見出し画像

子供のために自然食品を選択する理由①

「自然食品で買いものしました!」
この言葉を聞いて、袋を見て。どう思う?

過去の私は、

✔自然食品?オーガニック?勿体ない!
そんなの美容に気を遣ってる人が取り入れるものでしょ。

✔お金持ちが買ってるお店でしょ?
そんなところでお金使うなんて有り得ない。

と本気で思ってた🙏🏻😂
断然、コスパだった。

これは全部、外側しか見えていなかったから。

.
本当は心と体を整えてくれたり、
子どもの発達のベースには自然食品が良いこと、
より過ごしやすい未来につながること、
健康になって欲しいと願う消費者想いの生産者さんを応援できること、

それは全て、
子どもたちの未来につながることなんだよね🙏🏻

·
例えばね、
子どもと一緒に旅行に行く✈️

ホテルを選ぶときに、
私は値段だけで選ばない。

子どもが過ごしやすい場所なのか、
ワクワクする施設か、
ごはんはコース料理だけじゃなくて子どもも食べられるのか、
とかいろいろと見て決める🙏🏻

若い頃のように、
寝るだけでホテルを選ばなくなったのは
子どものため。🤣👍🏻

その為なら、
一つ星ホテルより値段が高くても
その先の価値にお金を払う😌

それと一緒で、
私は食べるものから
子どもたちの発達のベースや
自然な食品で味覚を整えたり、
未来のために食費にお金を払う。

かといって全部が全部、
五つ星ホテルのような完璧なものは求めず、
(ビオセボンは趣味で通う程度だよー!!!😂😂😂)
自分の心地良さの判断も大切にしています🫶🏻

この例え、伝わると良いな🥲🤍

その先の価値が目に見えないと
なかなか選ぶ決断って難しいんだけど、

私の家族や周りの人たち、受講生は
体質が良くなった人多数🥺👏

少しの意識の継続で、
変化は感じる!

まずは自分自身、子どもの健康のために
選ぶ選択を広げてみてね♩

ありがとうございます!