見出し画像

生真面目なINFJ 生まれて初めて、遊びに行くために子供に小学校をサボらせようとしている話 DIE WITH ZERO

スキ、フォローありがとうございます。
嬉しいです。

こないだ
DIE WITH ZERO
という本を読んだんですよ。

ざっくり言うと、
人は死ぬ時に一番資産を
持っていることが多いと
データが出てるけど、
死ぬときにお金がゼロになるくらいに
今できる経験にお金も時間も使おうよ。

あの世にはお金持っていけないよ?
90歳で水上スキーできないよ?

という話です。


これね、
私の好きな、
ミヒャエルエンデのモモでも
おんなじようなこと言ってますよね。
いつかのために時間を貯める、
今を切り詰める人々。
そうじゃなくて今を味わおう、
みたいな。


今度、中学生の長男が、
平日に学校がおやすみな日があるんです。
しかも3人とも習い事のない日。

中学生になってから、
土曜日は塾もあるし、
日曜日はのんびり過ごしたいみたいで
なかなか前のようには遊びに行けない。
宿題も時間かかるしね。

前々から、
行ってみたいねって言ってた遊び場も
行けずじまい。

日帰りできるけど、
行くにはちょっと気合がいる。


そんなときに、この本読んだものだから。
この3人の息子が喜ぶ遊びに、
喜ぶ年齢のうちに行けるんだろうか。

そんなことをふと思って。

思い切って下2人、小学校サボらせて、
車で3人連れて遊びに行ってみようか…!?

私、子供の頃から
生真面目な優等生で、
サボりで休んだことない。

うちの子たちも真面目だ。

でも、こないだ、
三男がどうしても学校行きたくないって
初めてサボったんだけど、
三男は罪悪感でせっかく休んでも
鬱々してた。

3人の中で一番学校に馴染めない三男。
不登校になることはあり得るな、と
思う三男。
生きづらいことよ。

でもせっかく休むなら、
すっきりリフレッシュして
エネルギーを満たして
また元気に学校行く方がきっといい。

これぞ理想のサボり方を見せようではないか!

それに最近学級閉鎖になりそうな気配もある。
休んでいる子も多いみたい。

よし。

夫に相談したら、
ああ、いいんちゃう。
だって。

私よりも人生気楽に楽しめるタイプだものな。


ということで、
いってきます!!


目下の悩みは、
支援の先生との毎日の交換日記に
どう書くかってこと。

家庭の事情でお休みというていですが、
すみません、
遊びに行って参ります!!

こうだな。
堂々と行こう。


そんな決意の話でした。

読んでいただきありがとうございました。

良い1日をお過ごしください。


その後、
遊びに行った記事


固定記事

この記事が参加している募集

読書感想文

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?