見出し画像

山でヤギ達の世話。ミゾレでブルブル

画像6

 今朝は、大山ふもとのヤギ達の農場でヤギ達にエサやり
例のごとく、30kgのヤギ餌を満載したキャリーを引っ張ってのテクテクですが、北風6mにミゾレが舞い、少しブルブル。
 なんといっても、シャツ姿がネックです。

 この寒さの中ですが、もう2月の下旬。早咲きのサクラが満開。

画像2


 数日前に誕生したばかりの赤ちゃんヤギ2頭(オス)。広い囲いの中を冒険しています。両親がすぐそばにいるので安心ですね。

画像1


 出産が近いのかバーバヤギは、仮小屋の前に出て、横になって餌をムシャムシャ。お腹が膨らむと、すぐに仮小屋の中で寝そべっていました。
 出産に備えて小屋の中にワラを敷いてやり、餌も大量に並べておきました。

 去年生まれた小ヤギ2頭(メス)をプチ放牧(20分ほど)して、運動させました。

画像3


 帰路は手の指がカジカンで大変。
帰宅するとコタツで温めてから、待望の食事の開始です。
 1日1食で、早めの夕食(オヤツも)を8時間かけて食べます。
昼間の空腹感には慣れましたが、とにかく、食事がチョー楽しみです。

 途中で、宇田川の河口(淀江町)の砂浜に集結したウミネコ達が泣きわめきはじめたので、近所迷惑にならないように、これから河原に降りて鳥たちへのエサやりです。

画像15

画像20


   ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

画像1

 ①健康な食生活の構築
   ➡ ■美味しくて楽な「健康ダイエット食事法」
 ②健康な運動習慣
   ➡ ■IQ180の「楽勝!運動ダイエット」
 ③総合的な健康習慣
   ➡ ■"美肌の健康ダイエット" 「肥満や糖尿病」から緊急脱出!
 ④まだ、ハゲや薄毛でウロウロしてるの?
   ➡ ◆高齢者(67)も「3カ月で髪が生えた」 発毛ダイエット!!
 ⑤ガンじゃないけど 制ガン対策
   ➡ ■ガン制圧の"三つの矢"
 ◆"noteのフォロワー数"をイッキに増やした方法

画像6

画像14


頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。