見出し画像

青森県八戸市周辺の郷土料理「せんべい汁」

おはようございます。

気づけばこんな時間だ!

今朝も少し歩いてきました。

でも、途中から雨が強くなってきたので
ウォーキングを中断…
家を出る時は雨が降っていなかったので
傘を持って行かなかったのよね(^◇^;)

なので、目標歩数の半分も歩けていないー(T ^ T)
夕方、買い物に行きがてら、
少し歩いてこようかな。

さてさて、話は変わりますが、
先日、「せんべい汁」を作りました。

「せんべい汁」は、青森県八戸市周辺で
江戸時代後期の天保の大飢饉の頃に
生まれた郷土料理だそうです。
そんな前からあるお料理だったのね!

南部せんべいは、
デザフェスのために東京に行った際、
どこかの駅(どこだったっけ?)で
東北フェアみたいなのをやっていたので
その時に購入。

購入した時に、すぐには作らず、
秋になったら作ろうと温存しておりました。
楽しみ〜(≧∀≦)

さ、早速、調理開始!

主な材料はこんなかんじ。
参考レシピは生の椎茸を使っていたけれど、
干し椎茸を使うレシピもあったので
干し椎茸を使っていきます。

材料はこんな風にカット。
糸こんにゃくはサッと湯がいておきました。
(画像にはないけど…)

鍋にを引き、鶏もも肉を炒めていきます。

ちょっと皮目に焦げ目をつけました。

続けて、南部せんべい長ネギ以外の材料を投下。

炒めていきます。

が全体に行き渡ったら、
干し椎茸のもどし汁を投下。

みりんを加え、しばし煮ます。

野菜に火が通ったら醤油長ネギを投下。

和風だしの素は使わずに作ろうと思ったけれど、
中途半端に残っていた昆布だしがあったので
やっぱり少し加えることにしました。

ここで、南部せんべいを投下。
割って入れました。
思った以上に堅かった(^◇^;)

しばし煮ます。
すぐにフニャッとなると思ったら、
結構、しっかりしてる!
最後に、ちょこっとを加えて味を調整。

あとは器に盛り、刻みネギをのせて完成!
ちょっと南部せんべいも飾ってみました。

うーん、美味しい!
これは、南部せんべいも入っているし、
具沢山で食べ応えがある!

いろんな具材の旨みが溶け込んだ
たっぷり吸った南部せんべい
すっごくいいわぁ(๑>◡<๑)
すいとんとかより、こっちの方が好みかも。

そういえば、ゴボウ、久々に食べたな…
ゴボウが入ったお汁って、
いいよね(≧∀≦)

ま、また作ろっと。

【レシピ覚書】
《せんべい汁》
(2人分)
● 南部せんべい … 2枚
● 鶏もも肉 … 100gくらい
● ニンジン … 40gくらい
● ゴボウ … 40gくらい
● 長ネギ … 40gくらい
● 干ししいたけ … 2枚
● 糸こんにゃく … 50gくらい
● 油 … 大さじ1/2くらい
● 干し椎茸の戻し汁+水 …400ccくらい
● 昆布だしの素 … 小さじ1くらい
● みりん … 大さじ1/2くらい
● 塩 … 適宜
● 醤油 … 大さじ1/2くらい

さてさて、ただいま、
47都道府県郷土料理チャレンジというのを
1人で勝手にやっていて、
先日、今年の目標の4巡目を達成!
2023年後半は、もうボチボチと
作れるものを作っていく予定です。

さ、今回の「せんべい汁
これで、青森県の郷土料理は、
なんと、10品目!!!
というわけで、日本地図は変化が!
10品目以上のカラーを新たに追加しました(≧∀≦)

青森県、ぶっちぎりだわ!
まだ4品目のところもあるのに。

ちなみに…
今まで作った青森県の郷土料理はこちら。

それでは、また明日。

よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。