最近の記事

そこら辺の草

- 草の名前を変えて、一度は見てみたい花畑にしてみる。例えば「戦場ヶ原の草」など。 - 草が抱えるコロニー生物の生態系や生息環境を調べ、文化的な意味合いや利用方法を探る。 - 芝生が人気がある家庭でも、観葉植物は少ししか置かれていない。草をデザインとして、室内で観葉植物としても活用してみる。 - 草でできたアート作品を考案し、ギャラリーで展示する。 - 草とともに生活する西洋式庭園が、現代のビルの屋上で作られる場所があればいい。観光地や秘境ツアーの一種になるかもしれない。

    • 木造駅舎

      東海道本線のレトロな木造駅舎を紹介します 早川駅 大正11年(1922年)12月に開業したが、翌年の関東大震災で倒壊した。その後再建され現在に至る。駅舎は木造で100年の歴史がある。駅横に赤い丸型郵便ポストが設置されている。小田原駅の隣で、駅前の国道を渡った先に小田原漁港があります。 根府川駅 早川駅の隣にやはり大正11年(1922年)に開業された駅でホームから跨線橋を渡った所に駅舎があります。翌年9月の関東大震災で発生した土石流で駅舎、ホーム、列車が海に流され大惨事とな

      有料
      300
      • 紅色品種の梅が咲きだしました。

        大盃 花は紅色の大輪五弁形で抱え咲く。めしべが大変長く揃って咲くので花が小さく見える。 未開紅 花は薄紅色の中輪で、満開になっても開き遅れの花弁があることからこの名がついたと言われる。 浮牡丹 花は淡紅色で、中輪の八重咲 七分咲き頃が見ごろとなる。満開を過ぎると少し色あせるが、弁先が波打ち,裏は濃いい。 蓮久 花は、裏紅が強く、花底が広い上しべがよく散開するので花が平たく見える。花弁には大波があり、内側に向かって咲く。

        有料
        300
        • 白い花の梅

          八重野梅 花は中輪で、色は白色、花形も良く丈夫に育ちます。開花時期が早く正月に利用できます。 鶯宿梅 鶯の宿る梅のごとく鶯に似合う梅花です。 同じ名前を持つ実梅があるが、「鶯宿」と呼び区別しています。 十郎 この梅は神奈川県生まれで、「曾我の五郎、十郎」と、命名した当時の市長「鈴木十郎氏」の名前を残したもので、漬物用として栽培されています。 曽我の梅林で多く見られます。

          有料
          300

        そこら辺の草

          伊豆の踊り子を辿る

          修善寺町 伊豆の踊り子の文中、20歳の青年(私)が踊り子(薫)と始めて出逢った湯川橋が登場してくる。現在は橋は架け替えられている。 月ヶ瀬 伊豆の清流、狩野川の渓流を望む場所に位置し風光明媚で落ち着ける里の湯の異名を持つ秘湯 湯ヶ島温泉 川端康成が、伊豆の踊り子を執筆した湯本館がある所。天城連山に囲まれた山間の静かな雰囲気の温泉地。多くの文豪が長期滞在をしています。

          有料
          300

          伊豆の踊り子を辿る

          足柄峠を散策

          足柄峠 この日は天気も良く、風もなく暖かい日でした。 足柄峠駐車場から足柄城跡へ上る入口です。 足柄山聖天堂 足柄城跡への入り口から少し下ると朱塗りの足柄山聖天堂があり、ここは日本三大聖天尊の一つで、弘法大師が奉納したと言われる大聖歓喜双身天(石像1.8m)が祀られ、一家和合、商売繁盛、縁結び、厄除けのご利益があると言われていて、この場所にある事が驚きです。 あずまはやと足柄峠の指標 聖天堂の前、道路の反対側にこの指標がありますが、ここに書かれている(あずまはや)は地名の

          有料
          100

          足柄峠を散策

          富士山の銘水Σ੧(❛□❛✿)

          柿田川湧水群(沼津)(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 四万十川や長良川と並び日本3大清流の一つで富士山の伏流水。狩野川に至る1.2km流れを作り、水量は1日110㎥もあり日本一とされている。 水温は15℃と夏でも冷たい。 富士山の霊水(沼津)(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 旧東海道沿いの原地区にある湧水。高嶋酒造が所有していて酒の仕込みにも使われている。水汲み場もあり、地下150mから噴出しているミネラルたっぷりの霊水。 わきみず寺(富士市)(● ˃̶͈̀ロ˂̶

          有料
          100

          富士山の銘水Σ੧(❛□❛✿)

          箱根✨✨絶景の滝(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

          飛龍の滝Σ੧(❛□❛✿) 旧東海道畑宿から徒歩で20分位のところにある2段からなるきれいな滝です。岩場を豪快に流れ落ちるさまは龍のごとき美しさがあります。 千条の滝Σ੧(❛□❛✿) 高さ3m位の岩場から幅20mに渡っていく筋にも水が簾状に流れ落ちるきれいな滝です。夏は涼しく、秋は紅葉が見事に味わえるほどの絶景です。 玉簾の滝Σ੧(❛□❛✿) 湯本温泉天成園の敷地内にある、優美な水音が楽しめる滝です。流れ落ちる水が玉簾のように細く美しいところからこの名前が付けられま

          有料
          100

          箱根✨✨絶景の滝(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

          冬!!木に咲く花( ¯꒳¯ )b✧

          梅(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 冬、代表的な樹木に咲く。香りが強く潤うのが特徴でもあり魅力的です。果実も梅干、梅酒、梅ジュース、梅ジャムなどに利用出来、便利な木です。 寒椿(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 冬に青々とした葉をつける木。晩秋から咲き始めて長く楽しめる木です。花と葉のバランスが最高で人気があります。 ロウバイ(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 蝋のような黄色い花が咲き、香りがもの凄く良く、青空に映える花を咲かせます。 マンサク(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧

          冬!!木に咲く花( ¯꒳¯ )b✧

          空に見える色々な雲٩( ''ω'' )و

          巻雲(すじ雲)٩( ''ω'' )و 雲の中でも一番高い所に現れる雲で高層で空気の流れが速くなる秋によく見られます。綺麗に見える好きな雲です。 巻積雲(うろこ雲、いわし雲)٩( ''ω'' )و 秋によく見られます。空に小石をばら撒いたように見えてサバ雲とも言われています。 巻層雲 (うすぐも)٩( ''ω'' )و 空が薄くベールに覆われたように見えるので霞雲とも言われています。明るさはあるので雨は大丈夫かな。 高積雲 (ひつじくも)٩( ''ω'' )و 秋

          有料
          100

          空に見える色々な雲٩( ''ω'' )و

          関東最高峰のパワースポット神社\\\٩( 'ω' )و ////

          明治神宮\\\٩( 'ω' )و //// 自然なエネルギーを与えてくれる都内でも大きい神社で、参拝客が多く良縁にご利益があると言われていますΣ੧(❛□❛✿) 手を入れない自然森は大変貴重な所です!! 大宮氷川神社\\\٩( 'ω' )و //// 武蔵の国一宮で縁結びの神さま٩( ''ω'' )و 仕事運とか人間関係にパワーがアップするといい、参拝者も多く人気がある神社です!! 三峯神社\\\٩( 'ω' )و //// 秩父の山奥で相当に遠いですが、関東屈指の龍

          有料
          100

          関東最高峰のパワースポット神社\\\٩( 'ω' )و ////

          ✨美味しい干物٩( ''ω'' )و✨

          ✨美味しい干物✨ 干して乾燥することで、独特の食感とそれに伴う食味が生まれ、蛋白質が分解されて旨味が形成される٩( ''ω'' )و 旨味が増すのは、水分が減って味が濃密になるほか、魚の死後に増えるイノシン酸が寄与している✨✨ ✨鯵(アジ)٩( ''ω'' )و✨ 干物の定番だけど脂の乗ったアジを使った物は!! 兎に角美味しいし、新鮮だと更に美味しく食せます( *´艸`) ✨えぼ鯛٩( ''ω'' )و✨ 鯛の一種ですが!! 焼くと身離れも良く大変美味しく頂けます

          有料
          100

          ✨美味しい干物٩( ''ω'' )و✨

          ヤマピーおススメ٩( ''ω'' )و箱根の温泉

          湯本温泉٩( ''ω'' )و 駅前には土産物屋や味処が並び多くの観光客で賑わう商店街✨✨ 胸の高まりを感じつつ通り抜けると、落ち着いた温泉情緒が一帯を包み込む!! 古くは「湯谷」と呼ばれた湯坂山の麓(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 箱根山入り口に位置して、小田急電鉄の終点で箱根登山線山登りの出発駅があります٩( ''ω'' )و 多くの観光客が訪れ、休日は大混雑しています。早川、須雲川沿いに旅館が立ち並び、温泉地として賑わっています✨✨ 塔ノ沢温泉٩( ''ω'' )

          有料
          100

          ヤマピーおススメ٩( ''ω'' )و箱根の温泉

          ヤマピーの鑑賞したいドラマ(^^)/

          ✨ヤマピーの鑑賞したいテレビドラマ✨ ✨舞あがれ✨ ヒロインは福原遥! 向かい風を受けてこそ、高く飛べる! 空を見上げて飛ぶことをあきらめないヒロインの物語を通して、明るい未来への希望を届けます! 舞ちゃんが夢に向かっていく姿を見せてくれているところが、本当によくやっていると思います('◇')ゞ ✨相棒✨ 優秀なキャリアだが変人で、警視庁の「特命係」に所属している杉下右京その彼が自身の下についた相棒と共に活躍していく刑事ドラマ!! いわゆるバディものであるが!!

          有料
          100

          ヤマピーの鑑賞したいドラマ(^^)/

          ヤマピーの好きな城!!先ずは北のほうから6城伝えます!!

          ヤマピーの好きな城!!先ずは北のほうから6城伝えます!! ✨弘前城✨ 江戸時代には弘前藩津軽氏4万7千石の居城として、津軽地方の政治経済の中心地となった!! 城は津軽平野に位置し、城郭は本丸、二の丸、三の丸、四の丸、北の郭、西の郭の6郭から構成された梯郭式平山城である!! 春は桜の名所として多くの人に知られ、特に散った桜の花びらが堀を一面埋め尽くし✨ 最高の景色を与えていただける所が大好きです✨ ✨鶴ヶ城✨ 若松城は、福島県会津若松市追手町にある城跡である!!別

          有料
          100

          ヤマピーの好きな城!!先ずは北のほうから6城伝えます!…

          私の好きな城は🏯小田原城です!!

          私の好きな城は🏯小田原城です!! 北条氏は、居館を今の天守の周辺に置き、後背にあたる八幡山(現在の小田原高校がある場所)を詰の城としていた!!しかし、建築者は不明である!! 居館部については北条氏以前の大森氏以来のものとするのが通説であるが、大森氏時代にはより東海道に近く15世紀の遺構が実際に発掘されている現在の三の丸北堀付近にあったとする異説もある!! 3代当主北条氏康の時代には難攻不落、無敵の城といわれ、上杉謙信や武田信玄の攻撃に耐えたΣ(・ω・ノ)ノ! 江戸時代

          私の好きな城は🏯小田原城です!!