見出し画像

思考を書き出すとネガティブになる。

思考の書き出しに関して質問させてください。仕事上で課題がある時は人間関係でモヤモヤしている時などに思考を紙に書き出して整理するということをやるのですが、嫌な記憶や感情が起されたりして、全体的なバランスがマイナスの方向に偏りがちになります。思考を整理する上での、注意やコツのようなものがあれば教えていただけないでしょうか?

ご質問いただき、ありがとうございます!(音声で聞きたい方は下記のラジオからどうぞ)

なるほど、色々書き出すことがあると思いますけど、それに伴ってちょっと嫌な気持ちになったりするということですね。

私もあります。そして、気持ちを書き出す時は、嫌な気持ちになるというのを前提に思ってやってます。

昔のいやだったことが、今の気持ちに影響してそうだなと思った時に、その時のことを書き出してみるってことを心理学ではしますけど、それは嫌な気持ちになります。

自分と向き合うのっていいことばっかりじゃないですよね。でもそれを超えて、そんときのことをどう考え直したらいいのかなと考えていると、その時は嫌ですけど、そこの記憶を超えると、その後はすっきり過ごせるみたいなのはあります。

この話は「嫌なことを書き出す」の最大値だと思うんですけど、その他の連続体上にあることにも応用できると思います。

スキーマ療法という感情調節困難の方向けに作られた心理療法では、ちっちゃい頃からの成育歴を詳細に書いていくという作業があります。これを書いていくのはめっちゃ大変です。そういう中でネガティブな気持ちになることももちろんあります。

思考の整理はやっぱり向き合わなきゃいけないんで自分と。ネガティブになりますし、したくないなっていうのは第一印象ですし、どう超えるかっていうのは簡単な話ではないですよね。

自分はネガティブにならないように工夫することはあんまりしないですけど、逆にその時のコンディションやストレスどれぐらいかかっているかによって、やった方がいい時とそうではない時はありそうだなと思います。

スキーマ療法に関して見てると、やっぱり1人じゃなく、セラピストがいる環境で作業を一緒にするほうがいいこともあると思います。

書き出すこと自体がストレスフルなので、自分をちゃんとケアしてあげることが大切だなと思います。

あと時間を区切ることも大切だと思います。3時間も4時間も書いて、ネガティブなことにずーっと向き合い続けるのは結構大変ですので、例えばセラピーの時間も50~90分で区切られていることが多いです。

ある程度で終わりにして、セルフケアをする時間を取るのが良いんじゃないかなって思います。

私もブログを書いていると、自分の嫌だったことを思い出して、その経験から何を考えられるかなと考えることがあります。やっぱり、3時間も考えてるときますね笑

十分向き合う時も必要だけど、追求しすぎない方があってもいいし、時間をあらかじめ確保しているとき、例えば、電車の中で1時間半を思考整理をして、行き先に着いたらちゃんとサウナに入って、うまい飯食うとか、私はそういう風にしてます。

思考の整理とセルフケアのバランスを十分にとって、安全に思考の整理をしてもらえたらいいかなと思います。

それでは、最後までお付き合いいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?