見出し画像

【時間の家計簿 434月目】2023年12月の744時間を振り返る

上記のとおり、日々の時間の使い方を記録しています。2023年12月=744時間の使い方を振り返っていきます。

12月のトピックス:

・出社なし
・コーヒーは午後の1杯のみ
・朝にラジオ体操
・夜に洗濯
・体調を崩しがち


睡眠

平均7.08時間。前月から0.17時間増。起床平均4:49、標準偏差0:53。就寝が22時前、起床が5時前と、全体的に後ろにシフト。体調不良を2回やらかした際、回復のために長めの睡眠を取りました。体調不良を発症した日は、どちらも3時台に起きていたため、やはり一定の睡眠時間を確保することが重要だと実感。また、体調不良の兆しが見えたら、早めに睡眠を増やすようにしたいところです。

仕事

合計149.25時間。有休1日。1月から環境が変わり、月イチ程度出社も発生します。素早くキャッチアップできるように、集中して臨みます。

家族

平均4.41時間。前月から1.02時間減。前月は有休を3日取って出かけていましたが、当月は平常運転。

家事

平均1.60時間。前月から0.19時間増。大掃除の影響と思われます。また、洗濯物干しにかかる時間が、夜洗濯で部屋干しだと長くなりがちです。朝洗濯で外に干すと、寒くてキビキビ動かざるをえないからでしょう。部屋干しでもキビキビ動けって話か。

学習

合計4.0時間。前月から10.75時間減。いったん縮小しましたが、1月からの仕事に合わせて、適宜学習も再開させます。

読書

合計12.75時間。前月から5.25時間減。まとめが滞っているものの、読書自体はそれなりに進めていました。

『言語化の魔力 言葉にすれば「悩み」は消える』樺沢 紫苑
『柳谷智宣の超ChatGPT時短術』柳谷 智宣
『超圧縮 地球生物全史』ヘンリー・ジー 著、竹内 薫 訳
『目でみる地下の図鑑』こどもくらぶ 編

学研まんがは、放送系から包装へ読み進めました。また、生活の中で学研まんがとのつながりを見出した投稿も。


発信

合計41.75時間。前月から21.25時間増。毎日投稿継続中。図解4件、読書まとめ2件、学研まとめ4件、週次振り返り5件。年末の振り返りネタも3件投稿しました。

金:前週の「時間の家計簿」振り返り
土:【読書まとめ】
日:自由
月:【図解】
火:つぶやき
水:【学研まんが】
木:つぶやき

12月のマイベスト図解。行動の振り返りの一環でもあります。食べ過ぎは自分の意志で避けられるはず。気をつけます。年越しそばを食べ過ぎた翌朝に書いてますが。

また、Qiita にて、Power BI のアドベントカレンダーにも参加しました。note で発信し続けてきたデータが、可視化・分析のネタになっています。


情報収集

平均0.34時間。前月から0.01時間減。無目的な情報収集をやめて、発信に切り替えることができました。15分単位にならない「ちょい見」も減らしたい。

音楽

合計2.25時間。前月は0。長女にあげるために、高校生の時に買ったマイファーストギターを実家から回収し、ようやく弦を張り替えました。が、長女はサンタクロースからおもちゃのバイオリンをもらったため、結局ギターは自分で弾くことに。みんなで演奏しよう!と言っている長女のために、何かプログラムを用意したいところです。

健康

合計5.0時間。前月は0。体調不良を2回。2024年は、体質改善を掲げます。まずは体重と筋肉量を「時間の家計簿」に記入して、経過を追えるようにします。ラジオ体操以外にも、何か筋肉をつける運動を習慣にします。

習慣化チェックリスト

掃除:17/31。衣料品、古本の処分が完了。スッキリ感が高まりました。家の大掃除も年末に実施しましたが、体調不良と重なり冷蔵庫を対応できず。1月中に対応します。

ラジオ体操:29/31。発熱時以外は実施できました。朝の生産性が上がります。


総括

ラジオ体操と夜洗濯は、生産性向上に効果ありと判断しました。継続していきます。ラジオ体操以外の運動も取り入れたいので、腹筋ローラーやバックランジなどを再開するか検討します。

1月からは仕事の環境変化があるので、それに適応するためのアクションを取っていきます。読書と読書まとめを減らして、学習・発信を重視する形になるかと思います。


#習慣にしていること #時間の使い方 #反省 #時間管理 #自己管理 #タイムマネジメント #月次報告 #時間の家計簿 #習慣化 #電子書籍 #出版

この記事が参加している募集

習慣にしていること

いつも図書館で本を借りているので、たまには本屋で新刊を買ってインプット・アウトプットします。