マガジンのカバー画像

本の話

45
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

わたしをとおりすぎた彼方へクロックムッシュを

わたしをとおりすぎた彼方へクロックムッシュを

2020/01/14
コーヒーショップへお昼を食べに行く。
明け方の地震のせいで眠い。コーヒーをたっぷり飲みたい。

頼んでいたクロックムッシュができあがる。店員さんはわたしの顔30cmの近さで「クロックムッシュお待ちのおきゃくさまー」と叫ぶ。そこにはわたししか並んでいないのに。はいと答えると彼女はわたしを通り越したむこうの彼方を見つめながら「お熱いのでお気をつけくださーい」とまた叫ぶ。なるほどそ

もっとみる
寝ているものは好感度が高いでおなじみ、『晴れた日は巨大仏を見に』

寝ているものは好感度が高いでおなじみ、『晴れた日は巨大仏を見に』

2020/01/12
去年の冬からだらだらと読んだり寝かせておいたりしていた本を読み終えた。

『晴れた日は巨大仏を見に』(宮田珠己/白水社)

巨大なものが怖いねという話に、あるとき集まった人たちで盛り上がったのだ。
ある人は大仏が怖いという。
わたしは巨大な空間に居ることがたまらなく怖い。たとえば、鍾乳洞。水族館の大きな水槽のある広い空間。美術館にあった巨大ウルトラマンの上半身。背骨あたりが冷

もっとみる
おほしさまの飛ぶあたまでスタージョン『ヴィーナス・プラスX』読み終える

おほしさまの飛ぶあたまでスタージョン『ヴィーナス・プラスX』読み終える

2020/01/05
早朝、また頭痛で起きる。頭痛期間が長い。それでも半年前はもっと長く重い頭痛に苦しんだので、それに比べるとかわいいもの。かわいくないけど。かわいい頭痛ってなによ。痛むたびに☆マークでも出るのか。

頭痛の最中にやってはいけない悪癖だがTwitterのタイムラインをざっとスクロールする。頭痛持ちさんが何人か倒れていて、やっぱりそうですよねと納得して閉じた。

処方薬は月に何錠まで

もっとみる
『だれも知らない小さな国』から始めよう

『だれも知らない小さな国』から始めよう

2020/01/01
2020年が来ることはわかっていた。順番どおりに一年ずつ積みあがり2020年になる。わかっていたのに妙な気持ちになる。年数だけがどんどん未来へ行ってしまうのに生活は少しだけ未来であとのほとんどは変わっていない気がして。

2020年最初に読んだのはコロボックル物語シリーズ①の『だれも知らない小さな国』だった。
今年最初に読んだけれど約30年ぶりに読んだ本だ。
大好きな物語。

もっとみる