見出し画像

行動そのものを楽しむ!人生にほんの少しの余白を常に持つということ!!!

こんにちは!メンヘラVtuber雨神るーら(あまがみるーら)です!!!

自己紹介記事はこちら!!

今日は僕の入っているVtuberグループ『MeNow(メノウ)』で4人コラボ配信をしました!!
↓↓

なんと6時間もやってしまった!!

朝いつもより早起きだったし長時間配信で肉体的にはちょっとお疲れなのだけど、なんだろう、精神的には元気なんですよね!!

たぶん楽しかったからだと思います!

そう、

行動そのものを楽しむこと


って、エネルギーをチャージすることに等しいと思うんです!!

僕は毎日同じルーティンをこなし続けることが大好きというか、イレギュラーな用事がすごく苦手だからいつも同じ日々を淡々と過ごしていたいのですけど、そういう

ルーティン化・習慣化の弱点は無感情になること

だと思うんですよね!!

本当に淡々と毎日同じ日々を過ごしていると、日々のルーティンをこなすだけになってきてだんだんと感情というものが失われてゆく!!

もちろんそれには良い面もあって、集中力やフォーカス力は鍛えられます!だってやることが決まっているから「今日は何をしようかな」「今から何をしようかな」みたいな意思決定リソースを使わなくて良いのだもの!!

毎日同じ行動をすると決まっているから、フォーカスするのは検証と改善だけで、そういう日々は慣れてしまえば本当に楽!!!

でも想定外の刺激がないものだから、どうしても『自らの世界の中』だけで生きてしまって、時に視野が狭くなったり気づかないうちにエネルギーが擦り減ったりしてることがある!!

そんな時に、ルーティン外の出来事を入れるとすごく刺激になるし、新たな楽しみを見出したりすることができる。

そう、

楽しめるルーティン外の出来事はエネルギーチャージになる


んです!!

今回の4人コラボのように、普段はやってないことをやるとすごく楽しくて、精神的なエネルギーがたまってゆきます!!!

そして、そのルーティン外の出来事を入れるためには『ある程度のフリースペース』がやっぱり必要です!!

・何をしてもいい時間的な余裕
・想定外を受け入れられる心の余裕
・想定外に対応するための体調的な余裕

「ほんの少しの余白は常に持っておく」


ことって、人生においてすごく大事だと思います!!

僕はすべてのスケジュールを自分で決めてすべての時間を管理してしまいたいタイプなので、余白を持つ意識は本当に大事だなと自省を込めて思いました!!

これからのスケジュール作りとかで必ず意識していきたいなーと思います!!

ということで、最後まで読んでくださってありがとうございます!

雨神るーらでした!!!

Youtubeチャンネル登録お待ちしてます!!登録者数1000名目指しているのでぜひ応援お願いいたします!!!!!

いつもありがとうございます!どうぞよろしくお願いします!!


投げ銭サポートはYoutube配信環境の整備や、健康体調のために有難く使わせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します!