まさか自分が


こんにちは。

あすかです。

今、すごく振り返りたいことがあったので書きたいと思います。




さて、振り返りたいことというのは「前期生徒会」のことです。

ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、
私は前期、生徒会役員として活動させていただきました。

後期も生徒会役員になることができたので任期は続きますが、
前期が終わってしまうことがなんだか寂しくて振り返ろうと思いました。



まずは生徒会の構成をお話ししようと思います。

私の高校の生徒会は
会長、副会長、会計、書記、議長、副議長
の6名と名前は伏せますが別の役職の3名で成り立っています。

私は前期は別の3つの役職のうち1つの役職に就いていました。

別の役職は上記の6つの役職とは別の機会に選挙で選ばれます。

私はまず副議長に立候補したのですが、残念な結果になってしまったので、(生徒会に再チャレンジして)後期も前期と同じ役職に就くことになりました。




ここからは時系列に沿ってお話しします。

4月。

入学して2週間で生徒会の一員になりました。

私は中学生時代に(学級委員はあったものの)生徒会経験がなく、
高校でもなるつもりはありませんでした。

そんな私がなぜなったのかというと、
先ほど別の機会に選挙でえらばれるということを話したのですが、
その機会のときにその役職に興味を持って、
勇気を出してチャレンジしました。

簡単に説明すると直感です。

私以外になりたい人が居なかったら信任になるのですが、
1人いたので選挙でした。

緊張で記憶は断片的ですが、
「ずっと憧れだったこの高校に入ったからいろいろな経験をしてみたい」
ということを話しました。

小学生や中学生の頃に児童会や学級委員に立候補したら
ほとんど落選していたので、
なれたときはすっごくうれしかったです。

まさか自分がなるなんてって今でも思っています。


後期生徒会から前期生徒会に引き継ぎをするときに
はじめて他の生徒会役員とちゃんと顔を合わせました。

前期生徒会は9人のうち8人が2年生、つまり1年生は私だけでした。

とんでもないくらい緊張しました。

1年生が1人、
先輩は生徒会役員、
前に全校生徒の前で演説をしていた人たち……

全てが重なって声が出ませんでした。

それでも先輩方は優しくて、
「1年生ちゃんLINE追加していいー?!」
とか
「LINEのアイコン、シマエナガなんだ!
(当時のアイコンはシマエナガのイラストだった)
見て!シマエナガのハンカチ~!今日持ってきてよかった!」
などなどたくさんお話をしてくれました。

人に話しかけるのが苦手なので、すごく安心しました。

今後の方針を話しているときは、
学校のことも何もわからないのでただ聞くことしかできませんでした。

でも1人の先輩が話しかけてくれて、
私がSNSやホームぺージについてが気になっていると話題に出したところ、それが議論の対象になった時は不安が少し軽くなりました。

これから頑張ろう!と思えた瞬間でした。

認証式も4月でした。

全校の人の多さに驚きました。

回れ右をするタイミングとか全部が難しかったです。笑


5月。

球技大会がありました。

高校に入って初めての行事……。

高校ってこんなに生徒が行事を動かすんだって衝撃でした。

わたしは開会宣言と閉会宣言をしました。

開会宣言のときにマイクのスイッチを入れ忘れてすごく恥ずかしかったです……。

球技大会の選手+写真部+生徒会で大忙しでしたが、
すごく楽しかったです!


6月。

クラスTシャツの発注、
校長先生とのお話会、
学校紹介動画の模擬授業など
小さい仕事が多めな月でした。

クラスTシャツの発注は精神がやられる作業でした。
ミスをすると許されないので……。

校長先生とのお話会は1人1つ質問を考えて、
校長先生とお話をするという生徒会恒例の行事です。
質問を考えるのにすごく苦戦した記憶があります。

学校紹介動画の模擬授業は
私の前期生徒会とひとつ前の後期生徒会でやりました。

つまり、1年生1人と2年生10人くらいです!
緊張しないわけないですよね。
ちなみに、授業は古典と公共をやりました。
特に公共は1年生では習わないので新鮮で面白かったです。


7月。

学校祭の横断幕を作りました。

私は布を買いに行くことからついていかせてもらいました。

布にペンキで学校祭のスローガンを描くときはあまりペンキを使うことがないのでワクワクして楽しかったです。

完成したものを見たらすごく達成感がありました。


次は夏休み。

市のイベントに参加しました。

学校紹介をしたのですが、
「3階でやってます!ぜひ来てください!」
のように声をかけるのがすごくイベントやってます感が出て面白かったです。


他にも夏休みには学校祭準備のお手伝いをしました。

私はブルーシートや角材などを配る役目でした。

外だったのですごく暑かったです……。


9月。

前期最後の月です。

この月は何といっても学校祭!

大忙しでした。

私は文化祭では有志発表の司会を、
体育祭では当日準備やテントに居て集計のお手伝いなどをしました。

有志発表の司会はは先輩と2人で回しました。

その先輩は野球部なんですが、
野球が夏に遠くの会場で試合をするときに手を振ってお見送りをしたら
インスタのDMで「お見送りありがとう!」と
メッセージをくれるくらい優しい先輩なんです……!

その時は先輩がいるのに気付かずにお見送りをしたので
先輩からメッセージが来た時はびっくりしました。

なんか恥ずかしかったです。

という裏話は置いといて!

有志発表は武道場でやったのですが、
空調設備が扇風機しかないのでとんでもなく暑かったです。

しかも私の髪型がハーフアップで下ろしていたので
首回りとかむしむししました。

最後は無事に終われたのでよかったですが……笑


体育祭は準備で朝が早かったです。

でも家から近かったので遅刻せずに行けました。

先ほどテントにいたといったのですが、
実はほとんど仕事はしていません。

体育祭は体育祭実行委員が主になるので、
生徒会はサブみたいな感じでした。

でも閉会式の時の結果発表の時に
ブロックの名前が書いてあるボードを
ブロック名が呼ばれたら挙げるという仕事をしました。

そして片付けもありました。

次の日も文化祭の片付けでした。


この時は後期の生徒会が決まっていなかったので、
どれも生徒会最後の仕事だと考えたらすごく寂しかったです。




そして、明日の解任式がやってきます。

今までは生徒会の「仕事」がなくても、
解任式があるから生徒会の先輩たちと集まれると思っていたのに
もう本当の最後です。

最初は緊張ばかりで、
でも最近やっと話せるようになってきて、
なのにもう解散なのかって。

寂しいです。
ものすごく寂しいです。

生徒会の先輩は理系の先輩も多くて、
理系の先輩は学校の構造?的に会うことが少ないので
全然会えなくなるんですよね。

全然想像できないです。



入学したてのころからお世話になった先輩方。

先輩はこの文を見ることはないけど、

本当にありがとうございました。
お世話になりました。
先輩方と一緒にお仕事ができてうれしかったです。

と言いたいです。




前期は先輩の背中を見て追いかけることしかできなかったけど、
後期は先輩の隣に並んで一緒に走って
学校を引っ張っていけるような存在になりたいです。





精一杯頑張ります。






10月15日


あすか




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?