Emi

備忘録として残したいものを記録、のまとめ場。気になる人はフォローさせてもらいました

Emi

備忘録として残したいものを記録、のまとめ場。気になる人はフォローさせてもらいました

最近の記事

創作大賞2022『赤いほっぺ』

○ 校舎・全景 ○ 教室 生徒たちがいくつか机を寄せ合って昼食のお弁当を食べている。竹乃灯里(15)と落合加奈(15)は隣に並んでいる。 加奈「じゃーん! 見てみて。これ何だと思う?(手に持って見せるように)」 灯里「……手紙?」 加奈「ただの手紙じゃないんだな。なんとッ推しからファンレターの返事が届きました!」 灯里「(驚いて)すごー」 加奈「(興奮して)でしょ? 私のコウ様に対する愛が伝わった証拠!」 灯里「(苦笑)よかったね……」 加奈「もうめっちゃ嬉しい! ね、灯里

    • AAA DOME TOUR 15th ANNIVERSARY -thanx AAA lot- 媒体まとめ

      • 組織が変わる/宇田川元一 #自己用書籍要約

        ◆組織が抱える慢性疾患の例  ・イノベーション関係の取り組みへの他部門の協力が得られない  ・新しい事業アイデアを出そうとする人がいない ・会議で誰も発言しない ・納期の遅れが常態化している ◆組織の慢性疾患 6つの特徴  ➀ゆっくりと悪化する  ➁原因があいまいで特定できない  ➂背後に潜んでいる  ➃後回しにされがちである  ➄既存の解決策では太刀打ちできない  ➅根治しない ◆組織の慢性への3つの対処方法   1.危機感は生まれにくいことを自覚する     慢性疾患

        • 個人を幸福にしない日本の組織/太田肇 #自己用書籍要約

          ◆なぜ、日本企業では経営理念が社員の心に響かないのか?  →「日本企業の経営理念は社員に言及していないから」  ➣IBM「個人の尊重」 ➣ヒューレットパッカードが掲げる「HPウェイ」の中には「働く人のコミットメント」 ➣ジョンソンエンドジョンソンの自社クレド(信条)の二番目に、全社員に対する責任を定め、「社員一人一人は個人として尊重され、その尊厳と価値が認められなければならない」 ◆「日本人はチームワークが苦手だ」 かつて日本が得意とした「運命共同体型のチームワーク」→世界

        創作大賞2022『赤いほっぺ』

        • AAA DOME TOUR 15th ANNIVERSARY -thanx AAA lot- 媒体まとめ

        • 組織が変わる/宇田川元一 #自己用書籍要約

        • 個人を幸福にしない日本の組織/太田肇 #自己用書籍要約

          USJを劇的に変えた、たった一つの考え方 #自己用書籍要約

          価格弾力性……1%の値上げに対して、何%売上が減少するかという反応度を分析する。        ちょっとの値上げでガーンと売上が下がる状態を「価格弾力性が大きい」、 その逆が「価格弾力性が小さい」        値段を最終的に決めているのは市場であり、消費者である        →先にブランド価値を顕著に高めておき、価格弾力性をできるだけ小さくしておく ◆マーケターの仕事  会社のお金の使い道や従業員たちのあらゆる努力を、消費者にとって意味のある価値につながるようにシフトさ

          USJを劇的に変えた、たった一つの考え方 #自己用書籍要約

          メタ思考トレーニング #自己用書籍要約

          ◆「一つ上のレベルから考える」メタ思考が必要な3つの理由  ➀気づきを得られる  ➁思い込みや思考の癖から脱する  ➂上記2つを踏まえた創造的な発想ができる ◆メタ思考が最も苦手とする人たちの特徴  ◇感情にまかせて行動する人  ◇思い込みが激しい(ことに気づいてない)人  ◇常に具体的でわかりやすいものを求める人  ◇(根拠のない)自信満々の人  ◇他人の話を聞かずに一方的に話す人  ◇「自分(の置かれた環境)は特別だ」という意識が強い人 ◆自己矛盾を探してみる 言って

          メタ思考トレーニング #自己用書籍要約

          他者と働く「わかりあえなさ」から始める組織論/宇田川元一 #自己用書籍要約

          ◆知識として正しいことと、実践との間には大きな隔たりがある  既存の方法で解決できる問題……「技術的問題(Technical problem)」  既存の方法で一方的に解決ができない複雑で困難な問題……「適応課題(adaptive challenge)」 ◆適応課題をいかに解くか―「対話」  対話……新しい関係性を構築すること。自分の中に相手を見出すこと、相手の中に自分を見出すこと  対話のプロセスは行ったり来たりする 組織とはそもそも「関係性」であるため、対話が必要  お

          他者と働く「わかりあえなさ」から始める組織論/宇田川元一 #自己用書籍要約

          同志社大学講義録「悪」の進化論/佐藤優 #自己用書籍要約

          ◆なぜレーニンはミイラにされたのか  →ロシア正教では「聖人は腐らない」と信じられている。腐敗しないでミイラになる人が聖人。  つまり、レーニンは聖なる人だったから腐るはずがない→そこで腐らないように防腐処置が施されて、ミイラ化された。そして国民に見せる。やはりレーニンは聖人で偉大な人だと納得させる。 ◆就活自殺はなぜ起きるのか  就活自殺の原因は、一種の精神疾患が隠れている。「承認依存症」。  今までは客観的な指標、例えば「△△の試験に受かればいい」とか、あるいは自分の内

          同志社大学講義録「悪」の進化論/佐藤優 #自己用書籍要約

          デジタルマーケティングの定石 #自己用書籍要約

          ◆デジタル4つの限界  ✱3秒以上の営業トークは無視される ✱ユーザーの顔がまったく見えない ✱爆発力がなく、少しずつしか伸びない ✱大量データを集めただけでは何もわからない ◇3秒以上の営業トークは無視される ✱ユーザは自分の好きなもの以外、一切見ない ✱企業に「カスタマジージャーニー」は操作できない ✱デジタルでブランディングはできない Webサイトのロゴやデザインを変えただけではNG。 商品・テキスト・写真などコンテンツを変えて勝負 ◇ユーザーの顔がまったく見えない

          デジタルマーケティングの定石 #自己用書籍要約

          飲み終わるまでそこにいて

          沙央理はここまで来るまでの記憶がなかった。いや、考えたくなかっただけかもしれない。 慎太郎に話があると言われ、昼前の待ち合わせに指定されたこの場所は、かつて彼と初デートをしたカフェだった。給仕係に案内されたテラス席は、台風一過のあとの晴天だからか、いつもより賑やかだった。あまり会話が弾んでいない、大学生になりたてのような若い男女、スーツ姿で電話をしている男性、なかにはペットを連れて過ごしている客もいた。 彼から仰々しく誘われたのは、おそらく別れを伝えるためだろう。それなのにな

          飲み終わるまでそこにいて

          君だけのファッションショー

          気づいたときには小一時間経っていた。可奈子は自分の部屋にいた。壁には高校の制服がかけられている。母親が近所の中古品店で適当に見つけてきた姿見の前でああでもない、こうでもない、と次々と服を放り投げた。それでもぜんぜん決まらない。 可奈子はどちらかというと直感でモノを決める性格であった。かつて家族でファミレスに行ったときも、弟は優柔不断でいつまでも悩んでいるのに対し、可奈子はすぐに決めることができた。それで後悔したことはなかった可奈子は、今回も直感でいこうと思っていた。 しかし、

          君だけのファッションショー

          流れるアクセサリー

          「ありがとうございました」 紗矢香は客を見送った。クリスマスシーズンの店内はいささか混雑しており、すぐにほかの客に声を掛けた。 紗矢香が働くジュエリーショップは都心の一等地にある。少し歩けば三つの駅が最寄りになるほどアクセスが良く、昼間の客はほとんどいないが、夜は仕事帰りのビジネスマンが多く立ち寄った。 「今日も忙しかったわね」 紗矢香が閉店作業をしているときに仁美が話しかけてきた。仁美はこの店の店長であり、紗矢香の先輩でもある。仁美は今日の売上の集計をしていた。 「毎年の

          流れるアクセサリー

          君の後ろ姿は神様のもの

          男の子の後ろ姿。 あー木野くん今日もかっこいいな。あのフッサフサの髪の毛に、ちょっと寝ぐせが残ってるとこ。身体は華奢なのに肩幅は広いとこ。きれいな顔してるのに声は低いとこ。授業であてられてもすんなり答えて正解するとこ。お兄さんと仲良いとこ…… 「……き! ……さき! 起きて!」 どこからか声がした。ちょっと今いい気分なんだから話しかけないでよ、と思っていると、突然、パシっと頭を叩かれた。顔を上げると愛海がいた。 「ちょっと、いつまで寝てるの? もうみんな移動しちゃったよ!」

          君の後ろ姿は神様のもの

          進化したディズニーリゾートでミスった

          先日、コロナ後のディズニーランドに初めて行ってきた。 そこで事前に色々調べたにもかかわらず、アトラクションで入場できなくなる事態に見舞われたのでこちらで共有したい。 ちなみに今回、ディズニーランドを選択した理由は、新アトラクションの「美女と野獣」「ベイマックス」に乗りたかったから。 1.前提条件9月28日にオープンした新アトラクションは混雑が予想されるため、事前にエントリーという作業が必要。 しかもそのエントリーというのが、当日の入園後以降でしかエントリー受付ができな

          進化したディズニーリゾートでミスった

          ちょっとした幸せ

          今日は友人の結婚式のためにご祝儀袋を選んでた。 かわいい素敵なご祝儀袋。 ご祝儀袋を選んでるときって、こっちまで幸せな気持ちになる。 どんなご祝儀袋なら喜んでくれるかな。 これだと少し寂しいデザインかな。 あれこれ悩んでるだけで楽しい。 結局、ご祝儀袋だけで15分悩んでしまったのだけれど、 装飾が豪華すぎない、おしゃれなモノに決めた。 当日のドレスとヘアメイクは予約済みなので、 あとは新札を用意するのと、ご祝儀袋の記名を間違えないように。 最近じゃ独身とい

          ちょっとした幸せ

          美容部員さんの営業力と支払った対価の話

          アイシャドウが欲しくてとある百貨店のコスメフロアへ行ったときの話。 結果的に目的のアイシャドウとプラスでアイブロウマスカラを買った。 行くまではアイシャドウだけ買う予定だったのに、 どうしてマスカラまで買ったのか。 世間でいう、『付加価値』がどういうときに作られるのか記録しておきたいので書く。 最初ふら~っといろんなブランドを眺めながら歩いていて、あるコーナーで足をとめた。 色味を見たかったので指で手の甲に試しながら見ていると、 美容部員さんが寄ってきて、 「

          美容部員さんの営業力と支払った対価の話