マガジンのカバー画像

【東京時層地図】千代田区

39
東京時層地図、千代田区のまとめです
運営しているクリエイター

記事一覧

【千代田区】有楽町ビックカメラ近辺

【千代田区】有楽町ビックカメラ近辺

この辺りは江戸時代は武家屋敷と町人街の境目とあって、見どころはあちらこちらにあります。地図的にもとてもアツい場所ですね。

近隣でも数寄屋橋御門跡や日比谷など過去に取り上げましたが、今回は有楽町のビッグカメラ付近から東京時層地図を見ていきたいと思います。

現在の地図

明治9~19年 1876~1886年

○ 明治初期の地図で明らかになるのが、旧大名屋敷と町人街、それとお堀のコントラストです。

もっとみる
【千代田区】皇居三の丸尚蔵館

【千代田区】皇居三の丸尚蔵館

皇居の三の丸尚蔵館がオープンしたとのことでいってまいりました。

三の丸尚蔵館のある皇居東御苑については150回目の時に取り上げましたが、当時工事中でした。

三の丸尚蔵館は皇室から宮内庁への美術品類の御寄贈を契機として平成5年開館
令和5年になって管理が宮内庁から独立行政法人国立文化財機構に移管したようです。ですので入館料がかかります。

皇居東御苑が入園無料というのも宮内庁が管轄だからなんです

もっとみる
【千代田区】万世橋付近

【千代田区】万世橋付近

今回は秋葉原の万世橋を通りすがり。
親柱の意匠が明治建築っぽくてカッコ良しです。ですが関東大震災後の昭和建築のようです。京橋の親柱となんとなく似ています。

ちかくに「肉の万世」という有名レストランがありますが、この万世橋が由来とか。

今日はこのから東京時層地図をみてみます。

この案内板だけでこれから紐解く内容がわかってしまうという。さすがは千代田区です。

私が区の観光協会に行ったことがある

もっとみる
【千代田区】日大法学部近辺

【千代田区】日大法学部近辺

とある試験がありましたので、JR水道橋駅近くにある日大法学部の本館にいってまいりました。

本館のちかくにはこんな案内板が。

山田顕義先生?誰ですか偉い学者さんですか?となるところですが
私は東京時層地図で地べたを這いずり回って回を重ねること180回。
存じております。

昨今、女子に大人気の恋愛開運神社、「東京大神宮」の土地に
明治維新後に居を構えていた長州藩士、山田顕義さんです。
東京大神宮

もっとみる
【千代田区】鍛冶橋

【千代田区】鍛冶橋

弾正橋の続きとなります。通りすがりで東京時層地図を開いただけなので、散策はせずに。鍛冶橋跡を示す案内板などもあるようですが、それは次回に。
一見すると、呉服橋のような幅の広い交差点です。

現在の地図

東へ行くと弾正橋、北へ行くと東京駅、呉服橋の交差点です。

江戸時代末期 1855年頃

お堀を境に大名屋敷と町人街とくっきり別れています。

東側は紺屋町、弓町、畳町、大工町など職人さんの町だっ

もっとみる
【千代田区】井伊掃部頭邸、参謀本部、憲政記念館

【千代田区】井伊掃部頭邸、参謀本部、憲政記念館

ふと思い立って国会議事堂前庭にいってまいりました。

憲政記念館のひなびたお庭の草木を楽しみながら、ジュースでも飲めたらなと。

道路の反対側に国会関連の売店があるんですよ。国会関連グッズとか売っている。

そこの自販機のジュースが安い。だいたい50円引きです。ペットボトルのジュースが90円で買えちゃうんです。安いですよね。

訪問者に優しいのねなんて人のいいことを考えていたら、安いのは国会で働く

もっとみる
【千代田区】皇居乾通り一般公開

【千代田区】皇居乾通り一般公開

令和5年3月25日(土)から4月2日(日)までの9日間、春季皇居乾通り一般公開。ということで行ってまいりました。

子供の頃は城好きでしたが、その後は縁遠くなり、中年になって皇居東御苑を訪れて城好きが再燃し、普段入れない内部を見れるとあって気持ちは昂っていました。

しかし娘はテンション下がり。まあそりゃそうですよね。石が積みあがってるだけですから。「石しかないよ」ってボソッとつぶやかれてもそりゃ

もっとみる
【千代田区】呉服橋近辺

【千代田区】呉服橋近辺

皇居の東御苑からカラオケに行こうと探したところ、東京駅をこえた所にあるようなので行ってみました。

道中、呉服橋という名前の交差点がありました。

ここも江戸三十六見附だったのではないかとおもい、東京時層地図を開いてみることにしました。

ちょっと地図を寄りすぎて周辺が見えなくなったのでちょっと引いた地図で東京時層地図をみてみたいとおもいます。

場所はすこし東京駅側に戻ってこのあたりです。

もっとみる
【千代田区】神田橋

【千代田区】神田橋

皇居東御苑から銭湯でもいくかと神田にある銭湯を目指してみました。

道中、神田橋があったので東京時層地図をみてみると

なんと、ここにも見附、枡形門があったようなんですね。

神田橋御門。

地図には枡形門の跡がみえました。

神田橋があり、桝形門の跡があり、現在東側にある商業ビルは印刷局で、橋の北は神田区役所 さらには徳大寺邸と学習院。

この当時の徳大寺家の当主は徳大寺実則は西園寺公望の実兄。

もっとみる
【千代田区】150回記念 150年前にタイムスリップ 皇居東御苑

【千代田区】150回記念 150年前にタイムスリップ 皇居東御苑

今回で記念すべき150回目となりました。

場所はやはりここ、皇居東御苑です。

城好き少年だった僕にはたまらない場所。立て続けに4回訪問。石垣の質量感がたまらない。まだまだ行きたい。今週はいけるかな?今週は最後の後楽園遊園地サブスクパス期間なのでいけないか。

とくにここは石垣がスゴイ・・・オカルティックな言い方だと、天然の結晶構造の持つ圧倒的な波動をビンビンに感じるとでも言いましょうか。

もっとみる
【千代田区】明治政府はなぜ江戸城本丸を早々に作業所にしたのか。

【千代田区】明治政府はなぜ江戸城本丸を早々に作業所にしたのか。

今年に入ってからお気に入りスポットとなった皇居東御苑に三度目の来訪してみました。

子供の頃にお城好き、石垣好きだった私にはたまらないスポットだったのです。まさに灯台下暗しというか・・・天下の名城がここにあるじゃないかと。天守閣がないからあまり注目していなかったのかもしれません。

前回訪れた時に、本丸近辺の地図をみながらふと思いました。

江戸と明治で隔世の感はありますが、その時差は20~30年

もっとみる
【千代田区】江戸城、平川門から天守台へ

【千代田区】江戸城、平川門から天守台へ

平川門から皇居東御苑にいってみました。

庭園といえばお金が発生するところですがなんと無料。

入口は持ち物検査あり。

皇宮警察のお膝元なので、日本一安全な庭園ということになると思います。

あ、厳重さでは迎賓館でした。あそこは目が厳しかった。

平川門からの枡形門からの石垣、坂、石垣、やっと登って大奥、本丸。こりゃ攻めにくいぞと興奮しました。

江戸城を攻めるなら平川門から攻めるのは厳しいです

もっとみる
【千代田区】一橋門周辺

【千代田区】一橋門周辺

「江戸36見附を追いかける」

という事を一時やろうとしていましたが、すっかり忘れていました。なにせ虎ノ門とか数寄屋橋門とか跡形もないのが多いです。

なんだかんだで見附はけっこう回っていますので、後々まとめたいとおもいます。

今回は一橋門跡へ。

ラーメン橋台というのはなんていうんですかね。どうしてもラーメン屋台に見えちゃいます。

構造はコンクリートブロックを横から見た図に似ています。

もっとみる
【千代田区】プルデンシャルタワー、ホテルニュージャパン、力道山、226事件。

【千代田区】プルデンシャルタワー、ホテルニュージャパン、力道山、226事件。

一時ですが、赤坂の弁慶濠で釣り、ビックカメラでおもちゃ見学、サイゼリアでご飯ということがパターン化していたことがありました。

このビックカメラでおもちゃ見学というのが一緒に過ごせる時間は少ないのに子供だけで玩具遊びしていて、僕が立って待っているというのはなんとも時間の無駄を感じてしまいます。

おもちゃ売り場に行くのがクセになってしまったので、断ると泣くしどうやったら良いのかわからなくなってきま

もっとみる