見出し画像

シンガポールでSTAY@HOME 3月11日(月)通算1434日目 グリーン(DORSCON)391日目

―――――

3月11日(月)通算1434日目 グリーン(DORSCON)391日目
フェーズ2強化版(2回目)の960日目フェーズ3の1160日目

 海外に暮らしていると、無料の連絡ツールは非常にありがたい。シンガポールで一般的なトークアプリはWhatsAPP(ワッツアップ)だが、日本の家族に連絡するときはLINEを多用している。特にグループだと個々人に連絡する必要がなく、話の流れが一連で確認できるのも嬉しい点だ。またLINEの電話機能なら、通信料だけで会話できるのも本当に助かる。国際電話も以前より安価になった印象だが、グループで通話できない点も含めて敢えて使いたいツールではない。ちなみに当地でよく使用されるWhatsAPP(ワッツアップ)は、名前や多少の仕様が異なるだけで、基本的に搭載されている機能としてはLINEと変わりない。

 ところで今日は、3月11日だ。LINEは東日本大震災以降に出来た、という話を思い出す。あの頃私は東京で暮らしていたので、当日は家族や友人から安否を確認する電話がかかってきた。受ける側としては数回程度だったが、先方は口をそろえて「何度も電話したけれど、通信が混み合っていて繋げられないというメッセージばかりだった」と話していた。こういったとき、LINEなら瞬時に既読機能で双方がチェックできる。筆不精なので読んだことが相手に伝わる既読機能は嫌いだったが、経緯を考えれば当然だろう。普段当たり前に使っているツールに、改めて感謝したい。


国土交通省のウェブサイトでは、交通や物流に関しての情報が得られるリンクを貼っている。
↓(2024年1月2日10時27分閲覧)


去年(2023年3月11日)の記事はこちら↓

一昨年(2022年3月11日)の記事はこちら↓

3年前(2021年3月11日)の記事はこちら↓

―――――
最後までお読みくださり、ありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?