マガジンのカバー画像

缶太朗覚え書き

9
運営しているクリエイター

記事一覧

竹の節はどうしてあるのだろう

そんなもの作らずに

まっすぐわき目もふらず

伸びればいいのに

節を作る間 休んでいるのか

より固く 安定して

伸びるための足がかりなのか

僕らも節を作る時期がある

今伸びるのはひとまずやめて

次に伸びるための支度をする

また伸びる日のために

思い切って休もうじゃないか

後ろめたさも 今は忘れて

おいしいもの食べて 楽しいことして

ぐっすり眠

もっとみる
「一緒にいるから」

「一緒にいるから」

一緒にいるから 楽しいね

一緒にいるから 疲れることもあるね

一緒にいるから 気を遣うこともあるね

一緒にいるから 本音で話すこともあるね

一緒にいるから わかることがあるね

一緒にいるから 安心するね

一緒にいるから 不安になることもあるね

一緒にいるから 離れることがあって

一緒にいるから また距離が縮まる

どれも これも

あれも それも

もうなんでもかんでも

良いこと

もっとみる
00002

00002

人に誠意を持って相談する

人を頼ることは悪いことじゃない

人の気分を意図せずとも害することがある

人に嫌われることもある

逃げてもいい

人を怒らせることもある

人が離れてしまうこともある

どういうスタンスがいいんだろう

ボイコネやってるんですが、投稿者のコメントでたまに見かけるのが「下手ですが」という文言。

これをわざわざ相手に伝えるのはどうなんだろう。いいことなんだろうか?
謙虚と言えば聞こえはいいが、料理を客に出す時に「まずいですけどどうぞ食べてください」って言うのと変わらんのではないか?「まずいとわかっているものを客に出すな」って話にならんか?

でも粗品を渡す時は「つまらないものですが」なんて言うことも

もっとみる
読んでくれるとうれしいです

読んでくれるとうれしいです

普段生活している時間の中で、ふと昔の情けなかったことや、やるせなかったこと、悔しかったこと、恥ずかしかったこと、腹が立ったこと、傷ついたこと、いろいろ思い出してしまって、天を仰いで「あ”あ”ァァァァァァァーーーーーーーーーーーーー!!!!!!」と叫んだり、頭を抱えて布団にもぐって枕に顔を埋めてやっぱり「あ”あ”ァァァァァァァーーーーーーーーーーーーー!!!!!!」と叫びたくなることがあると思うんで

もっとみる

体1個ぶん

以下、私個人の備忘録。

「誰かを好きになる」も、
「誰かを嫌いになる」も、
「人がそこにいる」ということを承認している証拠だ。
健全なことである。
世界じゅうの人間全てを好きになることはないし、逆に嫌いになることもない。
何も悩む必要はない。

ただ、必要以上に好きになる、嫌いになるのは良くない。
必要以上の承認は自分の心を曇らせる。正常な判断を阻害する。
人を好きになる、嫌いになるのは、相手の

もっとみる

正直楽しくはない

毎日メモ用紙1枚、もしくはそれ以上の絵の練習をしているが、正直楽しくはない。
上手に描けないから。

でも「楽しくないからやーめた!ゲームしてアニメ見てマンガ読むだけで暮ーらそ!!」って気にならねぇんだ…

自分が何者にもなれずに死んでいくのが怖いからだ…

死ぬ寸前に、「やっぱやっときゃよかったな」って思うのが恐ろしくて仕方がない。

続けてさえいりゃあな。そんな目には遭わずに済む。
やったけど

もっとみる

一流になれないとしたらどうする?

これまでに、ホントに短い期間ですが絵を描いてみたり、作曲を学んだりしてきたのですが、なぜそうしたかというと、それらを始めて続けてさえいれば、自分はいつか一角の人物に、一流になれると信じていたからに他なりません。

しかし、続かない。やっても楽しくない。楽しくないのはうまく出来ないからだと思いこむ。うまく出来たらさぞかし楽しいのだろう。でもそうじゃない。うまく出来ないと楽しくないの無限ループに陥り、

もっとみる

缶太朗覚え書き(1)

今ぱっと思ったことを書くんですけども、

先ほど朝食を終え、居間から台所へ食器を運んだんです。
複数あった食器は重ねられ、一番上に一膳のおはしが乗っていました。

そのおはしはただ茶碗の上に乗っているだけで、何の支えもありません。
台所へ運ぶ途中で片方のおはしがコロコロと転がり、床に落ちてしまいました。

落ちたものはすぐ拾えばよいのですが、僕の両手は食器でふさがっておりましたので、床に落ちたおは

もっとみる