ヒサ

看護師。心不全療養指導士。

ヒサ

看護師。心不全療養指導士。

マガジン

  • 気になった記事

    気になった記事をまとめて、勉強。それを、noteの記事作成に活かしていきます。

  • 注目してること

  • 心不全療養指導士

    心不全療養指導の勉強の為のマガジン。

  • 趣味

  • リーダーシップ

記事一覧

固定された記事

目的と行動、その先にある気づき。

英会話を始めて見たけど、目的までの道のりが長い。何かを始める際、まずは目的を設定する作業…

ヒサ
1年前
27

オッペンハイマー感想。

物理学を愛し続けた。 好奇心は悪なのか。 物理学を探究したいと思う姿勢は、世の中に貢献し…

ヒサ
3週間前
2

オッペンハイマー

3月29日公開の話題作 ”オッペンハイマー” 天才物理学者は、何を思いどんな人生を歩んだのか…

ヒサ
1か月前
3

旅の質

美術館に言った話。 旅先でのこと、有名な美術館へ立ち寄った。 美術館は、丸い形をしていて…

ヒサ
9か月前
12

話す前に意識することのノウハウが詰まっている・・・「頭の良い人が話す前に考えている…

話下手な自分が意識して行っていることは、相手の話を興味をもって聴くということ。興味をもつ…

ヒサ
10か月前
6

映画の感想・・・「君たちはどう生きるか」

「君たちはどう生きるのか」冒頭のシーンは、期待を裏切られたようだった。ストーリーが展開す…

ヒサ
10か月前
8

出合えてよかった「本」・・・具体と抽象。

具体と抽象を考えられると、問題の答えを導きやすくなる。この思考法を軸にして、後輩の指導に…

ヒサ
10か月前
6

ホグワーツレガシーは面白いのか?

映画の世界観が精巧に再現されていて、ゲームを進めていると映画の主人公を演じているかのよう…

ヒサ
10か月前
3

人生会議(アドバンスケアプランニング:ACP)

「もしものとき」を考え周りの人たちに伝える。そのための準備を”人生会議(アドバンスケアプ…

ヒサ
10か月前
2

心不全療養指導士(CHFE:Certified Heart Failure Educator)

男性で9年・・・、女性で12年・・・この数字は平均寿命と健康寿命の差を表しています。この差を縮め…

ヒサ
11か月前
5

立場を考えると、小さなところにも目がいってしまう。例えば、スタッフの行動。小さな事だけど、ちゃんとできていないことに苛立ちを覚え言葉に出してしまう。上に相談すればと言われるけど、上から言うのは最終手段だと思う。逃げ道を作ってあげるのも、必要なのだから。

ヒサ
1年前
4

chatGPT使ってみた(--;)

話題のchatGPTとは、AIに質問し、それをブレインストーミングで処理し、質問の答えを出力して…

ヒサ
1年前
5

人のために働きたいという思いから、医療の道へ。医療スタッフから、看護の世界へ転身して早10年。忙しさの中にも、患者さんとの関わりはやりがいを感じている。忙しい環境に流されそうになるけど、自分を保ち周囲とのつながりを大事に考えて行動。立場が変わって、改めて意識していることです。

ヒサ
1年前
5

それぞれのことを考えながら、責任がのしかかってくる仕事。いい加減な力量を考えて仕事をしていたのだけど、いつも終わるのは遅くなる。何のために働くのかということを考えてみると、自分のためにというと言うよりかは、人のためにと言う考えの方が大きいから、こんな状況でも続けられるのだと思う。

ヒサ
1年前
3

英語学習を習慣化する

心電図の波形は、英語表記が多い。そのため略語を覚える際は、英語を理解することから始める。…

ヒサ
1年前
3

英語学習を習慣化する

心電図の波形は、英語表記が多い。そのため略語を覚える際は、英語を理解することから始める。…

ヒサ
1年前
10

目的と行動、その先にある気づき。

英会話を始めて見たけど、目的までの道のりが長い。何かを始める際、まずは目的を設定する作業…

ヒサ
1年前
27

オッペンハイマー感想。

物理学を愛し続けた。 好奇心は悪なのか。 物理学を探究したいと思う姿勢は、世の中に貢献し…

ヒサ
3週間前
2

オッペンハイマー

3月29日公開の話題作 ”オッペンハイマー” 天才物理学者は、何を思いどんな人生を歩んだのか…

ヒサ
1か月前
3

旅の質

美術館に言った話。 旅先でのこと、有名な美術館へ立ち寄った。 美術館は、丸い形をしていて…

ヒサ
9か月前
12

話す前に意識することのノウハウが詰まっている・・・「頭の良い人が話す前に考えている…

話下手な自分が意識して行っていることは、相手の話を興味をもって聴くということ。興味をもつ…

ヒサ
10か月前
6

映画の感想・・・「君たちはどう生きるか」

「君たちはどう生きるのか」冒頭のシーンは、期待を裏切られたようだった。ストーリーが展開す…

ヒサ
10か月前
8

出合えてよかった「本」・・・具体と抽象。

具体と抽象を考えられると、問題の答えを導きやすくなる。この思考法を軸にして、後輩の指導に…

ヒサ
10か月前
6

ホグワーツレガシーは面白いのか?

映画の世界観が精巧に再現されていて、ゲームを進めていると映画の主人公を演じているかのよう…

ヒサ
10か月前
3

人生会議(アドバンスケアプランニング:ACP)

「もしものとき」を考え周りの人たちに伝える。そのための準備を”人生会議(アドバンスケアプ…

ヒサ
10か月前
2

心不全療養指導士(CHFE:Certified Heart Failure Educator)

男性で9年・・・、女性で12年・・・この数字は平均寿命と健康寿命の差を表しています。この差を縮め…

ヒサ
11か月前
5

立場を考えると、小さなところにも目がいってしまう。例えば、スタッフの行動。小さな事だけど、ちゃんとできていないことに苛立ちを覚え言葉に出してしまう。上に相談すればと言われるけど、上から言うのは最終手段だと思う。逃げ道を作ってあげるのも、必要なのだから。

ヒサ
1年前
4

chatGPT使ってみた(--;)

話題のchatGPTとは、AIに質問し、それをブレインストーミングで処理し、質問の答えを出力して…

ヒサ
1年前
5

人のために働きたいという思いから、医療の道へ。医療スタッフから、看護の世界へ転身して早10年。忙しさの中にも、患者さんとの関わりはやりがいを感じている。忙しい環境に流されそうになるけど、自分を保ち周囲とのつながりを大事に考えて行動。立場が変わって、改めて意識していることです。

ヒサ
1年前
5

それぞれのことを考えながら、責任がのしかかってくる仕事。いい加減な力量を考えて仕事をしていたのだけど、いつも終わるのは遅くなる。何のために働くのかということを考えてみると、自分のためにというと言うよりかは、人のためにと言う考えの方が大きいから、こんな状況でも続けられるのだと思う。

ヒサ
1年前
3

英語学習を習慣化する

心電図の波形は、英語表記が多い。そのため略語を覚える際は、英語を理解することから始める。…

ヒサ
1年前
3

英語学習を習慣化する

心電図の波形は、英語表記が多い。そのため略語を覚える際は、英語を理解することから始める。…

ヒサ
1年前
10