見出し画像

自分の感受性くらい自分で守れ。

茨木のり子さんの著書、永遠の詩の中の一説。

帯にガツンと胸ぐらを掴まれ図書館で予約。
手に届き、ページを開きながら引き込まれました。

「さばさばに乾いてゆく心を
 ひとのせいにするな
 みずから水やりを怠っておいて

 気難しくなってきたのを
 友人のせいにはするな
 しなやかさを失ったのはどちらなのか」-本文-

向き合う友人の顔を気難しくしてしまっているのは、甘えと頑なになっている自分自身かもしれない。

茨木さんがご自身へ向けた詩は、私自身に響くものがあ理、日々を振り返る時間になった。

「大人になってもどぎまぎしたっていいんだな
 ぎこちない挨拶 酷く赤くなる
 失語症 なめらかでないしぐさ 」-本文-

自分を隠さず、無関心なふりはせず、背伸びせず、どくどくとした自分でいることが相手に対しても、子供の時のように、ぎこちなくとも目をキラキラとさせて、興味をしめす。

上手になることではなく、素直に表現すること。
大人になっていつの間にか忘れ、背伸びをしてしまいがちな時、何度も読み返したい。


この記事が参加している募集

最近の学び

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?