花咲ありす

ライター&編集者。童話・ショートストーリー・詩・エッセイ等を執筆。バレエ・スケート・サ…

花咲ありす

ライター&編集者。童話・ショートストーリー・詩・エッセイ等を執筆。バレエ・スケート・サッカー・カフェ・洋楽・編物・🐶🐠が好き♡ 不思議の国出身。欧州放浪癖があったのに、初めて行った米国に5年間住み、現在は東京で子育て中。目標はムーミンママ。過去記事へのコメント返信はしていません。

マガジン

  • トランスミッションⅠ

    • 102,973本

    参加者650名、フォロワ数1500名、100,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加、お待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

    • 12,002本

    【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコンセプトにしています。 ※参加したい方は、どこの自分の記事のページでも構いませんので、参加したいとメッセージで頂ければこちらから招待メッセージ送らせて頂きます♪♪ ※画像は変更しないようにお願い致しますm(__)m

  • note大学共同運営マガジン

    • 38,428本

    note大学共同運営マガジンです。 ※メンバーと共有していますので画像は消さないでください

  • 遊星の共同運営マガジン

    • 2,059本

    みんなが参加して、記事の数等を増やそう! 1日にたくさんの記事を書こう  たくさんの投稿お待ちしています 共同マガジンは、複数のクリエイターが1つのマガジンに記事を掲載できる機能です。参加することで、このマガジンに投稿できるようになります。  遊星と一緒に記事を公開することで、たくさんの人たちに読んでもらいましょう!

  • [楽しくなる]遊星の共同マガジン4

    • 403本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。 まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう マガジン投稿ルール 記事の投稿は、1日に3回までにしてください! 記事の投稿は、自由にしてください! タイトル等は、自由に変更していいです!

最近の記事

  • 固定された記事

【大人も楽しめる童話】小さな親友

ルカは、脳の病気をわずらっていた。 眠ると、それまでの記憶が消えてしまうのだ。 ルカの毎日は、朝、 前夜に書いた枕元の日記帳を見て、 すべてを確認することから始まる。 「名前はルカ、フランス、 パリ在住、年齢三十五歳、  勤め先はブルージュ不動産…」 ある日の昼休み、ルカはカフェ、ル・ロスタンで、 いつものようにコーヒーを飲みながら、 自分の日記帳をめくっていた。 「あ、クリストフじゃないか!」 店に入って来た自分より少し若い男が、 嬉しそうに肩をたたきながら言った。

    • イマドキの小学生の日常

      先日は暗い記事👇🏻を書いて 皆さまにご心配をおかけしました😅 あれから職場の人と話して、 仕事量など、改善されました! 身体の方も少〜し、よくなってきています。 温かいコメントやメッセージ、 ありがとうございました。 ꕤ*𓈒◌𓈒。𓈒◌𓈒𓂃𓈒𓏸𓈒◌𓈒𓂃𓈒𓏸𓈒◌𓈒𓂃𓈒𓏸𓈒◌𓈒𓂃𓈒𓏸ꕤ*𓈒◌𓈒。 さて、娘のチビ子(10歳)は5年生になり、 一度も遅刻・欠席をしていない。 3月まで登校渋りで、 不登校児になりかけていたのに、 突然フツーの小学生になった。 先生の存在って大きいね

      • 先が見えないつらさ

        最近、仕事が忙しい。 やってもやっても終わらない量を振られている。 早出は少しできるけれど、 子育て中なので残業はあまりできないと 最初から言ってあったのだけど…。 他の人たちはバリバリ残業できる人たちのようで、 深夜まで残業してどんどん進めている。 私だけ大幅に遅れているのだけど、 どうにもできない焦り…。 明日少し職場の人と話すことになったけれど、 改善されるかどうか? 少しは進んでいると思えるならまだましだけど、 先が見えないのって本当につらいね。 ここのところあま

        • 交通事故が起きた時、その場に居合わせた人たち

          幹線道路の交差点沿いに住んでいるので、 家の前でよく交通事故が起こる。 昨日も夜の10時過ぎにすごい音がして、 窓際に駆け寄って見ると、 車とバイクがぐちゃぐちゃで、 人がうめき声をあげながら倒れていた。 こういう時ってその場に居合わせた人たちの 結束力に感銘を受ける。 救急車を呼ぶ人、 倒れている人の看病をする人、 道に散らばったものを片付ける人、 幹線道路が混乱しないように交通整理をする人等、 サッと自分のできることを察知して、 自ら必要な役割につく。 夜で暗かったため

        • 固定された記事

        【大人も楽しめる童話】小さな親友

        マガジン

        • トランスミッションⅠ
          102,973本
        • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン
          12,002本
        • note大学共同運営マガジン
          38,428本
        • 遊星の共同運営マガジン
          2,059本
        • [楽しくなる]遊星の共同マガジン4
          403本
        • とっておきたい素敵な記事
          161本

        記事

          【ショートストーリー】男友達、その前

          放課後、2階の廊下の窓にもたれて 外を見ていた。 あ、あいつが歩いている。 制服の上着をひるがえして、 早足でどこに行くのだろう…。 ふと見ると、彼女があいつの少し後ろから ついて行っている。 あいつは時々振り返ったりしているけど 一緒には歩かない。 ふふ、カッコつけちゃって…。 でも、ちょっと、なんか…いいな。 あいつには1つ後輩のかわいい彼女がいる。 部活のマネージャーで、 彼女から好きになったとか。 本当かどうかは知らないけれど。 私たちは、1年生の時は同じクラ

          【ショートストーリー】男友達、その前

          教え子のことはずっと覚えているものだ

          娘は5年生になって、 昨年度実習で来ていた大好きな先生が担任になり、 毎朝ちゃんとした時刻に登校している。 先生の存在って大事だね。 今まで散々遅れて行っていたのに、 「遅刻するのってダサい」 とまで言い出した。 遅刻して来る誰かを見て言っているのではなく、 今までの自分を振り返って言っているらしい。 4年生の中頃にも、 毎日ちゃんと登校できていた時期があり、 登校渋りは卒業したかのように 思えたことがあったが、 私が仕事を始めた途端に戻ってしまったので、 今回も何かの拍子

          教え子のことはずっと覚えているものだ

          なんで家族を続けるのだろう…

          先日読んだ本『なんで家族を続けるの?』で、 色々と考えさせられて、 自分自身の家族について 書いてみようと思いました。 プライベートな内容なので、 有料記事にさせていただくことをお許しください。 noteや𝕏でお付き合いがあるからと、 義理で読んでいただくことはしなくて結構です。 有料記事に対する抵抗は私にもあり、 お気持ちはわかっているつもりなので、 ご興味を持って読んでいただける場合のみ、 お読みいただければ幸いです。 ꕤ*𓈒◌𓈒。ꕤ*𓈒◌𓈒。𓈒◌𓈒𓂃𓈒𓏸𓈒◌𓈒𓂃𓈒𓏸

          有料
          500

          なんで家族を続けるのだろう…

          今日で連続投稿365日です。 今後は連続投稿にとらわれず、自分のペースで投稿していこうと思います。 ちょっと間があくことがあるかもしれませんが、やめはしないので、これからもよろしくお願いします。 最近疲れが溜まると、すぐに身体に出るようになってきました。 無理せずにいきます😅

          今日で連続投稿365日です。 今後は連続投稿にとらわれず、自分のペースで投稿していこうと思います。 ちょっと間があくことがあるかもしれませんが、やめはしないので、これからもよろしくお願いします。 最近疲れが溜まると、すぐに身体に出るようになってきました。 無理せずにいきます😅

          『なんで家族を続けるの?』を読んで

          文筆家の内田也哉子さん、 脳科学者の中野信子さんの5回に渡る対談本、 『なんで家族を続けるの?』を読んだ。 内田也哉子さんのご両親は、 言わずと知れた樹木希林さんと内田裕也さん。 也哉子さんが生まれる前から別居を続け、 会ったら包丁が飛び交うほど 喧嘩が絶えなかったのに、 それでも離婚をしなかったご夫婦。 中野信子さんのご両親は家でも口をきかず、 形だけの家族を続けてきたそうだ。 そんな二人が家族について語り合う、興味深い本。 頭のいい二人だから、 話は家族のことにとどまら

          『なんで家族を続けるの?』を読んで

          【詩】お湯が沸くまでの時間

          コーヒーを淹れる間 お湯が沸くまでの時間 キミのことを考える 夕食をつくる間 パスタが茹で上がるまでの時間 キミのことを考える だけどキミといる時は ほかのことを考えて キミとの時間を大切にしていなかった いつも目の前のことに集中せず 隙間時間だけ 思い出したようにキミのことを考える 目の前のものと向き合うのはいつも怖い だけどキミのことは心の底で いつも大切に思っていたんだ でももう遅いのかも… そんな愛し方は理解されないのかも キミの寂しそうな顔ばかり 今は思い

          【詩】お湯が沸くまでの時間

          落ち込んでいたり、やる気がでなかったりする時は、どうしますか? 私は、寝る、好きな音楽を聞く、本を読んで別世界に行く、編物に没頭して無になる、頭がこんがらがる時は書きまくる…など。 でもそれは一時的な現実逃避で自分を守っているだけ。 きちんと向き合わないと乗り越えられないね😥

          落ち込んでいたり、やる気がでなかったりする時は、どうしますか? 私は、寝る、好きな音楽を聞く、本を読んで別世界に行く、編物に没頭して無になる、頭がこんがらがる時は書きまくる…など。 でもそれは一時的な現実逃避で自分を守っているだけ。 きちんと向き合わないと乗り越えられないね😥

          今日もつぶやきで失礼します。 昨日は励ましのお言葉をありがとうございました😭 もうすぐ連続投稿365日なので、それまでは毎日頑張ります! その後はゆるゆる続けていこうかな、と…😅 ちょっと自分と向き合ってみようかなと思います。 画像は道端のぺんぺん草。 深い意味はありません…😓

          今日もつぶやきで失礼します。 昨日は励ましのお言葉をありがとうございました😭 もうすぐ連続投稿365日なので、それまでは毎日頑張ります! その後はゆるゆる続けていこうかな、と…😅 ちょっと自分と向き合ってみようかなと思います。 画像は道端のぺんぺん草。 深い意味はありません…😓

          なんか最近調子がよくないです、身体もだけど、精神的にも…😔 そんな時は無理に書かずに、つぶやきだけにします。 娘は新学期が始まり、好きな先生が担任になって、朝からちゃんと学校に行っています🥹 私も早く寝ます…と言ってもこんな時刻😰 余裕のある時に皆さまのページにお邪魔しますね。

          なんか最近調子がよくないです、身体もだけど、精神的にも…😔 そんな時は無理に書かずに、つぶやきだけにします。 娘は新学期が始まり、好きな先生が担任になって、朝からちゃんと学校に行っています🥹 私も早く寝ます…と言ってもこんな時刻😰 余裕のある時に皆さまのページにお邪魔しますね。

          【詩】幸せなんてつまらない

          幸せなんてスリルもないし 平凡な毎日でつまらない 波瀾万丈な毎日の方が 変化があって楽しいに決まってる そう言い捨てて 私は家を飛び出した 優しい夫を置いて わくわくする毎日を探して やっとつかんだ幸せだったのに あの頃の自分はどうかしてたね でも後悔はしていない 時が戻っても多分私は同じことをする あの頃の私はセピア色の桜 ちょっと色褪せた花びらは 風とともに自ら散り行く 桜色の花びらを枝に残して ©2023-2024 alice hanasaki ※この作品は創

          【詩】幸せなんてつまらない

          『フランスの高校生が学んでいる 哲学の教科書』を読んで

          『フランスの高校生が学んでいる 哲学の教科書』 を読んでみた。 哲学は好きだけど、難しい内容も多いので、 ちょっと哲学書は敬遠しがちだが、 これならわかりやすいかな、と…。 でもやっぱりちょっと難しかった…💦 「選択の連続が自分をつくっている」 という箇所と、 「なすべきことをしたと思えれば、  死への恐怖は弱まる」 というところは心に刺さった。 確かに毎日、人生は選択の連続。 これを選んだがために自分は今、 ここにいるんだなということ、 考えてみればたくさんある。 死

          『フランスの高校生が学んでいる 哲学の教科書』を読んで

          やめ時がわからないこと

          すすぐのが苦手だ。 どこで終わりにしていいか、 引き際がわからない。 例えば、米とぎのすすぎ。 まだ水は白いが、透明になるまですすぐのは ほぼ不可能だし、ご飯がパサパサになってしまう。 どの辺までやればいいのか、毎回迷う。 トリートメントのすすぎもだ。 あまり残ったままだと 髪がベタベタになりそうだし、 すすぎ過ぎると髪がパサパサになりそうで…。 まだ滑らかさが残っている辺りで、 この辺かな、と切り上げるようにしている。 でも石鹸で手を洗う時は迷わない。 泡とヌルヌルが

          やめ時がわからないこと