見出し画像

AIに「AIが登場した影響」を尋ねてみる

今回も,ChatGPTを使った「AIチャットくん」に質問をしてみましょう。

AIの登場によって「こんな影響がある」「こんな仕事がなくなる」「仕事の仕方が変わる」なんていう記事がたくさん報道されます。

当のAI自体は,世の中をどのように変えると思っているのでしょうか……いや,「思っている」わけではないのですけれども……。

心理学の研究の場合

というわけで,とりあえず「ChatGPTの登場によって心理学の研究はどのように変わっていくのか?」と尋ねてみました。オープンなクエスチョンです。

すると,1点目として「データの収集・分析が容易になる」という回答が出てきました。「多量のデータを短時間で収集することができます」と答えてくれているのですが,どうやったらできるのかはよくわかりません。

2点目は,「人工知能との連携が進む」です。これも「進む」と答えてくれていますが,いまいち具体的にどうすればいいのかがよくわかりません。まあ,何かしら使えることは間違いないでしょうけれども。

3点目は,「倫理的な問題が浮き織りになる」と回答してくれました。とはいえ,例として挙げられている,人工知能が生身の人間との会話を模倣することで相手に不快感を与えるから倫理的に問題がある……というのは,ちょっといまひとつかなあ……。

まあ,影響はあるでしょうけれども,今のところこのバージョンのChatGPTの回答はちょっと表層的かもしれません。

文学の場合

すこし違うジャンルで,「ChatGPTの登場によって文学はどんな影響を受けるだろうか?」と質問してみました。「文学研究」を指す場合もあれば,広く作品も含めた「文学」である場合もあって,曖昧な尋ね方なのは承知の上です。

ひとつ目の回答は,「リアルなキャラクター描写」という項目が挙げられました。これは,ChatGPTにキャラ設定をして会話をさせることができるので,なかなか近い回答ではないでしょうか。

2点目は「人工知能による創造的な作品の出現」です。確かに,アイデアを創出するという点でも優れているかもしれません。

そして3点目は,「文学作品における人工知能の登場」です。これまでの文学作品にもAIは登場しているのですが,リアルにChatGPTのようなサービスが登場すると,また作品の中はその先に行く必要もありそうです。ChatGPTで会話の実装をしたら,もうスタートレックの「コンピュータ」っていう呼びかけとほとんど変わらない感じですからね。

4点目は,「文学の表現方法の変革」です。AIに描かせた絵で出版された漫画本もありますし,近いうちに物語を書かせた作品が出てくることは期待できそうです。

医学の場合

また少し角度を変えてみましょう。「ChatGPTの登場によって医学はどんな影響を受けるだろうか」と質問してみました。

1点目は「精度の高い診断」だそうです。詳しくは知りませんが,AIに診断させるシステムというのは以前からあるようですので,あとはどれだけ学習させるか,ですよね。

2点目は「患者との対話の改善」です。患者がAIと会話をして,会話の中から問題になりそうなところについてあたりをつける,なんていうこともできそうです。

3点目は「新しい治療法の開発」です。膨大な量の知識を学習していますので,何か新しいことへと結び付く可能性はあるのでしょうか……とはいえ,人の命につながる治療法ですので,より確実かつ効果的な方法に結び付いていってもらいたいですね。

というわけで,ChatGPT自身にChatGPTの影響を尋ねてみました。うーん,人間がこれを回答していると考えると,ちょっと過大評価気味に感じてしまいそうです。とはいえ,こういう時代が来たということですね。世の中が変わるときというのは,突然やってくるものです。

ここから先は

0字

【最初の月は無料です】心理学を中心とする有料noteを全て読むことができます。過去の有料記事も順次読めるようにしていく予定です。

日々是好日・心理学ノート

¥450 / 月 初月無料

【最初の月は無料です】毎日更新予定の有料記事を全て読むことができます。このマガジン購入者を対象に順次,過去の有料記事を読むことができるよう…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?