見出し画像

保有資産規模と世帯数、富裕層ピラミッドを数値で図解してみたら…

ほとんどピラミッドにならないよ⁉️

筆者作成 ノートに書けるよう底辺の長さは1/10の数値に調整しています




富裕層ピラミッドと検索するとでてくる、2021年の『準金融資産保有額の階層別にみた保有資産規模と世帯数』の図を、数値に合わせて各々の層別に書いてみました。

保有資産規模を、面積

世帯数を、底辺の長さ

とすると、

高さはどうなる⁉️


三角形の面積🟰底辺✖️高さ➗2

三角形の高さ🟰面積✖️2➗底辺

という公式から

ピラミッドの高さ(X)を計算してみると…

X🟰面積(保有資産規模・単位:兆円)✖️2➗底辺(世帯数・単位:万世帯)


超富裕層
105✖️2➗9🟰23.3

富裕層
259✖️2➗139.5🟰3.71

準富裕層
258✖️2➗325.4🟰1.58

アッパーマス層
332✖️2➗726.3🟰0.91

マス層
678✖️2➗4213.2🟰0.32

となりました。

1ページに、三角形をかけたのは、富裕層と超富裕層だけ。

超富裕層は針のように尖った形になりました。

アッパーマス層は、底辺の長さを緑の線
マス層は、底辺の長さをピンクの線
で表しています。

三角形をかいてみても、高さがわからないくらい、ほぼ平坦です。

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?