南方海域ジギングを広めたい釣り好きマン

私のNoteでは、南方海域のオフショアジギングに特化した記事をお届けします。鹿児島県や…

南方海域ジギングを広めたい釣り好きマン

私のNoteでは、南方海域のオフショアジギングに特化した記事をお届けします。鹿児島県や沖縄県などの多くの遊漁船や釣具屋に足を運び、時間とお金を大量に投資して得られた実体験をもとに、ベストプラクティスをまとめています。

マガジン

  • 南方海域ジギングのノウハウ共有

    鹿児島県や沖縄県などの多くの遊漁船や釣具屋に足を運び、時間とお金を大量に投資して得られた実体験をもとに、南方海域ジギングのベストプラクティスをまとめています。

最近の記事

南方海域でのオフショアジギングに必要な装備 (4) PEライン編

PEライン巻きの重要性PEラインは、ナイロンラインやフロロカーボンラインに比べて細いが故に、糸巻きについてはしっかり一定のテンションをかけて巻く必要があります。 もしテンションをかけて正しく巻けていない場合 (=リールに巻いてある糸を押した時にフカフカになっている状態) 、大型魚がかかって、ラインに高テンションがかかった時に、リールに巻いてある糸と糸の間に、ガッチリ食い込んでしまいます。 そうなると、例えば、大型魚がかかってドラグが出てほしいタイミングなのに、ラインがリール

有料
100
    • 南方海域でのオフショアジギングに必要な装備 (3) ジグ編

      400g 以上のジグがデフォルト普段、房総沖とかでジギングされる方はびっくりされるかもしれませんが、 鹿児島のジギングだと、400g 以上のジグをパイロットルアーとして最初に入れることが多いです。(PEは3号) 初めて離島ジギングの遊漁船に乗られる方は、その利用するジグの重さにカルチャーショックを受けること間違いなしです。 近海であっても、場所によっては、潮が2-3ノット流れることがあり、水深100mで 300g のジグだとなんか底が取りづらいな、ってときはよくあります。

      有料
      100
      • オフショアジギング関連の英語 (2)

        Accurate社の魚種別リール選択の表に記載してある魚を和訳してみました。 https://shop.accuratefishing.com/pages/reel-species ALBACORE: ビンナガマグロ、ビンチョウマグロ YELLOWTAIL: ブリ、ハマチ (日本のような出世魚の概念はない) DORADO: ドラド、南米産の大型淡水魚 ROOSTER: ルースターフィッシュ MARLIN : カジキ (カジキ全般) SAILFISH: バショウカジ

        • オフショアジギング関連の英語(1)

          ライン関連 braid: PEライン mono/nylon monofilament: ナイロンライン fluorocarbon: フロロカーボンライン yds: 距離の単位。1 ヤード = 0.9144 メートル pound/lb: 重さの単位。1 ポンド = 0.453592 キログラム oz: 重さの単位。1 オンス = 28.3495 グラム。1 lb = 16 oz inch: 1 インチ = 2.54 センチメートル Inches Per Cran

        南方海域でのオフショアジギングに必要な装備 (4) PEライ…

        マガジン

        • 南方海域ジギングのノウハウ共有
          3本
          ¥500

        記事

          南方海域でのオフショアジギングに必要な装備 (2) タックルボックス編

          私のNoteでは、南方海域のオフショアジギングに特化した記事を届けたいと多います。 沖縄県や鹿児島県をはじめとした南方海域のジギングというのは、関東や関西などで行われるジギングとは全く別物と言っても過言ではありません。 実際、私も初めて体験した時に、あまりの違いにカルチャーショックを受け、そこからどっぷりハマってしまった一人です。 鹿児島県や沖縄県などの多くの遊漁船や釣具屋に足を運び、時間とお金を大量に投資して得られた実体験をもとに、ベストプラクティスをまとめています。 なる

          有料
          100

          南方海域でのオフショアジギングに必要な装備 (2) タック…

          南方海域でのオフショアジギングに必要な装備 (1) 服装編

          私のNoteでは、南方海域のオフショアジギングに特化した記事を届けたいと多います。 沖縄県や鹿児島県をはじめとした南方海域のジギングというのは、関東や関西などで行われるジギングとは全く別物と言っても過言ではありません。 実際、私も初めて体験した時に、あまりの違いにカルチャーショックを受け、そこからどっぷりハマってしまった一人です。 鹿児島県や沖縄県などの多くの遊漁船や釣具屋に足を運び、時間とお金を大量に投資して得られた実体験をもとに、ベストプラクティスをまとめています。 な

          南方海域でのオフショアジギングに必要な装備 (1) 服装編