erina

2020年ファッショングッズの販売開始。 2021年自己発信を習慣に。 -Profil…

erina

2020年ファッショングッズの販売開始。 2021年自己発信を習慣に。 -Profile- https://peraichi.com/landing_pages/view/canen

記事一覧

友人への型紙。

3月に友人とコラボレーションで始めた企画。 4月から私がコンスタントに動けなくなり、 一度だけのコラボとなってしまいそうな現状。 その友人にも本当に申し訳ない事をし…

erina
3年前

舞台の打ち合わせ2

活動メモとして。 先日6月13日2度目の集まりがあった。 今回はダンサーの方との顔合わせだ。 ダンス演出の方を含めて3名のダンサーと挨拶をさせていただいた。 3名とも…

erina
3年前
+1

とんがりくん。

erina
3年前

舞台の打ち合わせ

少し早い梅雨入りですが、この週末は晴れて早朝のお散歩の道中…紫陽花のはなが綺麗でした。 昨日5月31日は、衣装製作として関わらせていただく舞台の顔合わせでした。 …

erina
3年前

おそようさん。

erina
3年前
2
+4

いつだったかの秋の空

erina
3年前
+1

夜の散歩。

erina
3年前
2
+3

朝の散歩

erina
3年前
2

春の恒例行事

6年ほど前から趣味で育てている多肉植物くん。 桜の咲くこの時期には延び放題になったこの子たちの植え替え作業が、ここ数年の我が家の恒例行事。 鉢が小さくなってしま…

erina
3年前

母の還暦祝い

母の還暦のお祝いに割烹着を。 赤は魔除けの色と言うことで、派手な色を好まない母にあわせて落ち着きのある赤をチョイス。 釦はこっつりと丸みが可愛い貝の三角釦。 デ…

erina
3年前
1

はじめまして

今日からはじめる人生初ブログ。 2020年… ファッションアイテムのデザイン・縫製・販売を開始した1年。 2021年はこれを継続しつつ、”自己発信力”を学ぶ年。 学生時…

erina
3年前
友人への型紙。

友人への型紙。

3月に友人とコラボレーションで始めた企画。

4月から私がコンスタントに動けなくなり、
一度だけのコラボとなってしまいそうな現状。
その友人にも本当に申し訳ない事をしてしまった。

あー。もっとうまくやりくり出きるようになりたい。

ここ数年、個人背景でのブレーンの大切さを犇々と感じ始めている。

自分でやりたい。だけど。自分だけでは出来ない。

求めるものがリアルになればなる程実感する。
ワクワ

もっとみる
舞台の打ち合わせ2

舞台の打ち合わせ2

活動メモとして。

先日6月13日2度目の集まりがあった。
今回はダンサーの方との顔合わせだ。

ダンス演出の方を含めて3名のダンサーと挨拶をさせていただいた。

3名ともに、得意なダンスのジャンルが異なり、表現に対しての強みとなる身体の部位が異なるので、今後デザインを考える上で、個人個人に合わせた衣装のアプローチを考えていきたい。

今日はこれから全体デザインをまとめて、演出担当に提出する予定。

もっとみる
舞台の打ち合わせ

舞台の打ち合わせ

少し早い梅雨入りですが、この週末は晴れて早朝のお散歩の道中…紫陽花のはなが綺麗でした。

昨日5月31日は、衣装製作として関わらせていただく舞台の顔合わせでした。

実際にキャストの方とお会いして採寸をさせていただき、台本の読み合わせを見学させて頂きました。

演者さんてすごいのね。
スタートがかかったらガラッと変わる。
そんな真剣な皆さんを見て、良い衣装が作りたいと改めて思いました。

そして、

もっとみる
春の恒例行事

春の恒例行事

6年ほど前から趣味で育てている多肉植物くん。

桜の咲くこの時期には延び放題になったこの子たちの植え替え作業が、ここ数年の我が家の恒例行事。

鉢が小さくなってしまった子を植え替えたり。

徒長した子をカットして挿し芽したり。

寄せ植えをつくったり。

これからの成長を楽しみに1日がかりで植え替え。

今年は花芽を着けている子もたくさんいたので、5月くらいに再度残りの子たちの植え替えができたらい

もっとみる
母の還暦祝い

母の還暦祝い

母の還暦のお祝いに割烹着を。

赤は魔除けの色と言うことで、派手な色を好まない母にあわせて落ち着きのある赤をチョイス。

釦はこっつりと丸みが可愛い貝の三角釦。

デザインのベースはen/meで販売している前・後で2wayで着られる型を採用。

背の小さな母にあわせてポケット位地を修正。

気付けば母親別注に。笑

今後セミオーダーも始めようかな?笑

私がもの作り業界に歩みを進めると決めてから母

もっとみる
はじめまして

はじめまして

今日からはじめる人生初ブログ。

2020年…

ファッションアイテムのデザイン・縫製・販売を開始した1年。

2021年はこれを継続しつつ、”自己発信力”を学ぶ年。

学生時代 ”リア充” と言われることが嫌でSNS離れを決意。

今となっては後悔している。

だからこそ、今年は自己発信を ”継続” する事で、

出来るコトの幅を広げていきたい。

今年一年。

どうぞよろしくお願いいたします。

もっとみる