見出し画像

雪の山小屋でチームビルディング合宿(81/365)

チームメイト6名で三泊四日のチームビルディング合宿に来ました。シリコンバレーから車で4時間足らず、スキー場近くの山小屋を貸し切りです。

素敵なラウンジ
バスルームつきの個室です眺めがいい

会社で「合宿」なんていつ以来でしょうか。確か10年前に浜名湖に行ったのが最後かもしれません。今回、山小屋をAirbnb で手配しました。定員22名の施設を6名利用ですから、ゆとりがあります。

食事は当番制です。ゆうべは、ターキーグラタンでした。なかなかおいしかった。今日は日本人組がたこ焼きを作る予定です。

ターキーグラタン

シリコンバレーというと、プライベートを大事にしていて、職場のウェットなつながりはなさそうに思いますけどそんなことありません。

確かに、「今日飲みに行く?」という感じのシチュエーションは少ないですが、要所要所で、コミュニケーションをはかるパーティや今回の合宿のようなイベントが企画されます。

日本のように同質性社会によくみられる、「あうん」の呼吸が前提ではない多様性の社会では、意図的にコミュニケーションギャップを埋めることが重視されているのかもしれません。

日本もこれからもっと多様性社会に向かいますね。「空気を読む」という距離感ではなく、もっと意図を持ったコミュニケーションをする必要があるのかもしれません。

「昭和飲みにゅけーしょん Ver2.0」なんてどうでしょうか?ダサいかな。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

日の出は7:20`頃、今日も頑張ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?