脱脂綿

サーバーサイドエンジニア。 技術ネタ以外も日々の学びの内容を徒然書きます。

脱脂綿

サーバーサイドエンジニア。 技術ネタ以外も日々の学びの内容を徒然書きます。

マガジン

記事一覧

7月第一週週報 或いはTIL

7/3XCodeのセットアップをした VisionOSのシミュレーターを起動した Swift初めて見たけどコードとしては分からんとは思わない 構造体の知識が付けば読めそう、Copilot任…

脱脂綿
10か月前

Get started with building apps for spatial computingを観た

この動画を視聴して思ったより楽しかったので記事化した。 とはいえ内容はメモ書き程度で薄い。 この記事読まなくてもいいから、Xcode 15 beta 2のセットアップしてHello …

脱脂綿
10か月前
2

Github Copiliotを使って単機能のアプリを実装した感想

もう少し実装に取り組んでから書くかなと思っていたのですが、存外書くネタというか考えた項目がリストに出てきたので、まだ1000行も書いてない所ですが、現段階のスナップ…

脱脂綿
10か月前
1

AWS Summit Tokyo 2023参戦感想ブログ

概要4/20、4/21に行われたAWS Summit Tokyo 2023に参加してきましたので、その参加レポートを書きました。 先に書いておくのですが、AWSの最新情報、それも正確なものを必…

脱脂綿
1年前
7

鼻中隔湾曲症を治療した記録

脱脂綿です。 今回は技術アウトプットから少し離れて、タイトルにあるような記事を書きました。何かの参考になれば幸いです。 本稿に記載されている医学的な情報は、信頼…

脱脂綿
1年前
4

1月も半ばになりつつあるので2022年を振り返る

個人用の域を出ない振り返りになりますが、見ていきます。 1月VR業界への憧れから一瞬Unityの門を叩くが、同時期に会社がRustやってくぞ宣言をしてRustの勉強を始める。 …

脱脂綿
1年前
1

AWS Solution Architect Professionalを自宅受験で合格しました

嘘だろ、前回このnote動かしたの3月…? そこから8ヶ月なんやかんやあって、AWS SAPに合格したのでその体験記です。 最初に書いておくと、現在はSAP-C02が配信されており…

脱脂綿
1年前
8

AWS SysOps Associateを自宅受験で合格しました(沼りました)

10月にDVA取ってから暫く沼り続けて、3月にようやくSysOps Associateを取りました。 アソシエイト資格でここまで時間掛かるとは思わなかったです。かなり学習時間も掛けた…

脱脂綿
2年前
4

高知移住半年エンジニアが、四国クラウドお遍路2021に行ってきた!

こちらに参加してきたのでレポートです! 参加動機あるAWS勉強会に参加した所、こちらのイベントが紹介されていたので参加を決めました。 自分が高知県に移住して半年、…

脱脂綿
2年前
10

「ライブモデリングとコーディングで理解するDDD」参加してきました

この勉強会に参加してきたので、聞きながら取ったメモをoutputです。 アーカイブが残されているようなので、このブログだけ読むくらいならアーカイブも見に行っておくべき…

脱脂綿
2年前
3

AWS DVAを自宅受験で合格しました

表題通りの実績解除したので、合格体験記です。 勉強方法書籍を通読したほかは、只管問題集をやってました。 合格体験記読んだら大体書いてある事同じですが、書籍読む->…

脱脂綿
2年前
3

JaSST Review'21 参加レポート4 ビジネスの成長に合わせてソフトウェアを進化させ続ける秘訣

セッション前に期待していたこと- セッションタイトルが良い - セッション内容にある「何を作るかを考える」という部分が重要、という所がピンとこなかったので、そのGapを…

脱脂綿
2年前
3

JaSST Review'21 参加レポート3 安心、安全で効果があるレビューを目指して

セッション前に期待したことレビューがうまく回らない事、自分も大いに経験がある。 セッション中メモ- 良いレビューは品質を良くするレビュー、という最初の定義がさらっ…

脱脂綿
2年前

JaSST Review'21 参加レポート2 ドキュメントが無いプロジェクトでどうレビューする?関係者全員でモブワークして成果物を作った…

セッション前に期待したことスケジュールギリギリでモブワークしたよ、という良くあるけどそれほんとにやれんの? っていう話を聞く。 (正直、概要資料が細かすぎて読み…

脱脂綿
2年前

JaSST Review'21 参加レポート1 三越伊勢丹におけるデジタルサービスのつくりかた

JaSST Review'21に参加してきたので、参加レポートです。 http://jasst.jp/symposium/jasstreview21.html (追記) 登壇資料の公開が始まりました! ぜひ読みましょう!…

脱脂綿
2年前
1

高知移住(予定)者が移住決意するまで

アドベントカレンダーから飛んできてくださった殆どの方、はじめまして。株式会社ゆめみでサーバーサイドエンジニアをやっています、脱脂綿こと鈴木と申します。 同じゆめ…

脱脂綿
3年前
8
7月第一週週報 或いはTIL

7月第一週週報 或いはTIL

7/3XCodeのセットアップをした

VisionOSのシミュレーターを起動した

Swift初めて見たけどコードとしては分からんとは思わない

構造体の知識が付けば読めそう、Copilot任せで書けもしそう

7/4VisionOSのシミュレーターで遊んだ

VisionOSのLearnを一通り読んだ

46の入門セッションがあるが、どれも空間コンピューティングの新しい知識にフォーカスしてそう

もっとみる
Get started with building apps for spatial computingを観た

Get started with building apps for spatial computingを観た

この動画を視聴して思ったより楽しかったので記事化した。
とはいえ内容はメモ書き程度で薄い。

この記事読まなくてもいいから、Xcode 15 beta 2のセットアップしてHello WorldをDLして遊んで見ればいいと思う。

動画内容メモAppleVisionProの提供するUIの基本が学べた

Window, Volume, Space

XCodeの中でRealityKit Metric

もっとみる
Github Copiliotを使って単機能のアプリを実装した感想

Github Copiliotを使って単機能のアプリを実装した感想

もう少し実装に取り組んでから書くかなと思っていたのですが、存外書くネタというか考えた項目がリストに出てきたので、まだ1000行も書いてない所ですが、現段階のスナップショット、感想として書かせて頂きました。

どう使ったかRustとtauriというフレームワークを使って、Windows向けの単機能アプリを実装しました。
まだ途中なのですが、とりあえず動くようにはなっています。
試しながら作ったら動く

もっとみる

AWS Summit Tokyo 2023参戦感想ブログ

概要4/20、4/21に行われたAWS Summit Tokyo 2023に参加してきましたので、その参加レポートを書きました。
先に書いておくのですが、AWSの最新情報、それも正確なものを必要とされている場合は、公式なりクラメソさんのブログなりを参照してください。

この記事では私が参加したセッション、回ったブースの感想と、サミット初参加で失敗したポイントを幾つかご紹介します。

セッション感想

もっとみる
鼻中隔湾曲症を治療した記録

鼻中隔湾曲症を治療した記録

脱脂綿です。
今回は技術アウトプットから少し離れて、タイトルにあるような記事を書きました。何かの参考になれば幸いです。

本稿に記載されている医学的な情報は、信頼性を保証するものではありません。
個人の体験に基づいた治療の経緯をまとめたものになります。

鼻中隔湾曲症とはいきなり他所にぶん投げますがこの方の説明が非常に分かりやすいです。
要約すると鼻の左右を仕切る真ん中の骨が曲がっているという病気

もっとみる
1月も半ばになりつつあるので2022年を振り返る

1月も半ばになりつつあるので2022年を振り返る

個人用の域を出ない振り返りになりますが、見ていきます。

1月VR業界への憧れから一瞬Unityの門を叩くが、同時期に会社がRustやってくぞ宣言をしてRustの勉強を始める。

2月仕事面では採用活動の仕事を大量に引き受けて採用面接モンスターになる。
Rustの勉強も頑張ってたので、この時期に基本的なRust構文はおおよそ覚えたものの、恐らく関数型言語への不理解から、現時点に至るまであまりRus

もっとみる
AWS Solution Architect Professionalを自宅受験で合格しました

AWS Solution Architect Professionalを自宅受験で合格しました

嘘だろ、前回このnote動かしたの3月…?
そこから8ヶ月なんやかんやあって、AWS SAPに合格したのでその体験記です。

最初に書いておくと、現在はSAP-C02が配信されており、私が合格したのはSAP-C01なので、問題などが変更になっていると考えられます。
これから受験される方は、変更点があることを踏まえて受験することをオススメします。

試験申し込みまでそもそも私はAWS試験を受ける時は

もっとみる
AWS SysOps Associateを自宅受験で合格しました(沼りました)

AWS SysOps Associateを自宅受験で合格しました(沼りました)

10月にDVA取ってから暫く沼り続けて、3月にようやくSysOps Associateを取りました。

アソシエイト資格でここまで時間掛かるとは思わなかったです。かなり学習時間も掛けたし、学習以外の沼も体験したので、体験記を書いて行こうと思います。

1回目のシステムトラブル、2回目の不合格自宅受験のツラミではありますが、1回目の受験時に自宅受験用アプリがフリーズし、再起動しても治らなかったために

もっとみる
高知移住半年エンジニアが、四国クラウドお遍路2021に行ってきた!

高知移住半年エンジニアが、四国クラウドお遍路2021に行ってきた!

こちらに参加してきたのでレポートです!

参加動機あるAWS勉強会に参加した所、こちらのイベントが紹介されていたので参加を決めました。

自分が高知県に移住して半年、殆ど東京で縁があったエンジニアとしかコミュニケーションを取れていなかったので、地方のエンジニアコミュニティに参加したいと思っていたので渡りに船でした。

ちょうど自分がコロナの時期に移住しましたし、この先も地方を点々とする予定なので、

もっとみる
「ライブモデリングとコーディングで理解するDDD」参加してきました

「ライブモデリングとコーディングで理解するDDD」参加してきました

この勉強会に参加してきたので、聞きながら取ったメモをoutputです。

アーカイブが残されているようなので、このブログだけ読むくらいならアーカイブも見に行っておくべきかと思います(

期待したこと
- 久々のDDD勉強会で、DDDの知識を再確認する
- ライブモデリングとコーディングという実践のやり方を間近にみる

前段の説明に取ったメモ- 原点はここ
 - https://www.domain

もっとみる

AWS DVAを自宅受験で合格しました

表題通りの実績解除したので、合格体験記です。

勉強方法書籍を通読したほかは、只管問題集をやってました。

合格体験記読んだら大体書いてある事同じですが、書籍読む->問題集解く->不明点を公式ドキュメントやAWSコンソール動かして把握する、という基本の流れをしていました。

途中で勉強にだれてしまったりして、3ヶ月くらい勉強してたと思います。これは時間掛けすぎたので改善したい所です。

自宅受験に

もっとみる

JaSST Review'21 参加レポート4 ビジネスの成長に合わせてソフトウェアを進化させ続ける秘訣

セッション前に期待していたこと- セッションタイトルが良い
- セッション内容にある「何を作るかを考える」という部分が重要、という所がピンとこなかったので、そのGapを埋める

セッション中メモ- 柔軟に対応するには保守性の高いソースコードに尽きる(せやな)
- そのためには如何に不要なものを削るか
- 細かく作りながらブラッシュアップしていく
- お客様からの要望に含まれるとヤバいワード「連携し

もっとみる

JaSST Review'21 参加レポート3 安心、安全で効果があるレビューを目指して

セッション前に期待したことレビューがうまく回らない事、自分も大いに経験がある。

セッション中メモ- 良いレビューは品質を良くするレビュー、という最初の定義がさらっとだがされているのは良い。その定義がきちんと持ててないケースもあり得る。
- このレビューの良し悪しは参加者で決まり、人の意志が入る不安定な技法である(わかりみしかない)
- レビュー参加者の気持ちが違う。副次期待値が外れると感情的にな

もっとみる

JaSST Review'21 参加レポート2 ドキュメントが無いプロジェクトでどうレビューする?関係者全員でモブワークして成果物を作った実例

セッション前に期待したことスケジュールギリギリでモブワークしたよ、という良くあるけどそれほんとにやれんの? っていう話を聞く。

(正直、概要資料が細かすぎて読み込むのがしんどかった。学会員という自己紹介を見て納得した)

セッション中メモ- リリースまで1ヶ月しかない中で共通の仕様理解を作るための選択がモブワークだった、という話
- リーンキャンバスをリリース1ヶ月前に作るの??? と思ったが、

もっとみる

JaSST Review'21 参加レポート1 三越伊勢丹におけるデジタルサービスのつくりかた

JaSST Review'21に参加してきたので、参加レポートです。

http://jasst.jp/symposium/jasstreview21.html

(追記)
登壇資料の公開が始まりました! ぜひ読みましょう!

セッション前に期待したこと- 大企業でスピード感持って、というまさに「言うは易く行うは難し」を実現しているということで、その方法をinputしたい。
- セッション内容に記

もっとみる
高知移住(予定)者が移住決意するまで

高知移住(予定)者が移住決意するまで

アドベントカレンダーから飛んできてくださった殆どの方、はじめまして。株式会社ゆめみでサーバーサイドエンジニアをやっています、脱脂綿こと鈴木と申します。

同じゆめみの染谷より、マネーフォワードさんが「みんなの移住 国内移住・海外移住 Advent Calendar 2020」を企画されていると聞き、面白そうなので飛び入り参加させていただきました。

実際の所来年移住予定であるという状態なのですが、

もっとみる