アクエリアス

ヨガで心身を整え 植物で気持ちを癒やし おいしいものを食べ 時々旅をすることで幸せを感…

アクエリアス

ヨガで心身を整え 植物で気持ちを癒やし おいしいものを食べ 時々旅をすることで幸せを感じます こころ動かされたものたち、心にしみたものたち、特に映画、舞台、美術などの感想のようなものを書いていきます

記事一覧

『落下の解剖学』          ~落下したのは、、、~

フランスの静かな山あいに建つ山荘 ある日そこから男が転落して死亡する なぜ、どうやってこの家の窓から落ちたのか 映画はこの男の落下の背景を探る物語である 落下した…

アクエリアス
1か月前
1

舞台『リア王』King LEAR    directed by Sean Holmes

シェイクスピア四大悲劇の一つ、リア王 けれど、リア王ってほんとに悲劇の人?  悲劇に巻きこまれたわけでははい、傲慢な老いた為政者が、甘言も見ぬけず悲劇を招いた 悲…

アクエリアス
1か月前

出会えてよかった          映画『夜明けのすべて』

藤沢さん、最近も山添くんの髪を切ってあげたかな 山添くん、自転車で少し遠くへ出かけるようになってるかな 栗田科学の社員のみんな、おやつ休憩とりながら仕事してるころ…

アクエリアス
1か月前

『落下の解剖学』          ~落下したのは、、、~

フランスの静かな山あいに建つ山荘
ある日そこから男が転落して死亡する
なぜ、どうやってこの家の窓から落ちたのか
映画はこの男の落下の背景を探る物語である

落下した男、サミュエルは夫であり父
そして第一発見者は視覚障害のある息子ダニエル 

転落は事件の可能性もあるとされ妻、サンドラに疑いの目がむけられる
真相を究明する裁判でつまびらかにされていくのはふたりの関係

ときめきと尊敬に満ちていた出会

もっとみる

舞台『リア王』King LEAR    directed by Sean Holmes

シェイクスピア四大悲劇の一つ、リア王
けれど、リア王ってほんとに悲劇の人? 
悲劇に巻きこまれたわけでははい、傲慢な老いた為政者が、甘言も見ぬけず悲劇を招いた

悲劇の種を蒔いたのはリア王自身
老いがリア王を愚かにし、悲劇に導いたのか、それとも本来愚かで老いても熟成できないリア王が悲劇を引き寄せただけなのか。甘言にすがりつくのは老いたからなのか、それとも元々欺瞞に満ちたおだてに弱く本質をみぬけない

もっとみる

出会えてよかった          映画『夜明けのすべて』

藤沢さん、最近も山添くんの髪を切ってあげたかな
山添くん、自転車で少し遠くへ出かけるようになってるかな
栗田科学の社員のみんな、おやつ休憩とりながら仕事してるころかな
映画の延長線上の世界に思いをめぐらしてしまう、映画の中の人たちの
ささやかな日常がつつがなく続くことを願う
そんな愛すべき映画にであいました

職場の20代同僚に恋愛という設定(めくらまし)をしない脚本が素敵でした
(藤沢さんの)お

もっとみる