見出し画像

専門学校に通ってから初めてのGW

18歳で専門学校に入学して直ぐにGWの休暇だったのですが、初めて一人で帰省しました。小中高のGWはカレンダー通りでしたが、専門学校は10連休でした。10日間もただ寮にいてもすることがなかったので帰省したのです。
当時の私は一人で住んでいた地域には親戚は特にいなかったので最初は特に心細さを感じてました。地元帰ったら家族、友人もいるので早く会いたい気持ちが強かったのです。
実家には可愛い愛犬がいたので一緒に遊べる事も楽しみにしてました。高校卒業後の春休み中までは毎日愛犬の顔を見て癒されてた事が当たり前だったかのような存在でした。
当時住んでいた都市から実家までは片道約4時間でした。地下鉄~JR~バスでの乗り継ぎは私にとっては不慣れな交通手段で長く感じました。正直緊張もしてました。
実家に着くと見慣れた部屋と母のご飯が食べられたので落ち着き感はありました。愛犬も私にべったりでした。
私の弟は当時中2でした。弟は「姉ちゃんがいない間、愛犬は姉ちゃんがいない事が変に感じたみたいだよ。姉ちゃんの部屋の辺りを見ていたよ。」と言ってました。愛犬は私を家族だと認識してくれていたので、犬も誰か一人でもいないとなると寂しいのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?