2年前と今、叶えたいことリスト

今朝、仕事関係の箱を整理していたら2年前に書いた叶えたいことリストが出てきた。

そうえいばそれ以来、今後自分がやりたいことを書き出すことってしてない。

週末行ったビンテージショップでちょうど一緒になった女性。彼女がカヌレを焼いているというカフェに今日は行きたいなと思ってたので、カフェで今後やりたいことを書き出す作業をすることに。

画像1

これからどんな生活を送りたいか、どんな自分で、どんな仕事をしながらどんなひとと関わり、どんなものを持っていたいか。

今感じていることを思いつくまま書いていったら15分くらいでつらつらっと25項目出てきた。迷いなく叶えたいことがすらすらと出てくる今のこの感覚、悪くない。

一通り書いたものを見直したら、この2年で在りたい姿や欲しいと思ってるものがずいぶん変わっていて面白かった。

自分のスキルをアップして多くのひとに知ってもらい、欲しいものを好きなだけ買えるようになりたかった2年前の叶えたいことリスト。

今持っているものや関わっているものを精査してさらにシンプルにし、身軽にていきたいと考えてる今の叶えたいことリスト。

靴箱をルブタンやロッシで満たし、マックスマーラとバーバリーのコートを買う、と書いていた私が今、本を読んで散歩できる時間を確保し、できるだけ少ない服で暮らす、と書いてる。

まさか2年後、こんなに変わってるとは、ね。

2年前の欲にまみれた自分も、今のちょっと世捨て人っぽい自分も、悪くないなと思う。この2年の心境の変化をもって、私、まあまあ面白くてよろしい。

さらに2年後の自分は何を叶えたいと思うんだろう、ちょっと楽しみ。
もっともっと面白くなれ自分。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?