母ちゃん@高齢初産

母ちゃん@高齢初産

マガジン

最近の記事

2回目の移植

1回目の移植は失敗に終わり、検査を経て2回目の移植の準備が始まったのだが、 このとき私のスケジュールは某ミュージカルのお仕事が1ヶ月半ほどかけてわりとべったり入っていた。 忙しいだけならまだよかった、ホルモン補充療法での移植はある程度はスケジュールの目処が立つので、仕事を調整すればよい。。 問題は、 コロナ禍!!! ミュージカル系の仕事してなかった場合、、コロナにかかっても無自覚無症状であれば気づかずにクリニックに通って移植してたかもしれない。 もちろんとてもよろしくない

    • ERA/ALICE検査

      いやはや毎日育児だなんだでブログ書く余裕がなかなか。。息子はもう8ヶ月でご飯も食べてるというのに! なんとか記録書ききりたい。 1回目の移植が着床せずで、 また転院したほうがいいのかとグルグルになりいろんな病院を調べたり問い合わせしたり。 本当できることはなんでもって感覚だったな、今思うと。。 結局今までの病院で、残りの卵の移植を待って通常より早めて行うことにした、Th1/Th2検査と、ERA/ALICE検査。 結論から先に書くと、どちらも微妙にネガティブな結果で、それが

      • 1回目の移植

        どこかの誰かの参考になれたら...と書いているこのブログだけど、 意外と、お知り合いお友達から「参考になる!」と言ってもらえる機会も多く。 そういう世の中になってきたんだなぁと。 私の周りは基本フリーランスだから、キャリアを積み途中の若いうちに妊娠出産するのは難しいことでもある。 そこらへんが良い仕組みできること願ってやみません。 さて、初期胚3個と胚盤胞2個を凍結した2回目の採卵〜培養。 まずは一般的な流れで、一番質の良い胚盤胞1個を移植することに。 採卵もそうでしたけ

        • 2回目の採卵〜培養

          転院を考え、セカンドオピニオンを受けたりしていたが、 なんとなく気乗りせずで結局転院することなく、2回目の採卵〜培養へ。 今回はショート法という方法で排卵誘発をすることに。 前回のアンタゴニストと受ける側はあまり違いはなかったけど、記憶では一定期間、毎日決まった時間に点鼻薬をするのが、仕事先でコソコソやるのなかなか面倒だったかなと... そういえば自己注射の感想。 排卵誘発の注射を自己注射にした場合、それはペン型でカチッとボタン押すと刺さるみたいなやつだったから私はそんな

        マガジン

        • 妊活〜出産の記録
          9本
        • 育児
          2本

        記事

          セカンドオピニオン

          1回目の採卵がうまくいかず、病院が合わないのでは、、と思い始めていた私。 2回目の採卵について先生からの提案としては、採卵方法を「ショート法」にすることと、オプション的に (当時)でたばかりという「スパームセパレーター」というもので精子の選別をする(+25000円くらいかかる)ということだった。 結論から言うと2回目の採卵〜培養は比較的うまくいった。それが単純に良い周期だったのか、ショート法だからなのか、スパームセパレーターだからなのかは知る由もないが... しかしその当時

          セカンドオピニオン

          1回目の採卵

          2021年の春。3回の人工授精ではうまくいかず体外受精へステップアップ。 この時は、体外受精までいけばもうできるでしょう〜と思っていた。 周りでもトライしてすぐできた人が何人かいるし。 しかし今はそれも甘ーい!と言いたい。 高齢ならなおのこと。なおのこと。。 何回やってもうまくいかない夫婦もいるし、 結論から言うと、私達のとこは1回目の採卵では、移植できる受精卵にも育たなかった... もしこれを読んでくださってる方で体外受精を検討されてる方がいたら、 採卵には低刺激と高刺激

          2ヶ月

          息子、2ヶ月になりました。 成長曲線ギリギリの丸々肥えっぷり💦 どうやらミルクをあげすぎていたようで...😭 今日からミルク断ち母乳のみに挑戦、息子の機嫌にビクビク中。。 それにしても あまりにも純粋無垢な存在に圧倒されたり(写真1)、 小ちゃいおじさんぷりに笑わされたり(写真2)。 まだまだ抱っこすらうまくいかない母ちゃんですが 2オペならなんとか自分を保つ余裕を感じれるようになり。 でもいまだワンオペは恐怖!!! 少しずつ仕事も手をつけています。 仕事ができないという

          AIH

          風疹ワクチンで足踏みをくらった後、42歳の誕生月まであと2ヶ月。 私の年齢だと、すぐに人工授精(AIH なんか人工授精て言うのはばかられる気持ちになるの私だけだろうか?)を始めるのが推奨されているが、まだ「すぐできる」だろうと思っていた私、、 丁度AIHのタイミングになるであろう日程のあたりが地方仕事だったので、その2ヶ月は見送ってタイミングをとるだけに。 後の私からみたら、何悠長なことを!と怒ってるだろう... しかしタイミングとるだけでも、地方に行く日をうまく避けられるか

          風疹抗体とAMH

          不妊治療の病院にいって、まずは基本的な検査をひととおり受ける事に。 突然ですがここから!たまに説教くさくなりますよ! 妊活関連の検査は1日では終わりませんよ!!! 生理周期のそれぞれのタイミングでホルモン値測ったりするので、最短でも1ヶ月はかかります!! で、私の検査の結果ですが 全体には概ね良好だったものの、二つ懸念がわかる。 一つ目、風疹の抗体がひっかかる。 風疹は妊娠中かかると怖いので、ワクチンを打つ事になるのだが、そうすると2ヶ月間は避妊しないといけない。

          不妊治療のはじまり

          2020年夏に41歳で結婚しました。 SNSで報告せず、しなくてもよいだろうと思ってたけど、結果しておけば良かったと後悔... 当時コロナの緊張感もMAXだったし、あまのじゃくな私はこんなおじさんおばさんの私事なんてどうでもいいだろうと、会った人に直接報告しようと考えていたが... コロナで誰とも会わないし💦   失礼致しました🙇‍♀️ 入籍してすぐ、妊活スタートしました。 が!当時の私は無知だった。 自然にすぐできるだろうとタカをくくっていました。 この油断が44歳初産と

          不妊治療のはじまり

          初めまして(産後22日)

          44歳で初産の高齢ママ、初ポスト。 まだまだ息子、ペット🐷のお世話が大変すぎて、本業の音楽のことは小指の先ほども届かず何も発信することができない... (とはいえなのですが、今年の目標...2作目の自分の作品を出すこと!!!少しずつ進めていきます) なので、ここで育児のことや不妊治療時代のことなど記録していこうかなと。 (ちなみに書く気力すらも昨日までなかったので、出産&手術のダメージから着実に回復しつつあるんだなと嬉しい) 今回は、いきなり愚痴 笑 薄情なママかもしれな

          初めまして(産後22日)