ぼすとん!

大学生に向けて、簿記・会計に特化したアドバイスのサイトを運営。 「ぼすとん簿記大学」 …

ぼすとん!

大学生に向けて、簿記・会計に特化したアドバイスのサイトを運営。 「ぼすとん簿記大学」 https://boston-boki-uni.com/ 公認会計士論文式試験&日商簿記1級合格

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

ガイダンス_ぼすとん簿記大学

御覧いただきありがとうございます。 大学生に向けて、簿記・会計に特化したアドバイスのサイトを運営しております。 サイト名「ぼすとん簿記大学」を運営。 簿記・会計の単位取得や資格取得のお手伝いができればいいな、と思っています。 よろしくお願いします。 *** ココナラで簿記・会計を教えています。 https://coconala.com/users/2811314 【はじめに】 2021年に公認会計士試験(論文)に合格し、都内の監査法人に勤務しております。 大学卒業の頃

    • 監査法人の新人さんへ 先輩への話しかける極意を伝授します!

      先輩や上司へ話しかけても邪険にされにくいと感じたタイミングは、以下の通りです。 ①朝の分担割り振り直後 業務開始直後ですね。昨日の帰宅途中に思いついた、という雰囲気で質問するといいかも。 ②トイレ直後 先輩上司がトイレから帰ってきた直後も良さそうです。 ・キリがいい所でトイレに行くため、話題にしやすい ・トイレが済んだ安心感 等 意外と上手く行きましたね。 ③昼直後 これも②と理由は似ているのですが、午後の業務開始前もおすすめです。食後ですので、多少雰囲気がまろや

      • 今の監査法人を選ぶにあたって気にしたこと

        公認会計士受験生へ、法人選びの参考になりましたら幸いです。 X(Twitter)にも書きましたが、忘れると良くないので、こちらにも書きます。 現在、都内の中堅監査法人に勤めています。副業ができるため、将来に向けて色々と手を出しています。 ①早く1人前になりたい →big4と最後まで悩みましたが、ちょうどいい規模感のクライアント様を担当したい。 沢山の科目を担当して全体像を把握したい、という希望ですね。 合格まで時間がかかったという焦りもありました。 (補足) 実は、

        • 資格を勉強している人を応援したい。繋がりたい。(雑談)

          私にとってのnoteの立ち位置 自分のサービスを購入してくれるとうれしい、という下心もあります。 個人的にはnoteの立ち位置としては、 ・HPの紹介 ・雑談 ・X(Twitter)では書けないこと→簿記・会計専門にしたいため。 など いつもはKW「簿記」等で調べて「いいね」を押しにまわっています。 簿記や会計関連でなにか書いていただければ、いいねを押しに行きます。 X(Twitter)のリプ周りがよくわからない 私自身コミュ障ということもあり、自分から話しかけるの

        • 固定された記事

        ガイダンス_ぼすとん簿記大学

        マガジン

        • 保存用
          5本

        記事

          東証、四半期短信の見直し発表 報告書と一本化で:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB227Q90S3A121C2000000/ 開示まわりで少し省略されるくらいで、分析はやるのだからあまり負担は変わらないですね。

          東証、四半期短信の見直し発表 報告書と一本化で:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB227Q90S3A121C2000000/ 開示まわりで少し省略されるくらいで、分析はやるのだからあまり負担は変わらないですね。

          いなげや、監査不備の波紋 TOB延長など経営混乱:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC272X80X21C23A1000000/ 見逃さないようにしないと⋯ 明日は我が身ですね

          いなげや、監査不備の波紋 TOB延長など経営混乱:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC272X80X21C23A1000000/ 見逃さないようにしないと⋯ 明日は我が身ですね

          AI Impact:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/theme/?dw=23061604 読んでます

          AI Impact:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/theme/?dw=23061604 読んでます

          新サービスを考えております。

          働きながら簿記3級を勉強し、2週間で20点UPを目指したい人へのマンツーマンレッスン働きながら簿記3級を目指している人向けの新サービスを考えております。 【モニター募集中】 まだ販売しておりません。よりよいサービスにするため、モニター募集中です。無料でレッスンさせていただきます。詳細はDMいただけますと幸いです。 備忘も含めてこちらに記載します。もしアイデアや希望がありましたらコメントいただけますと幸いです。 よりよいサービスにしたいと考えています。 大手予備校では手

          新サービスを考えております。

          授業の受け方がわからない大学1年生へ メモの取り方を解説 【note】

          Q.大学1年生ですが、どのように授業を受けるべきか分からず、困惑しています。アドバイスをお願いします。 大学生も高校生と同じく、板書をメモすることがありますが、高校とは異なり板書のスタイルが多様で、どのように進めるべきか戸惑っている人も多いです。 この記事では、主に板書の有効な利用法に焦点を当て、授業の受け方やメモの取り方に関するアドバイスを提供します。 【目次】 メモをとらないで良い点数(S、A評価)をとれる? 基本的な授業の受け方 板書が多い授業の受け方(書く

          授業の受け方がわからない大学1年生へ メモの取り方を解説 【note】

          大学の簿記の授業が難しい?「NHK高校講座」がおすすめだよ。【note]

          Q.大学で簿記の授業を受けているけど、難しくてついていけない。わかりやすい解説サイトはないかな? 大学生の皆さん、お疲れ様です。 大学で簿記入門を学んでいる中には、先生の説明が理解できないと感じる方もいるでしょう。これは、簿記に慣れていないことが原因かもしれませんね。 そこでおすすめしたいのは、「NHK高校講座」です。私が視聴した印象や感想を含めて、その内容をご紹介します。 この高校講座を視聴することで、簿記への苦手意識が確実に軽減されるでしょう。 【目次】 「N

          大学の簿記の授業が難しい?「NHK高校講座」がおすすめだよ。【note]

          100人に聞きました!おすすめの簿記3級の独学勉強方法【アンケート結果を無料DL可】

          簿記3級の挑戦者たちへ。 どのテキストを選ぶか、YouTubeをどう活用するか…勉強法の悩みは尽きないもの。 でも、安心してください。今回、100人の経験者たちにリアルなアンケートを実施しました!   彼らの成功のカギとなったテキストの選び方、過去問のコツ、効率的な勉強方法まで、さまざまな秘密が明らかになりました。この記事を読むだけで、簿記3級攻略の新しいヒントをゲット! 少しの好奇心で、あなたも簿記の新しい世界を楽しく探求してみませんか? 【目次】 簿記3級のス

          100人に聞きました!おすすめの簿記3級の独学勉強方法【アンケート結果を無料DL可】