見出し画像

私の見つけた、緊張しない方法。

こんにちは。

皆さんは、スポーツなどの試合や、何かしらの審査や、大会、競技での本番で、緊張しますか?

私は、あまり緊張しないのです。

それには、コツがあるのです。

柔道しながら見つけた、緊張しない方法をご紹介。

まず、なぜ、人は緊張するのか。

人は、大切な場面で緊張し、事態に対処するために、

力を出すために緊張する本能があります。

しかし、力が入り過ぎた状態(特に心に)が、いけない緊張です。

本来なら、適度な緊張は、いざという時、力を発揮するために良いものです。

なので、『緊張感』がある、ということは、全く悪い状態とも言い切れない、ということを、理解しておいてください。

過度に緊張したら?どうするか?

まず、大会など大切な場面において、『上手くやろう』『結果出そう』と思うと、

それが、自分にプレッシャーとなり、余計に緊張します。

なので、『開き直る』のです。

開き直って、『上手くいかなくていいや』『結果が良くなくてもどっちでもいい~』『ま、いいか!』

と、欲を捨てるのです。

柔道を例に挙げましょう。

試合前に緊張して固くなっているとします。

その時、『試合は武道にとって、大切ではないはず』『あくまで日ごろの稽古の腕試し』『礼や作法だけきちんとすればそれでOK』

と、自分の中で、ハードルを下げましょう。

すると、気分が楽になり、緊張が緩み、適度なリラックス、緊張感になります。

そして、パフォーマンスが上がるかも

適度なリラックス状態(緊張状態)は、良い心と体の準備となり、その時の最高のパフォーマンスを出せる可能性があります。

実際、私は、柔道の昇段審査(二段)の時に、この方法でゾーンに入り、試合は、4戦全勝(オール一本勝ち)で文句無しの合格でした。

終わりに。

上手くやろうとしなければ、上手くいく。

なんだか、不思議なことですね。

無為自然な、状態が良い。

 哲学的ですが、お役に立てれば、幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?