マガジンのカバー画像

本の話

45
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

『存在しない女たち』読書会第一章

『存在しない女たち』読書会第一章

第一章「除雪にも性差別が潜んでる?」

この章でも徹底的にデータを用いて、どれだけ女性がデータの中に存在していないかが語られる。
データは重要。
でもその読み方も重要。

女性は非定型な行動パターンが多く、それは無償ケア労働の結果でもある。
交通計画、運輸業全体が男性優位で、彼らは女性のとるパターンが理解できない。荷物の量も。

理解できないから、データに含まれていないからといって、それが無視して

もっとみる
『牛たちの知られざる生活』

『牛たちの知られざる生活』

ちょうどNHKでやっていたアニマルウェルフェア特集を観て、言いたいことはわかるんだけど私には理解できない……と思っていたところだった。
動物の幸せってどういうことなんだろう?
極端にスケールダウンすると、わたしはペットを飼っていないし、動物とふれあう機会もほとんどない。そんな折に、この本を貸していただいた。

牛、羊、豚たちの友情や、家族の死に対する行動、人間との関係をどう築くのか。ていねいに描か

もっとみる
第一回『存在しない女たち』読書会

第一回『存在しない女たち』読書会

TwitterのSpaceで毎土・夜8時半~9時に『存在しない女たち』の読書会をすることにしました。
オンラインで、顔の見えない状態で読書会をするのは初めてなので、今夜はイントロダクションだけ。

この本はサブタイトルに「男性優位の世界にひそむ見せかけのファクトを暴く」とあります。
見えない存在にさせられていたことをデータでもって解説していく本。
イントロダクションでも、ひたすらあらゆるジャンル・

もっとみる