伊与田あずさ

伊与田あずさ

記事一覧

リアル子育て世代助産師だから出来ること

助産師という仕事は とても息が長い仕事で 現役引退ってないんだな。 と思うくらい 大ベテランの先輩方がたくさんいますよね。 で、 いま産院で働いていようが 育休中で…

伊与田あずさ
6か月前
8

自分に自信をつける。って きっとこういうことの繰り返し。

あずさです。 いきなりですけど 自分に自信持ってる!って方、 いませんか。 ちなみに私はちょっと前まで 全然自信ないタイプの人間でした。 (これがまた本気のマジで…

伊与田あずさ
7か月前
1

【助産師】はメイン?オプション?

「働き方や開業がなんだか気になる。」 そんなお声を聞かせていただくことが増えた昨今。 それほどコロナ禍を通じて 助産師のオンライン進出や 開業・起業が 一種のブーム…

伊与田あずさ
9か月前
4

フリーになって「コレだけは言いたくない!」言葉を考察してみた。

「働き方を変えてよかった!!」 「フリーランスになってよかった!」 と、SNSで目にするたびに 【モヤッ】としていたのは、この私。 自分も助産院を開業して、 同時に行…

伊与田あずさ
9か月前
5
リアル子育て世代助産師だから出来ること

リアル子育て世代助産師だから出来ること

助産師という仕事は
とても息が長い仕事で
現役引退ってないんだな。

と思うくらい
大ベテランの先輩方がたくさんいますよね。

で、
いま産院で働いていようが
育休中であろうが
子育てに専念していようが

私と同じように
リアル子育て世代の助産師さんの中にも
【子育て頑張るママたちの役に立ちたい!】
と思っている人が、たくさんいます。

その人達が
「上には上がいるから、自分には自信がない。」

もっとみる
自分に自信をつける。って きっとこういうことの繰り返し。

自分に自信をつける。って きっとこういうことの繰り返し。

あずさです。
いきなりですけど 自分に自信持ってる!って方、 いませんか。

ちなみに私はちょっと前まで 全然自信ないタイプの人間でした。
(これがまた本気のマジで)

自分は何が強みなのか、 何が出来るのか、
(何がしたいか。を考えることはあんまりなかった。
自分のやりたい!を優先しちゃダメだと思いこんでたから。)

自分の得意で活躍している(ように見える)人たちみたいに
突き抜けて

もっとみる
【助産師】はメイン?オプション?

【助産師】はメイン?オプション?

「働き方や開業がなんだか気になる。」
そんなお声を聞かせていただくことが増えた昨今。

それほどコロナ禍を通じて
助産師のオンライン進出や
開業・起業が
一種のブームのように目にとまるようになりました。

「自分の好きで、家族との時間も大切にして
自由に働くためには、開業・起業する他に
道はないのか!?」

そんな風に考えていた私が、
実際にフリーランスになって2年半でわかったこと。

それは

もっとみる
フリーになって「コレだけは言いたくない!」言葉を考察してみた。

フリーになって「コレだけは言いたくない!」言葉を考察してみた。

「働き方を変えてよかった!!」
「フリーランスになってよかった!」

と、SNSで目にするたびに
【モヤッ】としていたのは、この私。

自分も助産院を開業して、
同時に行政でのお仕事も並行して担当させてもらうようになり、
いわゆるフリーランスとして
助産師活動をしていたのに。

概ね最初の発言をしている人たちの
言い分としては、

働き方を変えた(起業やフリーランスになった)ことで
◯子どもや家族

もっとみる