みで。

⑤あれば、トッピングをして、完成。

【トッピング】
・桜エビ
・天かす
・かつおぶし
・納豆
・ねぎ
・味付けのり
・青のり
・アラ!
・じゃこ
・アーモンド
・天ぷら
・そのときのおかず
・とんかつソース
・ケチャップ
・豆板醤
・甘味噌
・天然塩
(おかしな食生活ですけど塩だけはなぜかいいやつを使っています)


キパワーソルトっていう還元塩。これ自体がゆで卵の味がします。これと炊きたてごはんだけでもうまい。阪神百貨店の地下の健康食品売り場にあります。250gで1620円です。もちろんネットでも買えます。


③が重要なポイントで、ちょっとだけくずすのがコツです。黄身と白身を完璧に混ぜてしまうと卵部分の出来上がりが固まりすぎて、米とのなじみがうすれてしまうのです。マーブルケーキを作るときみたいに、そうっと、黄身と白身をセンス良く混ぜなければいけません。マーブルケーキを作ったことはないです。

かといって「くずし」「混ぜ」が足りないと、レンジの中で卵液がボンッと爆発します。生卵をレンチンしたら爆発するのは御存じのとおりですが、卵液の状態でも大きな空気のかたまりが残っていると、熱で膨張して爆発するんです。蓋も飛んじゃってレンジの掃除が大変なことになります。

なので、爆発しない程度に卵を荒くくずす。どの程度だったら爆発しないか、突き止めるには経験と勘が必要です。何度も作ってきたので、今は100%大丈夫です。

たまに、卵液と米をあらかじめ完全に混ぜてからレンチンして「手抜きオムライス」みたいにして食感を楽しみます。ところで喫茶店のモーニングで、Lサイズのゆで卵が出てきたらいい店だなって思います。