見出し画像

私の名前は"ぱん"です

あだ名というのは、みんな何かしら持っているかと思うが、私は友達から「ぱん」という愛称で呼ばれている。

苗字は「おおたき」で、名前は「あゆみ」。まったく被っていない。カスってすらいない。

周りからは超絶不思議がられるのだが、ここ20年くらい私がずっと「ぱん」と呼ばれ続けているのはまぎれもない事実である。

もしかして呼んでいる友達ですら、その由来を忘れてしまっているのではないだろうか?

せっかくなので記憶を遡ってみたいと思う。


私が「ぱん」と呼ばれるようになったのは小学生の高学年くらいだったと記憶している。

正確には定着し始めたころは「ぱんちゃん」だった。それでもまだカスっていないけど(ちなみに今のTwitterのユーザー名はここから取っている)。


この「ぱんちゃん」の原型となっているのが、実は「パンダちゃん」なのだ。

自分の名誉のためにも言っておくが、体型がパンダに似ているとかの理由ではけっしてない(笑)。

理由は確か私が当時、動物のパンダが好きだったから。

それをきっかけに友達のひとりが私を「パンダちゃん」と呼びはじめ、変形して「ぱんちゃん」、長すぎて呼ぶのが面倒くさくなったのか「ぱん」という形で短縮していったのである。


実に単純な理由だけど、それが長年定着してるってけっこうすごいことな気がする(笑)。

未だに卒業以来ほとんど会っていない友達ですら、久しぶりに会ったら「ぱん」という愛称で覚えていてくれるんですもの。


最近地元の仲間で集まったときに、もうアラサーだし名前で呼ぶようにしてみるかって話になったけどさ。

やっぱり愛着あるし、しばらくこのままでもいいかな(笑)。

編集:べみん

================================
ジャンルも切り口もなんでもアリ、10名以上のライターが平日(ほぼ)毎日更新しているマガジンはこちら。


この記事が参加している募集

名前の由来

最後まで読んでいただきありがとうございます! サポートいただけたらとても喜びます! よろしくお願いします。