asunaの徒然日記。

【週1〜2回19:00更新】 『絶賛、人生迷走中…』 ただ幸せな人生を送りたい...と…

asunaの徒然日記。

【週1〜2回19:00更新】 『絶賛、人生迷走中…』 ただ幸せな人生を送りたい...と思っているわたしが、小さなやってみたいを記録していきます。 デザインやMBTI、人生の考え方など、ありのままのわたしを徒然なるままに残していきます。

最近の記事

  • 固定された記事

うつ状態で2か月休職した私を救ってくれたメンタル本おすすめ5選

こんにちは、asunaと申します。 今回は前職をしていた頃、うつ状態になり2か月間休職をした私を救ってくれたおすすめのメンタル本を5冊ご紹介! 気持ちが落ちていると、本すら読む気にならないこともありますよね… 読みやすさのレベルも、一緒にまとめているので参考にしていただければと思います。 それぞれの特徴やおすすめポイントなどをゆるっと簡単にまとめたので、同じような状況で悩んでいる方の新しい自分との向き合い方のヒントになれば嬉しいです…! ⒈あなたの「しんどい」をほぐす

    • 【目指せ、社会復帰!】vol.1職業訓練(webデザイン科)の面接を受けて来た。

      こんにちは、asunaです。 先日、職業訓練(webデザイン科)の面接を受けて来たので、レポを残します。 合否はまだ出ていないのですが、記憶が新しいうちにと思い文章を綴っています。 私も他の方のnoteに助けていただいたように、私の体験もこれから面接される方や、職業訓練について知りたい方の参考資料のひとつになれば嬉しいです。 ①面接場所、面接の様子私は合格後に通う職業訓練校で面接を受けました。 筆記試験は無く、面接のみでした。 職業訓練校に行くし、対面なのかな?と思っ

      • 職業訓練の面接を受けて来ました。 質問内容や雰囲気など、まとめたものを明日公開予定です…!

        • 【デザインのリハビリ】No.01「春、桜満開」

          こんにちは、asunaです。 5月からの職業訓練に通うことを目指していることもあり、 デザインを久々に再開。 せっかくなので日記のようにnoteに残します。 第一弾は桜をテーマに作字とデザインを。 華やかさと柔らかさを意識しました。

        • 固定された記事

        うつ状態で2か月休職した私を救ってくれたメンタル本おすすめ5選

          『書く習慣』を読んで、完璧主義から解放され、書くことが10倍楽しくなった。

          こんにちは、asunaです。 noteを初めて1ヶ月経った頃、いしかわゆきさんの「書く習慣」を読んで、書くことが10倍楽しくなった私の、”書く”を楽しむモチベーションを改めて考えてみました。 はじめに:『書く習慣』ってどんな本?「文章を書いてみたいけど何を書けばいいかわからない…」「何だか続かないな…」「私なんかの文章読みたい人いる…?」 こんな風に書くことに対しての悩みをお持ちの方が、楽な気持ちで楽しみながら文章を書けるようになるコツがたくさん書かれている本です。

          『書く習慣』を読んで、完璧主義から解放され、書くことが10倍楽しくなった。

          うつ状態になってから、半年振りに髪を切りに行った。

          こんにちは、asunaです。 今日は日記のような形でnoteに気持ちを残します。 ドキドキしながらも、久しぶりの美容院へ。昨日、タイトルにもある通り、半年ぶりに髪の毛を切りに行きました。 うつ状態になってからは、美容院に行くなんて億劫で、人と話さなきゃいけないのでハードルも高くて、気づけば半年振りになっていました。 元気になれた実感ができ、自信も湧いた。でも、どんな髪型にしようか考えていたらワクワクしたし、普通に会話もできたし、新しい髪型になって気持ちもなんだか上向き

          うつ状態になってから、半年振りに髪を切りに行った。

          気負いすぎず、気楽にいこう。頑張りすぎてポキッと折れないための3つの心得

          こんにちは、asunaです。 4月になり、新しい環境での生活が始まった方も多いのではないでしょうか? 新しい環境に期待と不安が入り混じるこの時期、自分でも気づかないうちに疲れやストレスを抱えてしまうことが多かった私の経験から、新生活への心構えのコツと気軽に心を休めるための3つの方法をまとめました。 知らず知らずのうちに頑張りすぎてしまうあなたに、小さなおせっかいをさせてください。 新しい環境への心構えは何より“気楽に”。新しい環境に移るに向けてのワクワクもありますが、

          気負いすぎず、気楽にいこう。頑張りすぎてポキッと折れないための3つの心得

          精神科も心療内科も、思ってるより全然怖いところじゃない。

          こんにちは、asunaと申します。 心の不調から来る体調不良や違和感を感じたら、治りにくくなる前に病院に行くことの重要性を、私の実体験をもとにお伝えいたします。 どんな症状が出るかも一例としてあげておきます。 仕事もお金も家族も大切ですが、あなた自身も同じくらい大切です。 なんなら何よりも大切なものです。あなたが健康で元気であることが一番です。 綺麗事を言っていると感じる方もいるかもしれませんが、心の健康を一度失った私が感じたことをまとめていきます。 もし今、心の不調で

          精神科も心療内科も、思ってるより全然怖いところじゃない。

          +9

          シンプルで使いやすそうなイラストを描いてみました。vol.01

          シンプルで使いやすそうなイラストを描いてみました。vol.01

          +8

          うつ状態になった私が私を救い、今後の人生の目標が決まった。

          こんにちは、asunaと申します。 うつ状態で2ヶ月休職して退職し、現在求職中の私ですが、時間をかけながらも今後の私の人生の目標が決まったので、このnoteに残していきたいと思います。 これまでの自分の性格もあり、自分軸を決めても周りの声に耳を傾けすぎてブレそうになることもありますが、ここに書くことで定期的に振り返っていこうと思います。 今後の人生の目標私の人生の目標は、「自分の強みも弱みも受け止め、強みを武器に自信を持って生きていける人を増やす。」です。 要するに、

          うつ状態になった私が私を救い、今後の人生の目標が決まった。

          内向型の活かし方を知ろう!性格診断おすすめサイト17選

          こんにちは、asunaと申します。 「自分の性格が好きになれない。」 「こんな自分が嫌い。」 「どうすれば生きやすくなるんだろう?」 …こんな風に悩んでいる方はいませんか? 私自身、自分の性格で悩む時期もありましたが、性格診断を通して自己分析を 重ねることで自分を理解し、今の自分の性格の活かし方を少しずつ前向きに 考えることができるようになりました。 内向型の性格で悩みを持つ方が自分の性格を知り、理解することで、 少しでも楽しいと思える瞬間が多い方向に進めるきっかけにな

          内向型の活かし方を知ろう!性格診断おすすめサイト17選

          ENTPの弟とINFJの私のストレスの感じ方が全然違って面白くて、そして羨ましくなった。

          こんにちは、asunaと申します。 今回は、ENTPの弟と仕事でのストレスの溜まり方や発散方法について話してみたら、INFJの私と全然違って面白かったので、共有したいと思います。 ⒈ストレスの溜め方の違い ENTP弟 ・ストレスを一度に抱えられる量は少なめ。INFJの私より、すぐに容量の限界を迎える。 ・すぐに容量いっぱいになるが、発散もその都度行う。 ・その都度ストレスを発散させるので、その日のうちにその問題へのストレスは感じなくなるそう。 【私目線の感想】 え、次

          ENTPの弟とINFJの私のストレスの感じ方が全然違って面白くて、そして羨ましくなった。

          あの時の惨めな気持ちは何だったんだろう?

          こんにちは、asunaと申します。 前回のnoteで「いとこの家に行ったらなぜかか惨めな気持ちになった話。」を書きましたが、それから何日か経ち、気持ちも落ち着いてきたので、あのときの感情の原因を自分なりに探ってみたいと思います。 結論から言うと、世の中の、大多数の人の普通に当てはまらない生き方をいているから、仕事をしていて当たり前の年齢にもなって仕事をしていないから、そんな自分に罪悪感を覚えたのだと思います。 自分の人生を振り返ってみると、今まで順調な人生を送ってきまし

          あの時の惨めな気持ちは何だったんだろう?

          いとこの家に行ったらなぜか惨めな気持ちになった話。

          こんにちは、asunaと申します。 今回は自分の今の気持ちや考えを淡々と綴ります。 祖父が亡くなり最後に顔を見れる機会だったため、いとこの家に行った。 その時の祖母の何気ない言葉でなぜか惨めな気持ちになった。 「どんな仕事も大変だから、頑張らないとね」「○○ちゃん(いとこ)は世の中の役に立つ仕事をしてるんだよ」 今の仕事に就いていない私は、世の中の役に立ってないんだ。なぜ生きているんだろう。何のためにこの世にいるんだろう。こんな自分が嫌だ。 言葉をかけられた瞬間、こん

          いとこの家に行ったらなぜか惨めな気持ちになった話。

          INFJの診断結果をもとに自分の性格と徹底比較②

          こんにちは、asunaと申します。 前回に引き続き「MBTI診断結果をもとに私の実際の性格と徹底比較」第2弾! 今回は、結果の説明文をもとに比較していきたいと思います。 ↓前回の記事 ⒈社会に最も大きな影響を与える、最もまれな提唱者タイプ 文章全体を通して、ずいぶん素敵な表現がされているので「ここまで立派な人間ではないけど…」となんだか書きづらいのですが笑 自分の中の信念は持っているかなと思います。自分にできることは何か、自分にしかできないことは何かを常に考えています

          INFJの診断結果をもとに自分の性格と徹底比較②

          INFJの診断結果をもとに自分の性格と徹底比較①

          こんにちは、asunaと申します。 ここ数年で急激に広まったMBTI。 私も自分の性格を知りたいと思い始めた3、4年前からいろいろなサイトで診断をしてきました。結果としての登場が1番多いINFJの結果をもとに、私の性格や考え方と比較していきます。 「実際のINFJってこんな性格なんだ」「苦しく感じる原因はこういう考え方の傾向があるからかも…?」「同じこと思ってた!」など、ひとつのサンプルとしてお楽しみいただけると嬉しいです。 (いわゆるINFJと異なる部分もあるかと思います

          INFJの診断結果をもとに自分の性格と徹底比較①