見出し画像

【時間の家計簿 432月目】2023年10月の744時間を振り返る

上記のとおり、日々の時間の使い方を記録しています。2023年10月=744時間の使い方を振り返っていきます。

10月のトピックス:

・出社なし
・コーヒーは午後の1杯のみ
・「社会人のためのデータサイエンス演習」開始
・「DS検定★」の学習開始


睡眠

平均6.78時間。前月から0.04時間減。起床平均4:17、標準偏差0:37。21時台就寝、4時台起床を継続しています。前月から大きな変化は見られず。

仕事

合計155.50時間。有休1日。仕事部屋の片づけが乱れ気味。学習や読書に時間を使いたいせいで、片づけが疎かになっていたかもしれません。リセットする。

家族

平均4.55時間。前月から0.44時間減。休日数の差の影響です。10月は家族でのお出かけが少なく、11月はまた多くなる予定。次女の移動力がアップし、家事妨害が深刻化してきました。リビングのレイアウト要変更。

学習

合計25.25時間。前月から14.25時間増。「社会人のためのデータサイエンス演習」は、遅れずに受講できました。残り1週分+特別週ですが、閉講は12/12なので、特別週はあと回し。「DS検定★」は、予約の都合で試験日が11月中旬になったので、先にこちらに集中していきます。

読書

合計14.50時間。前月から0.5時間減。データ・数学系を読みました。Kindleなら夜寝る前にも読書ができることに気づきましたが、起床時刻のブレにつながるのでほどほどに。

『データ分析の大学 10年先も揺るがないビジネススキルを身につける』マスクド・アナライズ
『Microsoft Power BI入門 BI使いになる!Excel脳からの脱却』清水 優吾
『ビジネス数学の第一人者が教える 史上最高にわかりやすい説明術』深沢 真太郎
『一度読んだら絶対に忘れない地理の教科書』山﨑 圭一
『あーっとかたづけ』田中 達也
『佐々木道誉 南北朝の争乱を操ったバサラ大名』羽生 道英

学研まんがは、医療系2冊、電気系3冊を読みました。近いテーマで固めて読むと、理解しやすいですね。

発信

合計33.00時間。前月から2.25時間減。毎日投稿継続中。図解5件、読書まとめ3件、学研まとめ4件、週次振り返り4件。朝のつぶやきにて、朝活本の執筆ネタ(見出し)を断片的に書いていく「朝活断章」を行っています。

金:前週の「時間の家計簿」振り返り
土:【読書まとめ】
日:自由
月:【図解】
火:つぶやき
水:【学研まんが】
木:つぶやき

10月のマイベスト図解。アンパンマンワールドをまじめに考察。私の推しキャラは、カマンベールくんとヤギおじさんです。

今月は気合いの入った図解が多かった気がします。また、説明文の各節に見出しをつけるようにしました。

情報収集

平均0.39時間。前月から0.14時間減。平均0.5時間以内にする目標を立て、週次で振り返りを続けて達成できました。このペースを維持したいです。

移動

合計18.75時間。カーシェア2回、タクシー1回。自動車を所有しなくても、なんとかなってます。

習慣化チェックリスト

掃除:18/31。前月に大物を捨てたので、当月はチマチマと掃除。そろそろ衣料品と靴を処分したいです。

腹筋ローラー:7/31。バックランジの習慣化に苦戦中。


総括

睡眠は安定してきました。Study(学習・読書・発信)の比率が高まり、満足度も向上している気がします。引き続きデータサイエンスの学習に重点を置きつつ、「朝活断章」で執筆準備を進めます。


#習慣にしていること #時間の使い方 #反省 #時間管理 #自己管理 #タイムマネジメント #月次報告 #時間の家計簿 #習慣化 #電子書籍 #出版

この記事が参加している募集

習慣にしていること

いつも図書館で本を借りているので、たまには本屋で新刊を買ってインプット・アウトプットします。