幸せと不幸が反比例している。

あゆちゃんのこと

噛み合うところが増えたそうだ。
自分で意識してそうしたのだけどね。
前は「まったく分からん」「なんのこっちゃ」だらけだったが、それが普通でなかっただけだ。それでも、暫くそれに気づかなかったけど。

ただ、またこっそりアカウント作ってここに来た理由で1番大きかったのはあゆちゃんだったと思う。

(異様にこの文章が冷たーいのは昨日あのメッセージを読んで泣きかけたからです。テンション上げた状態で書いたらおそらくまた泣くのでね)

まあ、その...もしよかったら、また仲良くしてやってね!!!!!

語彙力が無さすぎてまともな文章にならなかった(無念)

次行きます。

昨日起きたいいことのなだれ

・ユナイトでもう少しで昇格のところまで行けた
・習い事のテストでいい点とれた
・ずっと探してたイラストが一枚見つかった
・好きな人かもしれないかもしれないかもしれないひとと手を繋いで帰った

リア充砲ぶっ放したので気が重い話題行きます。

今日起きたあまりにもな不幸

来週から校外学習。
月曜に持ち物チェックをするため、当日持って行くミニカバンも持って帰らないとだった、しかしわたしは「あーそういえばそうだったね」くらいにそれを記憶の隅に押しやりそのまま放置していた。
で、ミニカバンがないのに気づいて教室に取りに行ったが生憎忌々しい男子どもが更衣に使うのでしばらく先生と待つことにしたが、(とっても!)嫌いな男子が気づいて教室の向こうから(呼び捨てで)わたしの苗字を叫んだ。

わたしはこれ以上ないくらいに困惑し、また後悔しながら随分あわててそこを去った。

降りる途中、この階段から落ちて死んでしまえたら楽なのに、と思っていた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?