マガジンのカバー画像

お茶を飲みつつひとりごと。

8
気ままに思ったこと、感じたことを。
運営しているクリエイター

#ひとりごと

バスに揺られてひとりごと。

バスに揺られてひとりごと。

もうね、つらい!
現在、仕事の研修のため普段使わない電車とバスを使って片道2時間弱移動の4日目。普段、原付で気ままに通勤してるのがどんなに楽か身に染みます。ふぅ。

一番大変だなぁ、ってところは時間ですね。発車時間を気にしなければいけませんし、発車時間に間に合っても、遅延で「これはもう来ないのでは?!!」という不安に駆られたりと、目的地に到着した時点で疲労困憊なのです。
毎日交通機関を乗りこなして

もっとみる
自由時間にひとりごと。

自由時間にひとりごと。

新しいスタートを切るときが来た。

いきなりなんのこっちゃだけど、
ここ最近「自由時間」について考えることが増えた。

☆自由時間って何だろうなー?
⇒①休憩、ひまつぶし
 ②やりたいことをやる時間
 大雑把に分けてこの二つがぱっと浮かんだけど、大分意義が変わってくる。

 そもそも②として考えた時、
24時間全て自由時間なのでは?と思えてくる。
 なんでかと言うと、今までの人生、大なり小なり「選

もっとみる

布団に入ってひとりごと。

今日も一日頑張ったなぁ。

休みの日はまだしも、仕事のある平日はこんな感想を持って一日を締めくくることが多い。

10代の頃は色々考えながら眠りについていた。
明日何して遊ぼうかな?明日テストだから早起きして勉強しなきゃだなー、、とか。
時には実らない恋に思考を振り回される時もあった。

20代半ばは「あー、楽しかった。寝よ。」って感じだった気がする。ただ一日一日を味わって、その日暮らしの楽しさを

もっとみる

ビール片手にひとりごと。

ビールがうまい。

夏の近づきと、三十路の近づきを感じる今日この頃。

酒を飲み始めた頃はビールの味の違いなんて全然考えなかった。
「とりあえず生の人!」「はーい!」といういつものやり取りのもと、いつも一杯目の相棒だった。
周りが酒飲みばかりだったのもあってビールへの苦手意識は特に持たないまま慣れてしまった大学時代だった。
みんなで勢いよく飲んでわいわい盛り上がったり、グラスに注ぎあって笑顔を交わ

もっとみる