みねせりか/しあわせふうふデザイナー

福岡県福岡市在住。 日々のこと、パートナーシップのことなど書いていきます。 http…

みねせりか/しあわせふうふデザイナー

福岡県福岡市在住。 日々のこと、パートナーシップのことなど書いていきます。 https://birthdaycake8122.com/

マガジン

  • 認定講師「夫婦会議サポーター®︎」からのお知らせ

    • 67本

    各地で活躍する、認定講師「夫婦会議サポーター®︎」による「お知らせ」をお届けします! 《認定講師「夫婦会議サポーター®︎」とは?》 https://www.logista.jp/fufukaigi-supporter-4/ 認定講師「夫婦会議サポーター®︎」とは、お客様ご夫婦が『夫婦会議®︎』を実践できるようサポートし、「より良い夫婦の対話とパートナーシップづくり」「家庭内のより良い子育て環境づくり」に貢献する人です。 資格取得後は、ご自身のお仕事に夫婦の対話メソッド『夫婦会議®︎』や「世帯経営ノート(キッズデザイン賞受賞)」「夫婦会議ノート」などの夫婦会議ツールを活用し、お客様ご夫婦が対話を通じて協力し合えるようサポート頂けます。

  • 史上最書マガジン【書くンジャーズ】

    • 1,636本

    「日本人よ、これが『書く』だ。」と言わんばかりに「書くメシ」の精鋭メンバーたちが運営するnoteマガジンです。史上最強は映画『アベンジャーズ』かもですが、史上最書は『書くンジャーズ』。メンバーの経験値や人生観で今日もまた「書く」を研鑽✊

  • ふうふパートナーシップのこと

    ふうふパートナーシップに関する記事をまとめます。

  • おかたづけのこと

    おかたづけに関する記事をまとめます。

  • 振り返りnote

    1ヶ月の振り返りnoteをまとめたマガジンです。

記事一覧

無題

このグダった感じで「毎日更新してる」というのがさすがに気持ち悪く感じるので、今日は「今日で中断」ということにする。 明日気が変わったらそのときはそのとき…という…

無題

今日は股関節痛仲間を見つけて共感し合うなど。

無題

どうか間に合っておくれ。頑張れ私のからだ!

無題

なぜこのタイミングで熱を出すのか。

そのひとことを閉じ込めて【100文字の世界】

凍えた手を温めるように口をまあるく覆ったあと、パッと私の両耳にあてる。 「ねえ、【おやすみなさい】って聞こえた?」って。 小さな手の中に、ことばを閉じ込めて届けて…

向き合うって決めた【100文字の世界】

面倒でしんどくて、目を背けたり誰かを悪者にしてやり過ごしたりしている問題に関して、向き合うと決心をした。 ひとりでではなく、夫と一緒に。 自分たちだけではできない…

シームレス

土日に息子が体調をくずし、三連休から今週、そして今週末までがシームレスである。 この状況でもなんとか仕事はできていて、そしてこの状況で仕事をやらせていただけるこ…

まずは境界線を引くところから【100文字の世界】

かたづけることをせずに、散らかし続ける日々を送っている。 物理的にも、メタファー的にも。 自分だけではどうにもならないことも、自分でどうにかできることも、ある。ま…

苦いバレンタイン

今日はバレンタインデー、なのだけれど。 一番贈りたい相手(6歳いけめん)は体調不良だし、私はひたすら股関節痛いし、家は荒れ果ててるし、なんだかそんなこんなで、一切…

痛いと、怖いと。

ここ最近で一番言ってる言葉は、間違いなく「痛い」だ。 ある時期を境に、右股関節周りに痛みを感じるようになり、徐々に強度を増している。 やっと今日、病院に行くこと…

苦手への対処法、みつけた

私には苦手と感じることが多い~というのは、わりと繰り返しnoteでも書いているけれど。 これに関して、自分自身がたくさんの「顔」を持っていることで対処できることもあ…

一番近くで推しを撮る、しあわせなお仕事です

年にたった一日だけ、私はカメラマンになる。 今回で13回目を数えるマンドリンアンサンブル・オルトレの演奏会に、写真を撮りに行ってきた。 だいたい毎年ある時期に決ま…

子育てにおける「最後」を噛みしめる

子育てにおいて、「最初の○○」には自覚的になりやすいが、「最後の○○」は気づかないうちに通り過ぎていることも多い。 保育園行事などはその例外で、非常にわかりやす…

小さな小さなチャレンジを積み重ねること

私の将来の夢は、キレキレのおばあちゃん。 夫を引き連れてスタバなどにちょこちょこ通い、はたから見ても仕事だか趣味だかわからないような何かをいつも楽しそうにパソコ…

凝り性が顔を出す

ついつい、凝り性が顔を出す。 デザインものになるとなおさら…。。。 GOが出たら、明日ここにもお披露目がてら、お知らせをしよう。 楽しいイベントのお誘いです。

痛いながらに

相変わらず痛みにやられている。 この時間にはもう、身体を起こしていられない。 痛い痛いながらに、今日はオンラインでも対面でも、たくさんの人とコミュニケーションを…

無題

このグダった感じで「毎日更新してる」というのがさすがに気持ち悪く感じるので、今日は「今日で中断」ということにする。 明日気が変わったらそのときはそのとき…ということで…! 体調のこともあり昨日まで全ベクトルを自分に向けてたところ、急に各方面に通常運行で矢印向けたら、さすがに心身ぐったり。 今日はぐっすり眠りたい!

無題

今日は股関節痛仲間を見つけて共感し合うなど。

無題

どうか間に合っておくれ。頑張れ私のからだ!

無題

なぜこのタイミングで熱を出すのか。

そのひとことを閉じ込めて【100文字の世界】

凍えた手を温めるように口をまあるく覆ったあと、パッと私の両耳にあてる。 「ねえ、【おやすみなさい】って聞こえた?」って。 小さな手の中に、ことばを閉じ込めて届けてくれたんだね。 ありがとう。おやすみなさい。

向き合うって決めた【100文字の世界】

面倒でしんどくて、目を背けたり誰かを悪者にしてやり過ごしたりしている問題に関して、向き合うと決心をした。 ひとりでではなく、夫と一緒に。 自分たちだけではできない部分を、頼ることのできる人もいる。やるぞ。

シームレス

土日に息子が体調をくずし、三連休から今週、そして今週末までがシームレスである。 この状況でもなんとか仕事はできていて、そしてこの状況で仕事をやらせていただけることに深く感謝してる。

まずは境界線を引くところから【100文字の世界】

かたづけることをせずに、散らかし続ける日々を送っている。 物理的にも、メタファー的にも。 自分だけではどうにもならないことも、自分でどうにかできることも、ある。まずはそこをわけて、境界線を引くところから。

苦いバレンタイン

今日はバレンタインデー、なのだけれど。 一番贈りたい相手(6歳いけめん)は体調不良だし、私はひたすら股関節痛いし、家は荒れ果ててるし、なんだかそんなこんなで、一切バレンタインらしいことをしていない。 チョコレートも、食べてない~~~(もらう方と思い込んでる) これはどこかで、リベンジを果たさねば。 ここ数年で一番苦いバレンタインになっちゃったな。

痛いと、怖いと。

ここ最近で一番言ってる言葉は、間違いなく「痛い」だ。 ある時期を境に、右股関節周りに痛みを感じるようになり、徐々に強度を増している。 やっと今日、病院に行くことができた。 痛みの直接原因はまだ明確にはなっていないものの(予想はついてる)、ひとつ明らかになったのは、「生まれつきそうなりやすい骨格」だということ。 そう言われてしまったら、もうどうしようもない。 要精密検査となり、次のステージへのチケット(紹介状)を手に入れることとなった。 実際のところ、このままでは多分暮らせ

苦手への対処法、みつけた

私には苦手と感じることが多い~というのは、わりと繰り返しnoteでも書いているけれど。 これに関して、自分自身がたくさんの「顔」を持っていることで対処できることもあるということに気づいた今日この頃。 例えば、Aという苦手な対象に関して、それは私のBという立場やかかわりから感じるものだけれど、自分のCという別側面からするとAのA‘というありがたい要素があるので、協働していける…みたいな。 もちろん、そんなこと言ってられないぐらい私の本体の部分が拒絶しちゃうようなこともあるだろう

一番近くで推しを撮る、しあわせなお仕事です

年にたった一日だけ、私はカメラマンになる。 今回で13回目を数えるマンドリンアンサンブル・オルトレの演奏会に、写真を撮りに行ってきた。 だいたい毎年ある時期に決まったメンバーからLINEが入り、「この子からのLINEってことは今年も呼んでもらえるんだな」とメッセージを開く前からわかっちゃったりもする。 思えば初めてカメラマンをした第1回のときには、20代だった。 そんな私もはや40代。時の流れは恐ろしいものよ… 毎年お決まりのメンバーもいれば、いつも初めましてのメンバー

子育てにおける「最後」を噛みしめる

子育てにおいて、「最初の○○」には自覚的になりやすいが、「最後の○○」は気づかないうちに通り過ぎていることも多い。 保育園行事などはその例外で、非常にわかりやすい「最後の○○」と言えるだろう。 保育園年長である息子。 今日は、彼にとっての「最後の劇の発表会」だった。 年少・年中・年長の縦割りクラスで一緒に作り上げる、一年の集大成。 内容的にも年度末近い今がベストなんだけれど、それでも、「なんでこの時期なんだよ」と毎年ため息をつきたくなる。 なぜなら、毎年この時期は、感染症が

小さな小さなチャレンジを積み重ねること

私の将来の夢は、キレキレのおばあちゃん。 夫を引き連れてスタバなどにちょこちょこ通い、はたから見ても仕事だか趣味だかわからないような何かをいつも楽しそうにパソコンでカチャカチャやっているような、そんな絵を思い浮かべている(今と大して変わらないな)。 幸福学の研究者によると、何歳になっても新しいことに挑み変化を続けることは、幸せに生きるための一つの条件であるようだ。 スタバでカチャカチャやるキレキレのせりかおばあちゃんは、きっと幸せに違いない。 …ということはだ、40歳のせ

凝り性が顔を出す

ついつい、凝り性が顔を出す。 デザインものになるとなおさら…。。。 GOが出たら、明日ここにもお披露目がてら、お知らせをしよう。 楽しいイベントのお誘いです。

痛いながらに

相変わらず痛みにやられている。 この時間にはもう、身体を起こしていられない。 痛い痛いながらに、今日はオンラインでも対面でも、たくさんの人とコミュニケーションを取らせていただいた。 本当に多様な方々とご一緒させていただいていることを実感し、ありがたいばかりだ。 さて…身体を起こせない私の横で息子が読み聞かせてくれている絵本が閉じられたら、今日も早めに休むことにする。