見出し画像

「環境のせいにするな」という暴力

「自分にはこの環境合ってないかも・・・」

そう思っても、なかなか
やめたり、環境を変えたりしない人が多いのは
「すぐ環境のせいにして」「そんなんじゃどこだってやってけないよ」
っていう
見えない他人からの声のせい、というのが大きいと思う。

人それぞれ、得意なこと・苦手なこと
合う環境・合わない環境あるのは当たり前のことで

文系の人が無理して理系になるより
文系でがんばった方がいいように

運動より勉強が得意な人が無理してオリンピック目指すより
東大目指した方がいいように

合わない環境はさっさと変えて
本来の自分を発揮できて
自分らしくいられる場所に移った方が
ガマンするより100倍いいに決まってるのに。

忍耐主義のせいなのか
郷に入っては郷に従え論のせいなのか・・・

「これでやめるの何回目?」
「環境のせいにばっかりして、自分が悪いんじゃないの」

なんて言う人いるかもしれないけど
(というか言ってくる人いなくても、自分の心の中に
勝手にそう言ってくる人出現させがちだけど)

今まで5回やめたなら、6回目で合う環境が見つかるかもしれないじゃん。

100個続かなかったことがあったって、
101個目で自分の才能が開花するかもしれないじゃん。


環境じゃなくて、自分に問題があるんじゃない?

という言葉を真に受けて、思いとどまってしまっている人へ。


100000%、あなたは悪くないです。

もしあなたにも何かの問題があるとしても、
問題のあるあなたにしているのは、環境かもしれません。

私はそうでした。

やめたいなら、やめていいんだよ。

24歳/新卒2年目の会社員/エッセイスト,コラムニスト/早稲田大学文化構想学部卒業/趣味は美少女鑑賞です